• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

そうだ、ぎんなんだ(>_<)

そうだ、ぎんなんだ(>_<)食べ忘れちゃった、今日。

昨日、近所を散策してたときに、農家の庭先で手に入れたぎんなん。
私、実はファミレスの茶碗蒸しとか、飲み屋とかで食べたことしかなくて、調理の方法を知りませんでした(^^;

昨日はらじぇんどらくんが殻を割って、あとはあぶって食べたんですけど、味はちょっと・・・淡泊?っていうかちょっと青っぽい味?なんですね。

なんかおいしくないかなー??

でも今日、知り合いと話していたら、ちょっとお塩をつけて食べるとおいしいよっていわれました。
なーるほど。

殻つきのまま、あぶった方がいいっていう話も仕入れてきました。
こちらも、なるほどー。

明日はちょっと無理だけど、あさってかしあさって、再チャレンジして食べてみようと思いますw


しかし・・・

殻だけでも・・・


相当クサイ(爆)
Posted at 2007/11/06 00:16:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日 イイね!

そういえば、幾原邦彦は

最近どうしているんだろう・・・





スミマセン、かなりマニアックなネタなんで、わからない方はスルーして下さい(^^;

少女革命ウテナ以降、どこでナニしているのかわからなくなってたんですが(単に、アタシだけなのかもしれないけど)



彼のHPは見つけたが、結局今ナニしているのかよくわからない・・・


みなままだったりするorz


・・・そういえば、最近アニメ見てないなぁ・・・
昔はバカみたいに見てたんだけど。
おもしろいって思うのがなくなっちゃって、なんかみなくなっちゃったな。



久々に、マクロスプラスでも、見ようかな(全然幾ちゃんと関係ないじゃないか(爆))
Posted at 2007/11/05 19:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日 イイね!

背が伸びたのでw

背が伸びたのでwそろそろ買い換え対象みたいです>娘のスキー板

この夏でかなり背が伸びてしまった娘、140センチを軽々突破しています。
でもスキー板は120センチ・・・
まあ、カービングは短い分には問題ない、といいますが、さすがに今後の成長を考えるとあっという間に30センチくらい身長の方が板を上回ってしまいそう(笑)

うちの娘はかなりの高速スキーヤーなので、安定性を考えてももちょっと長い板でも良さそう。

昨日、すっかり忘れていたスキー板のメンテナンスをお願いしに、近所のスポーツ用品店へ行ったのです。そこで、板の短さに気がつき、娘の板のメンテは中止しました。
お店を見たら、娘の板の後継上位機種と思われる板もありましたので・・・
ブーツのサイズを見て、ブーツも買い換えないといけないようならそれと一緒に、板の方も更新ですね。

しかし、今年雪は降るんでしょうか?
そっちの方がちょっと心配です。
寒くなるのが、少し遅い気がします。富士山は白くなり始めていますけど・・・

本当は、親の板の方もすっかり買換時期ですけど(お店の方にもさりげなーくそういわれましたが(笑))でも長くてシャープな走行感のある板が好きなんだもん、それにかわるものが見つからない限りまだまだ現役を続けていただこうかと思っています。


ここでちょいとおたずねしますが・・・
お友達の方限定で、このジュニアの板が欲しい方はいらっしゃいますか?
AtomicのRace6という板で、これは軽井沢プリンススキー場などでジュニアのレンタル用の板としても見ることが出来た板かと思います。
使用期間は2年、状態はすごくいいです。
お友達限定、出来れば手渡し希望で、おやすくお譲りすることが可能です。
もし、ご希望があればみんカラメッセージなどでお知らせ下さい。
もし、お知らせがないようでしたらヤフオク行きかな?(笑)



さて、今日は1日がんばって仕事をしてくる所存であります。
みなさんも、週の初めは仕事辛いんですけどね・・・お天気も下り坂なようですが、だからこそ、お互いにがんばりましょうね。
お出かけの皆さん、お仕事の皆さん、ご安全に!
元気出してまいりましょう!!
Posted at 2007/11/05 09:08:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@三千里さん  兄さんが巻き込まれなくてよかった(自分はでかいからみんなが見ててくれると勘違いしてるんですかね)」
何シテル?   05/31 15:59
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation