• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2007年11月19日 イイね!

自転車はなぜ

週末にレスポンスのニュースを見ていた時に、こんな記事を見ました。

「小学生の自転車、普通トラックと正面衝突 」



うーん。
自転車とトラックが正面衝突というのは、どのような状況だったのでしょう?
ニュースではあまり詳しくを語ってくれません。
どんな情況だったか調査中、というような書き方です・・・。




でもこれ、たまさかに起きた事故にも思えなくて・・・



今夕、娘を病院へ連れて行くのに、車を走らせていました。
その途中、あっちこっちで車道を逆走してくる自転車を見ました。
1台や2台じゃありません。
大人も子どもも関係ないし。
中にはケイタイでメールをしながら、耳にイヤホンが入ったまま、90%以上は無灯火・・・

本当に、生きた心地がしないのです。
なんで自転車はああも無法な走り方を平気で、なんの意識もなく無防備に、するようになってしまったんでしょうか。

上記の事件、人ごとではありません。
自分が車の側で、というだけではありません。
親の立場として、子どもがこのような事件に遭遇し、意識不明の重体、などというようなことにもなりかねません。
自分がこのような事故に、巻き込まれる可能性もあります。

怖い。怖い。
学校や警察などが子どもたちをきちんと指導し、このような危険走行をしないようにしてもらいたい。
また、周りの子どもたちに、このような走り方をしてはいけないと、大人の私たちもいっていかないといけない。私たち自身も、自転車で走行する時、車線区分を守り、信号を守って走行しなくてはいけない。


当たり前のことを当たり前のようにする。
それがどうしてこんなに難しく、またそのように出来ない世の中になってしまったんでしょうか。


事故に遭われたお子さんの、早い回復を心よりお祈りしたいと思います。
Posted at 2007/11/19 22:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@三千里さん  兄さんが巻き込まれなくてよかった(自分はでかいからみんなが見ててくれると勘違いしてるんですかね)」
何シテル?   05/31 15:59
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation