• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2007年12月27日 イイね!

とうとうきた・・・

・・・背中にキタ(>_<)

ここ数日の、働き過ぎ(大ゲサ)がたたったのか、背中が痛くて痛くて痛くてたまりません。
今日あたりは荷物が持てなくなってきてしまいました・・・

何がいけなかったのかなぁ。
タイヤの交換?
掃除?
ケーキ作りで変な中腰になったから?

と、ともかく、座るヒマもないくらい動いてた先週末・・・
昨日あたりから、身動きが取れなくなってきてしまっています。
今日は、仕事場で、どうしても力仕事をせねばならなくなり・・・

いたたたたた、あたたたた

といいながらしている様って、ものすごく情けない(-"_-;)


こんな日は、温かいお風呂にはいるのが一番ですよね。(ウンウン)
お風呂にいってこよ。
Posted at 2007/12/27 22:29:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月27日 イイね!

自転車の教則

自転車の教則「自転車の教則 30年ぶりに改正」

なんだそうです。
内容はともかく。

「自転車の教則って何?」

聞き慣れない言葉だったので、調べてみました。

そしたら・・・あるんですね。

「交通の方法に関する教則」

この教則の中に、自転車に乗る人の心得っていうのが含まれていたんです。
(ちなみに、歩行者の心得っていうのもあります。ビックリー)

たまたま、自転車の部分だけ抜粋されたものを見つけましたが・・・
http://www.suganoya.net/bikelaw/kyosoku.htm

それで、ふと思い出して、免許更新の時にもらう「交通の教則」という本を引っ張り出してきました。
そしたら、ここには「歩行者と運転者に共通の心得」というページがあるんですね。


単に歩行者・自転車を運転するだけの方には、目にすることのない条項かもしれませんけれど、免許を持ち、こうした心得があると知った私たちは、周りにこうしたことを伝えていく必要、あると思います。
親兄弟やパートナーさんやお子さんと、ぜひ確認し合って下さいね(^^)ノ
Posted at 2007/12/27 13:08:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「届きました。
オフ会が楽しみ。ウフフ。」
何シテル?   09/27 16:26
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation