• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2008年02月19日 イイね!

うたたね

うたたね今朝のもる。

お腹がいっぱいになって、眠くなったのか、珍しくまぶたが閉じそうになっているのを見かけてしまいました。

この生き物、滅多なことでは目をつぶって寝ないです。ずーっとお目々は開いたっぱなし。
でも、時に、本当に気絶するみたいに眠いときなんだと思いますが、まれにまぶたが閉じるときがあります。
今朝はまさにそんな感じ。画像、取りたかったんですが、音がすると目が覚めちゃうと思い我慢しました。

うーん、観察を伝えるのってむずかしいですよね(^^;)



そんなワタシも・・・

今日は気絶寸前・・・
倒れる前に、ねますw
Posted at 2008/02/19 23:25:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月19日 イイね!

素の時にすれ違った

なんというか、全然構えていない、素?の状態時に、待ち望んでいた邂逅っていうのがあったりする(^^;

昨日、本当に、ナニも考えていなかったところで、対向車線を、NAの、○王子ナンバーの、赤いBPレガシィとすれ違うとは、マジで思ってなかった。


どんだけ驚いたと思ってるのよ~~~~(^。^;;;;


迫ってくるクルマを見て、?なんかどこかでみたような・・・なんてくらいしか頭が働かなかった自分が恨めしいorz

運転されていたのは私よりちょっと年かさと思われる女性。
でも同乗していたオーナー殿によると(昨日、オーナー殿は記念休暇をいただいてお休みしていた)「なんか、ぜんぜんこっちのことは見てなかったよ」だそうです(^^;


そりゃそうだ、大騒ぎしてみるのは私くらいよね(爆)


あー、でも、なかなかいいペースで車転がされていました。すれ違ったとき、気持ちよかったです(^^)v
Posted at 2008/02/19 08:53:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月19日 イイね!

すり抜けると、痛い目に遭う

すり抜けると、痛い目に遭うたま~に見かけます。

大型量販店の駐車場などで、車止めの間をすり抜けて?止まってしまっている車。


前後に何もなければ、「だらしない停まり方しているなぁ」と冷ややかな目で見ればいいんですが、


昨日見たクルマ(Vits)はちょっと不運でした。

すり抜けていった先に、駐車場に設けてある屋根付き歩道の柱があったんですね。

右目が、柱に食い込んでいました・・・

それも、ちょっとおもしろかったのが、


車いすマークのついた区画で


でもからだが不自由そうな人が乗っていなかった


、ということですw

う~~~~ん、回り中のシトに注目されていましたからねー^^;
あまりにもイタイといいますか・・・


明らかに、車が右に曲がるような状態で車止めをすり抜けてしまっていました。
たまに、見かけるんですけれどね、でもあそこまであからさまに右に曲がってたらすり抜けるよなー。
運転していたのは・・・若いシトでした。車は同乗していた高齢の女性(母親か?)にまかせて、自分はさっさと店内に消えていきました。
(自分の車なのに、気にならないのかなぁ、あのまま残していって・・・まぁ、他にもいろんな打ち傷の目立つ車ではありましたが)
そのあとト○タの人が来て、車を柱から引きはがし、ローダーに乗せる手配をしていましたよ。


この車止め。
たまにすごく苦手っておっしゃる方もいらっしゃいますね。そこにあわせて止められないって。
確かに、ちょっとコツがいるかもな、とは思います。
車止めに当たったらブレーキ踏む、という感じで止めていらっしゃる方がほとんどだと思いますが、すり抜けるということもままあるので、気をつけたいものですね。
Posted at 2008/02/19 08:17:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月19日 イイね!

業務、糸冬了・・・(Θ^Θ)

さっき業務終了して帰宅しました。
今日は忙しかった・・・というか、明日もあさってもしあさっても実は忙しい予定で、これでもやり残したことがあったりして・・・後ろ髪引かれる思いで帰ってきたところです。
朝から車であちこち動き回っているんですが、なんか、もう、さすがに「今日はもういい」と思うくらい運転してました、ひえーーー。

明日も、朝からがんばらねば・・・

燃え尽きるのは、再来週以降の予定です(爆)




さて、お風呂にいって、寝よっと。

Posted at 2008/02/19 02:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation