• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2008年03月02日 イイね!

満を持しての登場です

満を持しての登場ですそしていきなりの登場でもあります(^^;

私の新しい足、自転車を購入しました。


じ、実は、1年2ヶ月前にオーナー殿用に購入した自転車とまったく同じものであります。

MIYATA クオーツ・ユーロV


・・・結局、この自転車以上の走行感覚を持つ自転車を見つけられず、たまたま春のセールで安くなっていたこともあって即決して買ってきてしまいました。

今日、たまたま私たちの相手をして下さった店員さんが、MIYATAから派遣されてきていた方で、私たちがこの自転車をすでに1台所有していると言ったらとても喜んで下さいました。口コミで売れる自転車だそうです・・・自転車にある程度詳しい人でないと、ぱっと見だけでいいと思ってくれる人が少ないとかで。

もったいない~。

調べてみたら、重量的には結構重いようなんですが(17.4kg)、走らせていて重い印象はまったくありません。
また、今日ちょっとシビアに走らせて見たのですが、この自転車、相当剛性が高い。振動で余計によじれたりしないんです。かなりしなやかでもあります。なんだろ、鹿みたい?(笑)
それが走行の安定感にも貢献している感じがします。
それに6速ってものすごく実用的です。やっぱり、シフトは多い方が良いねw



・・・なんて、書いてて今思ったんですが、自分の所有するスキーの板のインプレにそっくり・・・(爆)

まあ、走らせたかったら、剛性の高い、それでいてしなやかな、安定感のあるものが良いってことですよねw

色はちょっと変わった黄土色のような黄色。
わざと変わった色にしました。なんでって、・・・銀色とかにすると、ママチャリってそういう色が多いので、いっぱい自転車があるところに停めてしまうとどれが自分のか分からなくなってしまうんですもの・・・わざと目立つ、変わった色にしてみました。

明日、後ろかごを移植して、マンションの駐輪場の許可証シールを再発行してもらい、古い方の自転車は自治体へ粗大ゴミの連絡をして引き取ってもらう予定です。
うーん、うれしー(^-^)
Posted at 2008/03/02 21:16:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月02日 イイね!

お初にいただきましたわーい(嬉しい顔)

お初にいただきました近所では評判のおそばやさん。
暖かなうららかな日だったので、自転車で行ってみました。

しかし失敗した・・・

考えてみたら、まだ鼻が復調していなかった・・・
おそばって、風味が命ですよね冷や汗

・・・風邪が治ってからリベンジですな(笑)
Posted at 2008/03/02 14:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年03月02日 イイね!

(^^;)アラ、そんなこともあるのねw

(^^;)アラ、そんなこともあるのねwよくお友だちのブログでは拝見するんですけど、自分自身に起こったこととしてはあまり経験がないことが昨日ありました。

山中湖からの帰り、いつものように道志みちを通り、津久井湖の下、R413を避けてもう1本南の道を走って新小倉橋へでて、東原宿-相原十字路といつもの帰投ルートを走っていました。
いつからだったかちょっと定かじゃないですが、後ろからプレオが来ているのには気がついていました。というか、特徴のあるヘッドライトだったので、プレオという意識よりも「あ、Nestaがいる」が最初のひらめきでしたけど。

あら~、めずらしいわ、Nestaは1週間毎日走って1回見るか見ないかだから、今日はラッキーね、なんて思いながら、でもなんとなく・・・

知り合いじゃないよね(^^;

そんな意識もありながら、いつも通り相原十字路を、町田方面へ曲がりました。
バックミラーに、白いNestaがそのまま行くのが見えました。


そうしたら今朝メッセージが届いていまして(^^;
あ、やっぱしお友だちのNestaクンでした。
なんか、オーラが「お知り合い」モードだったんですけど(滝汗)


人の話ではよく、「誰々と遭遇した~~~」なんて聞くんですけど、自分的にはあまりそういう経験がなくって(数年前に、やっぱり相模原で、お友だちの白いBPとすれ違ったことはありますが)なんかビックリもしたしうれしかったです(^^)


今度はもっと、明るいところでお会いしましょうね!(^^)/>ゆぅ~さん
Posted at 2008/03/02 08:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 34 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation