• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2008年03月05日 イイね!

今日の赤は、ニューマン・スカイライン

仕事場近所のスーパーの駐車場で遭遇しました。

いわゆる「ニューマン・スカイライン」鉄仮面といわれたスカイラインですね。
ただし、赤黒ツートンじゃなかったから・・・RSではないのかな。

イヤーしかし、めちゃくちゃかっこよかった。
今のクルマはなんとなく豊満なカタチのものが多いですけれど、あの頃のクルマはそげ落とされたみたいな、ガリガリっとした感じがあったんですよね。
まだ乗っている人がいると思わなかった。
すごくいい目の保養になりました(^^)
Posted at 2008/03/06 00:18:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月05日 イイね!

汚さに負けたorz

結局、汚さに負けて、風が吹いてるのに寒いのに、車を洗ってしまいました・・・

あ、画像撮るの忘れたΣ(゜゜;;)

うちの周りは畑だらけで、ほこりそのものについてはもう諦めるしかないんですけど、
それにまだ風も吹くし・・・雨も降るし・・・2日でぐちゃぐちゃになるのは目に見えているんだけど、

あんまり汚くて(;__;)
運転している身としてはあまりに恥ずかしく(__;)

まあ、GSでの機械洗車ですが。

でも結構洗っていらっしゃる方がいましたね。切れ目なく、洗車機が動いていました。

空を見たら・・・
東はとても青いんですけど、西を見ると寒そうな雲(絹層雲)がたーーーーっぷり出てるし・・・
夕方になって、風が強くなってきたら、どんどん寒くなってきてビックリしてしまいました。

結局今日は、自転車関係の行動予定が遂行できませんでした。明日、動くことにします。

明日の朝も冷え込むそうです。朝早く、出かけられる方、気をつけて下さいね。
Posted at 2008/03/05 21:48:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月05日 イイね!

10代にインターネットは必要なのか?

先日書きましたこんなブログこんなブログの、続報です

埼玉の「小学女児殺害予告」で10歳女児を児童相談所に通告
3月4日12時16分配信 産経新聞
(タイトルのみ)

10代少年、といっていましたが10代も10代、つい最近10代になったばかりのような子どもの犯行(というか、なんというか・・・)だったとは・・・

社会での振る舞いがまったく身についていない10代の子どもに、果たしてネットって必要なんでしょうか?使わせるメリットがあるんでしょうか?

自分、小学生の親をやっていて、周りの保護者の話を聞いていると、多くの保護者そのものが、ネット上での振る舞いというのがどういったものなのか、ネットでのコミュニケーションって何なのか、知識も経験もないという方がすごく多く、不安に思っている方の方が多いのを感じます。
先日も保護者会で、子どもがブログをやりたがって困っている、という発言をした保護者の方がいたんですが、私は子どもにはブログよりも先に文通とか、交換日記とかをさせた方が良いって思っています。
メールではなく文通、ブログではなく交換日記、ということです。
文章を作る能力もまだ未熟で、読み取る力に至っては偏っているとしか言いようのない年齢の子どもに、ネットのリテラシーは敷居が高すぎる、と思うからです。
もっと、リアルの世界で場数を踏んでから、やってきて欲しい。
こういう、要らない悲劇は起こして欲しくないです。

娘が携帯をほしがっていたのですが、私自身は以上の理由で持たせるつもりはまったくありません。
メールよりネットより、肌で感じて欲しいことがまだまだたくさんあるって思います。

なんにせよ、子どもの筋違いな悪ふざけから、子ども自身を守りたいです。それが、不自由に見えても、大人になるまでの過渡期に不自由を味わうのは成長の過程だと私は考えていますので。
Posted at 2008/03/05 08:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2008年03月05日 イイね!

車に乗ってた記憶がない、昨日のこと。

わぁ、昨日はすごく仕事しちゃって、ブログネタが浮かばなかった(笑)
やっぱり、ブログが上がっている日は私の仕事方面の頭は動いていないかもしれませんね、イカンイカン。

昨日は、車を運転してたはずなのに、クルマのことはまったく考えていなかったという珍しい一日だったかもしれません。だって道中のこと全然覚えていないんですもの。それくらい、これから仕事場に行ってどうする、みたいなことばかり考えていました。
その上、帰りは、長さ180センチ幅25センチというながーいながーい座卓を5台クルマに乗せて帰ってきたので、運転も冷や冷やで楽しむどころじゃありませんでした(笑)
今日、粗大ゴミとして捨てるものです。車に乗せっぱなしで帰ってきましたが。
ああ、そろそろトリに行ってこないと、回収業者が来ちゃう(^^;

私の住む自治体では、粗大ゴミは有料回収で、この机も1台500円の処分料を払わないといけません。
500円×5台=2,500円。
ただでいただいた机だったけど、使わなかった上に高くついたかなぁ(^^;
まあ、何にせよ、ずっと処分しようと思いながらそのままにしていたんで、コレでスッキリ、かな。
自転車も、併せて処分です。
どちらも、長いことお疲れ様でしたm(__)m

さて、今日も朝から仕事で大車輪です~。
昼からは、自転車関係の仕込みをしに自転車屋さんへ行こうと思いますw
がんばってきます。
みなさんにも、良い一日をお過ごし下さい。
Posted at 2008/03/05 07:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 34 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation