• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2008年03月18日 イイね!

またあった\(^O^)/

また会いました、赤い新フォレ。
私、いまのところ、赤い新フォレしか道で見てなかったりします・・・(笑)
Posted at 2008/03/18 15:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月18日 イイね!

そんなに急いでどこに行く

土・日と走り回ったのでそれなりに疲れました。
疲れたのは、実際の運転により身体の疲れもありますが、なんか道を急いでいる?クルマが多くて、その殺伐とした雰囲気になんとなく疲れた・・・というのもあります。


まあ、たいてい後ろに妙に車間距離短くつかれてしまうのが一番ストレスを感じます。いえ、ついてきている方の方がストレスが高いと思います、なおのこと危険な状況だとは思いますが。

基本、そういうとき、私は譲るか(譲れるときは)、ある程度ペースを上げることで対応しますけれど、それも前が閊えれば私にも空けておきたい車間距離ってあります。
でもそういう方は、それが気に入らないんでしょうね・・・もっと詰めてきたりしますから。

なんかそういうクルマが多かったので疲れました。

昨日、家の回りを走り回ったときには、そういったクルマとは一切出会いませんでした。
やっぱり、観光地で、時間ぱんぱんの中で廻っているからっていうのもあるんですかね。

そうした、殺伐感に疲れたこともあって、日曜の帰りは篭坂峠から道志みちをとおって家に帰りました。時間はかかりますが、他人のペースをあまり気にしなくて良いので私にはこちらの方が気が楽でした。
Posted at 2008/03/18 09:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月18日 イイね!

春を感じる瞬間

題名の印象とはちょっと違う、重い内容かも。
感じ方の違い、があることを承知の上で、かいてみます。


春になったな、と思うのは、夜、近くの幹線道路からバイクの排気音が高々と聞こえるようになる頃から。
今年は、3月の2週目くらいから聞こえるようになってきました。

でもなんか今年は、その音が少し大きい&聞こえ方からするに、まっすぐ走っていないようなヘンな印象がありました。

先週の金曜日の夜。
クルマを駐車場において家まで歩いていく住宅街の中の狭い道で、バイク3台に追い抜かれました。
遠くからそれとわかる大きな排気音、そして1台は狭い道なのに蛇行運転を繰り返していました。
ああ、この連中か、と思いました・・・まあ、だけ、とは思いませんが。


私はバイクが苦手です・・・バイク好きのお友だちの方、ごめんなさい。
でもどうしても安心して眺めることができないんです。
信号無視していく、一時停車を怠る、蛇行運転やわざと排気音を高めながらノロノロ走っていく、そんな姿ばかり見ているので、バイクに気が許せないんです。
さまざまな突発的な事象を考慮しながら、それを予想し避けられる体勢を持ちながら走っているのかな、と怖くて仕方ないことが多いです。
思い過ごしだと思いますけれどね、でもなるべく離れて走るように心がけています。バイクに何が起こるのかがよく分からないというのもありますので。

日曜も、箱根周辺に行きましたから大量のバイクを見ました。
ちゃんとルール・マナーを守って走っている方の方が多いとは思うんですが(そう願いもし、信じたい気持ちもあるんですが)、無謀・横暴運転の集団も目立ちました。
集団で、信号待ちのクルマの前を塞ぎ、ノロノロとでていったり、
集団で、トンネル内で追い抜きをかけ始めたり、

なんか、そんな光景ばかりが目について疲れてしまいました。

これからバイクのツーリングには良い季候ですね。
安全運転で、周囲の安心・安全にも思いを馳せながら走っていただけたら嬉しいなと思いました。
Posted at 2008/03/18 09:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月18日 イイね!

久々の買い物

久々の買い物昨日、パーツレビューを更新していてビックリ。
ここ半年以上、パーツレビューをあげてません(アセ)

新車購入して4年め・・・
みなさんもそうだと思いますけど、ものの導入にも限度がありますしね(個人差もありますが)
今回パーツレビューに載せたものも、ある意味「更新(メンテナンス)」みたいな感じでしたから。
それも、ドリンクホルダーではねぇ(笑)
これからは、当たり前といえばそうですけどメンテ中心の更新になっていきそうです。
Posted at 2008/03/18 08:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月18日 イイね!

922グラム。(・・;)

922グラム。(・・;)最近、あまりだっこしてなかったもる。
先日久しぶりにだっこしてみたら・・・


お。重い・・・


測ってみたら・・・・


922グラム。(ぉ


げっ、こないだ測ったときよりほぼ100グラム増えてるじゃんか(滝汗)


まぁ、1キロくらいまでは平均の重さらしいから、今騒ぐほどのことはないかもしれないけど、食べさせすぎには気をつけないとナァ。
Posted at 2008/03/18 08:09:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「やあやあ、LFMエントリー開始の日が告知されましたね。
毎度ですけど緊張するーーー。
皆さんとレヴォーグに会いたい!!を胸にがんばるぞー。」
何シテル?   08/10 00:49
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 34 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation