• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2008年05月04日 イイね!

なんでなのよ(`へ´)

なんでなのよ(`へ´)機種変してから早2週間・・・

それなりに取り扱いに慣れては来たんですが、でもなんとなくおかしなところがいろいろ出てくるD905iです。

今困っているのは、

電話帳個別に設定している着信音が鳴らない・・・

という状況です。

鳴らし分けをしたいグループごと、また鳴らし分けしたい個人別の番号に、いくつか着信音を設定しているんですが、
うまくならないケースがあるんで今実験中・・・

なんでうまくいかないのかなぁ。
(まあ、アタシの設定ミスなんだろうけど)

D901isとD905i、同じ三菱、同じスライド式ですから、操作性にそんな違いはないんですが、D905iの方が最新機種なだけに昔なかった機能がMenuに割り振られていて、そういったところで操作を間違えたり、また表現が変わっていて探せなかったり、そんなんばっかりでメンドクサーイ!のです。

取説見て、再設定し直したりして・・・細かい字を見てたら疲れてしまいますた~
(もう、目が若くないモンですから・・・(爆))



今日は、午後に義妹の家に届け物をしに行ったくらいで他にはどこにも行かず、家ではちょっと図画工作したりして過ごしましたがなんとなくエネルギー有り余り気味。
天気もあまりよくないですよね、ちょっと拍子抜け・・・

GWも、あと2日を残すのみですね。楽しく過ごせたらいいなぁ。
Posted at 2008/05/04 23:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2008年05月04日 イイね!

のんびり、のんびり

のんびり、のんびり近所の川まで行って朝ご飯してきました。

川はすごく静かで、鳥のさえずりがよく聞こえました。
遠くの高架を走る列車の音が、妙に近く聞こえるくらい。

ATIS(ケイタイの交通情報サイト)を確認してみたら、8時半の段階で関東各地の高速道上で5箇所の事故・・・
全て追突・衝突。
渋滞情報を見てみたら、みんな渋滞の前後(中には渋滞の中)での出来事のようです。
渋滞ってこれが怖いんですよね。追突事故。

川はのどかです。

鳥は翼があっていいね。渋滞知らずで。
(事故は・・・あるかもしれないけど(^^;))

今日も、のんびり過ごします。
(というか、今度はオーナー殿が倒れてしまったのでどこにも行けませんね(^^;;))
Posted at 2008/05/04 09:49:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やあやあやあ、今日はSJの日だよ!!」
何シテル?   10/12 14:01
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation