• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2008年07月23日 イイね!

正面へ回って

カナカナ音キュルキュル音。

車の正面に回って、聞いてみたけどやっぱり変。

どこから聞こえてるんだろう、このきゅるきゅる言う音は・・・

こないだ、預ける前まではこんな音には気がつかなかったんだけど・・・



明日あたり、ちょっとディーラーで相談してきます。
Posted at 2008/07/23 23:31:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月23日 イイね!

3重衝突事故

夕方、仕事場の前の道で3重衝突事故がありました。
ちょうど、帰ろうとして、道に出たところで赤灯が回っているのが見え、目の前の道が渋滞・・・
ほんの数メートル離れたところで、止まっている車が見えました。

ありゃー。衝突だねぇ、こりゃ。
って思いました。ハザードつけたまま止まってる車が2台見えたので。

すでに救急車が出ていくところでした。警官が道を整理してくれていたので、すぐに事故車両の横を抜けることが出来たんですが・・

最後尾の車は、バンパーが完全に脱落。
真ん中の車のリアは、くしゃくしゃになって凹んでる。
一番前の車は、ちょっと離れて止まってました。はじかれて、少し前に飛んだのかも。後ろが、やはり相当凹んでいました。

ちょうど信号機の前なので、たぶん信号待ちしていた車両に車が突っ込んだんですね。

3台とも、ミニバンorワンボックスだったのが、ご時世を感じさせました。

みなさんも、お気をつけ下さいね・・・追突は、不注意の事故ですものね。ムリせず、前をよく見ないと。
Posted at 2008/07/23 22:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月23日 イイね!

萎えるんだよね

とあるT字の交差点で。

右折のレーンに入って信号待ちしていたんですが。
後ろから来たスクーターが、私の右横へ入ってくるのがミラー越しに見えました。

右から入ってくるって何だろ。
右折のために私の前にはいるつもりかな?

と思ったら。

そのスクーター、止まろうともせずにそのまま隣の車線を横切り、
歩道へ上がって歩道も横切り、
右へ行く道に入ってそれも横切り、

そのまま走っていってしまいました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


とある小学校前の、横断歩道。
その横断歩道を塞ぐような形で、車が止まってる。
細い道です。他の車たちが避けにくそうに避けながらその車の横をすり抜けていく。
まさか事故?
ゆっくり速度を落としながら(事故だったらこの車の前で起こっているかもしれないと思ったので)横をすり抜る時にちらっと見たら、

別に事故が起こっている気配は、ありません。

運転手は、運転席にいて、


・・・呑気に携帯電話でおしゃべり・・・


(゜д゜;)


横断歩道の、上で?

アリエナイダロウ?????





最近の社会情勢から、車が少なくなって、走りやすくなった面もありますが、その隙間を縫って、アリエナイ車の振る舞いが目立ち始めました。
車の教習って、何なんだろう。
いや、昨今の遵法意識の無さが、そうした努力も無にしてしまうのか。


萎えることが多くなりました。
ああ、禅寺にでも、行こうかしら。
Posted at 2008/07/23 08:47:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation