• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2008年11月13日 イイね!

今日はノーカーデー(なんか古っ)

今日はノーカーデー(なんか古っ)今日は車は使わず自転車で行動しました。
暖かい日で、漕いでたらすごく暑くなってきて、着てきたコートを脱いじゃいました。

いいお天気。
紅葉も、イイ感じに進んでいます。

○○井街道と○○線の交差する踏切のところで、赤いアウトバックに遭遇しました。
●馬ナンバーでした。南へ下がっていったのは、三□に行くのかな。などと勝手に思ってみたり。
カメリアレッドも、結構好きです(^^)
Posted at 2008/11/13 23:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月13日 イイね!

独り言、みたいなものです・・・

たぶん、

すれ違っても絶対私の目に止まらないスバル?車が出たらしいです・・・

全然興味、ありません。

っていうか、なんかむなしい感じがします。脱力。

いったいどうなっちゃうんだろ、スバル。
Posted at 2008/11/13 23:37:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月13日 イイね!

初めて効果的に使えているかも

初めて効果的に使えているかもそろそろデパートの文房具売り場や本屋さんで、2009年の手帳が並びはじめましたね。
最近はカラフルに、またいろいろな2008年11月12日満載で、いろんな手帳が売ってますよね。

手帳そのものは昔から使っているんですが・・・ここ数年、「持ってる」だけで「使えてない」みなままだったりしています。
この時期、新製品が並ぶと必ず眺めちゃうんですが、ここ数年は「自分、買ってちゃんと使えるんかい」という懸念を思うと、選択する手が鈍ったりします(^_^;)

今年も無駄にしちゃったし・・・ぼそ。

この秋、実はすごく忙しくて、携帯に予定入れたり、パソコンにスケジュール管理ソフトを入れてみたりしていろいろ試しながら物事やりくりしていましたが、11月に来て10月にやり残したことのしわ寄せがすごくて(体調が優れなかったこともあるんですが)アップアップしています。
やっぱり、どこでも思いついたとたんに最小の手間で物事記入したりメモったり出来るのは、手帳に勝るものはないんですよね・・・なんか思い知らされました。

そこで、本屋で立ち読みした本で得た情報をもとに、11月と12月だけシステム手帳を試してみることにしました。
でも、今の時期システム手帳を2ヶ月分買おうったって売ってるはずがありません・・・
日付などを自由記入のリフィルなどもありますが、そういうのは絶対自分が続きません・・・と思う・・・めんどくさがりだしー(~_~;)

そんな時、ネットは便利ー。
無料でシステム手帳のリフィルを提供しているサイトを見つけました。
そこで提供されているものが、私が立ち読みした本の趣旨に近かったこともあり、ダウンロードして、印刷して、自分でかりかり切り離して、穴開けて(笑)バイブルサイズの2ヶ月分のシステム手帳を作ってみました(^^)
そこまで出来るなら、市販品を買えばいいのに・・・でも使わなかったことを考えると、買ったらお金が無駄なような気がして(~_~;)

月曜日に作って使い始め、昨日やっとバインダーと穴空け器を買って綴じ込むことが出来て、体裁も整いました。
バインダーは無印良品で(^^)
穴空け器は、あまりいいのはないって聞いていたのでまぁ、最低穴があけばいいやということでBindexの安物っぽいものを(アセ)

体裁が整うまでの数日も、積極的にこの手帳のことを意識において行動してみましたが、今のところなかなかイイ感じで物事が片付いています。
私の頭の中で一番困っているのがToDoを覚えていられなくて(それにしてもやることが多すぎ(>_<))忘れてしまったり、考慮することを忘れて後でしわ寄せがいったり、がすごかったので、主にToDoを管理することに集中しています。
ToDoを書き出して時間の割り振りを考えたり、隙間時間で出来そうなことはより分けたり、ここ数日いろいろやってみてイイ感じで動けてますので、もうちょっとこれを使って動いてみようと思います。

来週から、仕事的にはイベントも始まりますし、その準備もあれば今週末の別口のイベントがあってそのチェックもしなくちゃ行けないし。
でも、隙間時間が見つかればこうしてブログを書くことも出来るし
じゃあ今まではなんだったんだよ、というつっこみはナシでお願いします(滝汗)

風邪も軽快し始めたし、12月初旬まで忙しいし、がんばらなくちゃ。






・・・後の心配は、これがいつまで続くかってことなんだけど・・・
それは、また、別のお話(爆)←あ、懐かしいフレーズw
Posted at 2008/11/13 08:25:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation