• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

金曜日の消防活動

金曜日のことでしたが、いつも通り仕事場に向かう途中のとある交差点で、右折を封鎖して消防車が消防活動しているのを見かけました。
私は直進だったので、最近火事が多いのぅとは思ったんですが、その程度でその場は過ぎたんですが・・・

昨日、偶然前日に封鎖していた道を自転車で通りかかったんです。そしたらそこには全焼した車が道ばたに放置されていました。



昨日の消防活動はこれだったのか



ちょっと目が点です・・・



生活道路っていうんですか、地元の人間しかたぶん通らない道です。大通りからの入り口が狭く、車が1台しか通れないような部分があって、私などは車では絶対使わない道です。
その、ちょうど2車線になった部分の、道の端にぴたりとつけられるように置かれていた車。





なんだろ・・・

どうしてこんなところで燃え尽きているんだろう・・・

なんかドキドキします。



完全に燃え落ちていて、たぶん消防が駆けつけた時にはもうぼうぼうに燃えていたんじゃないかと思います。
中にも何も残っていません。
道の脇は畑ですが、道の縁に沿っておかれていた木の根の塊などが、この火事の影響か炭化していました。

なんかいろんなことを考えてしまいます。
ただの「事故」だといいのですが・・・


車は初期型のイプサムと見られます。
リアサイドの窓の形状と、テールランプの形状で確認しています。
色は・・・燃えちゃったのでわからないですね。
なんか、悪いこと考えちゃうのは、心配性故なんでしょうか・・・
ただ、こんなところに放置されているところを見ると、事件性は薄いのかもしれませんね
しかし・・・
こんな状態から車種を見分けるのは難しいと思うんですけど、自分、たぶんこれはトヨタ車、スターレットか、スターレットに似たちょっと設計の古めの車で、と考えて、行きついた考えがイプサムかなぁ、だったんで、確認した時には自分の性癖(車をバカみたいに観察するクセ)に自分で苦笑してしまいましたよ(~_~;)
Posted at 2008/11/23 11:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation