• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

六連CDの中に

今、うちの車の6連奏CDプレーヤーの中には、すでに鬼籍に入られた方のものが3つ、入っています。

ZARDと本田美奈子.(2枚入ってる)です。

毎日聞いているんですが、そうすると、亡くなっている、という事実がなんかよくわからなくなっちゃうんですよね・・・

いいのか悪いのか。

私はZARDの「あの微笑みを忘れないで」という曲がすごく好きだったのですが、それを聴き(歌い(^^;))ながら、なかなか微笑みを忘れないというのも難しいものだなぁ、と思いました。
だってちょっと涙が出そうになったモン

古い歌って不思議です。
時が、止まる。
なんかそう思いました。
Posted at 2009/06/18 23:07:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思うこといろいろ | 音楽/映画/テレビ
2009年06月18日 イイね!

ヒールアンドゥ?(そんな走り方が可能なのか?)

昨日のことになるんですが、
東京地方北部の、とある人造湖の南側を沿うように、携帯電波も遮断されてしまうような緑陰深い丘陵に囲まれた周遊道路があるんですが(爆)
そこを走行し始めてすぐに、前にいる車の変な挙動に気がついたんです。

ずっとストップランプがついているんです。

ハイマウントストップランプもついているので、ストップランプがついている、と思っていいと思うのですが、

そんなままで、30~40キロも出して走れるものなんでしょうか?

ものすごく挙動のおかしな軽自動車で、ストップランプをつけたままでゆらゆらとワインディング&アップダウンのある道を走り続けているんです。
薄気味悪かったので、車5台分くらい車間を開けました。いつ止まるか?いつ煙でも吐くか??わからなかったので。


途中の交差点、信号の替わり際をその車が行ってしまったので、これ幸いとその車とお別れすることにしたんですが、未だ腑に落ちない。

あのランプはなんでついていたんだろう?
とてもとても、不自然に長く、ストップランプがついたままでした。それは道が登っていようとついているんです。頂上について消えたり。



・・・まさか、何か新手の「ヒールアンドトゥ」でもやっているのか?

・・・・・・

んなわけ、ないですよねぇ。

灯火類に、何か細工をした車だったのでしょうか。
運転挙動もものすごく不安定で、真っ昼間なのに、私飲酒運転を疑いました。
すごく後味の悪い体験でした。二度と会いたくない、車です。
Posted at 2009/06/18 22:56:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車のこといろいろ | クルマ

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 101112 13
14 1516 17 1819 20
21 22 23 242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation