• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

S8H 最初のアップ

Let'note S8Hから最初のブログアップです。
まだ、日本語変換システムがIMEのままなので、やたら打ち込みにくいんですが・・・

とりあえず、WindowsXPでセットアップしています。
それでもまだ、W2Bと同様に使えるようにするためにはしなければならないことがあるので、ちょっと時間がかかると思いますが、まずはS8Hからの最初のブログアップを(^^)

し、しかし、微妙に横幅が広いだけ、と思っていたら、キーのピッチも少し横広がりで、う、打ちにくいことが判明(笑)
キーも、一部配置が違う(というか、2つないキーがあったw)
押した感触も若干違うので、指が戸惑ってます(^^;)
画面が横広がりなので、いままでお気に入りを消さないと幅が足りなくて見えなかったものが、そうしなくても見えるのは便利

そのうえ、液晶明るすぎ(爆)もちろん輝度を調整すればいいんですが。

いたるところに、電力を節約する工夫がされていて、W2Bにないものがいろいろあります。
はじめに首をひねったのが、本体手前にある電源以外のスイッチ二つ
ひとつは無線LANの電源スイッチ、もうひとつはDVDデバイスの電源スイッチ
無線LANはW2Bではソフトスイッチで電源を切ったり入れたりしたのですが、このS8Hはハードウエアに電源キーが用意されている
っていうことは、かなり積極的に電力を節約させることができるんですねぇ。
特にDVDは今まで電源を切る、なんてこと考えてみたこともないです、そうか、電源入りっぱなしだったのかなぁ。

DVDも、さっき試しに再生してみました。画面が横に大きい分、見やすいなぁ。
で、でも、音が~~~(笑)
Let'snoteでぜひとも改善してほしかったのが音、というかスピーカーだったんですが、やっぱりS8Hもモノラルなうえにすごい音なのね(^^;)
ビジネス特化ということで、これは我慢しなきゃいけないのかな。
とりあえず、もともと持ってたスピーカーなんかつなげてみてました。これも、そんなに音がいいものじゃないけど、モノラルで聞く辛さよりかはましかな(^^;)
(USB接続で、もちょっと小さいやつをさがそっかな(笑))

お古になるW2Bは、子どもが自分のものになるのを待っていますから、早く全面移行しないといけません(笑)
しかし、まだまだ使えるW2Bってすごいわ。ただ、ちょっと直してやったり付け足してやらないといけないものがあるのでもうちょっとお預けですが。
Posted at 2009/10/31 22:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコンやブログのこと | パソコン/インターネット

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12 1314 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 2627 28 2930 31

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation