• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2010年07月15日 イイね!

久々に自分の運転に酔いorz

久々に自分の運転に酔いorz今日かららじぇんどら号は1泊2日で人間ドッグ・・・じゃない、12ヶ月点検(笑)
なので、入庫してきました。
替わりにお借りしているのがBRアウトバック3.6
真っ黒くろすけになってしまいました(^^*)

そういえば、私、現行型レガシィは、奇跡の当選で発表前の体験会に参加して以来一度も乗ってないんです。代車でもでてこなかったし。
今回初めてです。代車で新型出てきたの。

なので、ちょっとそこらを走ってみました。
せっかく、慣れた道で走らせられるんですもの。
約1年前に初めて乗った時には、あくまでテストコースでの試乗だったので。




で、

久々に自分の運転で自分が船酔い起こしましたorz
これはたまげた。

なんでかと申しますと、たぶんいろいろな要因が複合しているんだと思うんですが、

・最初、インテリジェントモードになっていることに気がつかず、もたもたと走らせていたら挙動がおかしくなっちゃった(途中でSIモードに気がつきS#に変えましたけど)
・着座位置がいつもより高く、何となく運転姿勢が安定しなかったこと
・なんでか、クルマの動きがハンドルに追随していないようなところがあって、扱いかねてもたもたしてたら気持ち悪くなっちゃったorz

何となくなんですけど、妙にふわふわした感じで、タイヤが地面を捉えている感覚が薄く、何となく不安なんですよね。
幅とかは全然気にならなかったです。
(幅を確認するために某湖の脇の道を走ったんですけれどね、そこは道幅がキャッツアイで制限されてて幅を意識して走りたい時に最適なので)
でもハンドルを深く切り返す時のあの絶妙なタイミングを「外した」感がどうにも馴染めず・・・
そのうち、胃のあたりが、うう、となってしまいました。ああ、情けない。

なんでかなぁ。

アウトバックだからかなぁ???
タイヤのせいとか???
(タイヤはYOKOHAMAのジオランダーはいてました・・・これが標準でしたっけ?)
そう、そういえば、ハンドルの形がどうも・・・ハンドルの中の3本の支柱?なんか名前があるんでしたっけ、ちょっと思いつかないんですけど、アレが妙に手に馴染まなくて。
ATシフトノブも、形が違う上にBPと操作方法が違うんですね。シフトアップ/ダウンをしたかったらパドルシフトでするしかないんですよね?なんかよくわからないまま、クルマを駐車場に置いて帰って来ちゃいました。

あと、スマートキーとボタン式のパーキングブレーキになかなか馴染めず変なことばかりしてましたorz
まぁ、これはきっと慣れで何とかなるんでしょうけれど。



思ったより馴染んだ公道上での扱いはしやすかったんですけど、あの妙なコントロールし切れてない感じが(^^;)どうにも・・・
(あ、単に、私が運転下手なだけなのかもしれんです(--;))

結論:
アウトバックは、どうも私のツボにははまらないみたいです(爆)
あー、GT試乗してみたい。また、きっと違うんでしょうね。

とりあえず、明日まで相棒さんのアウトバックくんです。見た目、かっこいいですよね(^^)
Posted at 2010/07/16 01:19:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィのこと | クルマ

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
456 789 10
11121314 15 1617
1819 2021 222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation