• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

結局見れてる(^^;)

実はですね、ぜーーーーんぜん地デジ対応とか、してないうちでした、我が家。
本当のことをいってしまえば、ちょっと小細工をして、地デジを見ることは出来ているんですが(笑)テレビ自体はアナログのまま。
とうとう7月24日を迎えることになり、ま、いっかー的なあきらめの境地でいたんですが、

とある筋から、どうもうちはすでに地デジ化の対応が終わっている(?)らしいということを聞きつけ

調べてみたら本当だった☆


デジアナ変換


という、奇っ怪なサービスが始まってました。
我が家のあるマンションでは、数年前からJ-COM経由でテレビ波をもらっていたんですが、今回の地デジ化完全移行に向けて、デジタルの放送をアナログに変換してくれるサービス「デジアナ変換」をはじめてくれていたんです。
よくよく見てみたら、画面の右端に「デジアナ変換」という文字が出るようになり、今までうるさいくらい流れていた「地デジ化まであと~日」というテロップが流れなくなってた。

あらー、やるわねー。

ということで、我が家はしばらくブラウン管のままw
よほどテレビが面白いことをやるようになるんだったら、買い換えてもいいかも~
そういえば、昨日、夜中のテレビを見たら、どこもかしこも似たような、全く面白くもないようなことをやってて呆れちゃった。
いっそ、電波出すの辞めて、番組もお休みにして、節電すればいいのに(爆)

残念なことに、地方局の放送が一部受信できないですが、それは・・・しかたないかな・・・。しょっちゅう見ているわけでもないので。。。

歴史的な一日、だったと思うんですが、あまり何事もなく済んでしまいました。うー。
Posted at 2011/07/25 00:47:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のいろいろ | 日記

プロフィール

「@まさとし@VN5C ビュアレッドもきれいな赤なんですよね、赤いスバル最高!!」
何シテル?   10/07 23:22
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 45 6789
10 1112 13141516
1718 19 20 212223
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation