• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2011年07月27日 イイね!

あらまぁ、誰かさんみたい(^^)

先日、フウセンカズラを蒔いた話を書いたんですけれど、

その時、5つ蒔いて、3つしか芽が出なくて・・・

って書いたんです。


もう蒔いてから10日近く経ちますもの、3姉妹なんだと思って育てていましたら。

昨日のことです、土をもっくり持ち上げて、なにやら緑色の背中が(・・;)


アラ、4女の登場です(笑)


おっそいね~~、他の姉妹はもう本葉が4つ出る勢いなのに(^^*)


遅咲きな所は
うちのダレカサンそ~~~~っくり(笑)


うーん、4つも出てくると楽しみになりますね。
今年は、もう時期も時期だし、グリーンカーテンを期待してはいません。それより種が出来たらいいな。来年こそ、その実を蒔いて、本格的なグリーンカーテンが作れたらな~。
Posted at 2011/07/27 23:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のいろいろ | 日記
2011年07月27日 イイね!

そのうち足をくじきそうだ。

えーい、

なんでディアスのこのハンドルは妙に前に倒れているんだ?
これじゃあ、水平にほど近いじゃないか。

回しづらくて疲れます。
その上、なんであんなに径がでかいの?
なんであんなに手が滑るの???



いままで、そう、上級志向の車(そうです、レガシィすら、上級車だと思える(泣))に乗り付けてきたので、感覚が奢っているのよっていわれちゃえばそれまでです。

でも、

あんなに手がかかるハンドルも見たことない。



もし自分の車だったら、まずハンドルは取り替えですね、もそっと小さい径のハンドルにかえます、で、出来たらもちょっと滑りにくいハンドルに替えます。
今、ドライビンググローブしてても手が滑るし、焦ります。

アトレーって言う車を、あまりしげしげと見たことがなかったのですが、乗り降りがしづらいくらい地上高があるのもなんかなぁ、と思います。こんなものなのかな、トールワゴン。私、特にチビ、というほどではない(158センチくらい)なのに、運転席から滑り降りるようにしないと足が地上に着かなくて。同じように、後部座席から降りる娘も「乗り降りしにくい」とこぼします。

軽なのによじ登るようにしてのり、
滑り降りるようにして降りる

お願い、ステップつけてー

そのうち運転席から転がり落ちるかも




もう考えられないー(泣)



今週はまだこの代車くんです。
工夫して乗りこなしてますが、正直車の作りとして何を目指しているのよ?と突っ込みたくなること、満載です・・・。

(こうなると、ライバル車としてスズキの軽に乗ってみたいですね・・・特に、ワゴンRとかあれだけ売れているって言うことは、何か持っているに違いない(爆)とか思えてきました)
Posted at 2011/07/27 08:40:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこといろいろ | クルマ

プロフィール

「やあやあやあ、今日はSJの日だよ!!」
何シテル?   10/12 14:01
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 45 6789
10 1112 13141516
1718 19 20 212223
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation