• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

なんか疲れました

昨日、母のお供で、350キロひとり運転手体勢で田舎にお墓参りに行ってきました。
この時期に房州に行くのは初めてで、それがめちゃくちゃ寒かったんで心底ビックリ
鋸南以南は暖かいものと勘違いしてたかな。
昨日から今日にかけて、あり得ないほどの寒波が入り込んでいるらしく、それで鋸南以南もめちゃくちゃ寒くなったものと思われますが、着るもの間違えて行っちゃったかな、もっと暖かい格好していけばよかった。。。

それで、今日は背中が痛くて大変ですが(^^;


以下、書くことは、たまさか昨日の行き帰りの行程の中で見かけたものに対する言及で、何もかもがすべてあーだこーだと申し上げるつもりはありません。
ただ。。。なんかなぁ、とため息をついてしまうシーンが多かったので・・・


一つは高速道上と、千葉で下道を降りた後のこと
昨日の行きはあまり込んでいなかったし
私もどちらかといえば非常にまったりムードで走らせてました
そんななか・・・目についたのが、たとえば追い越し車線をとンでもないスピードで走っていく車だし、一般道に降りた後、前をいく地元ナンバーの軽自動車を煽って、ゼブラゾーンを使って抜き去っていった車のことでした。

たまさかそれらがことごとく、ドイツの某高級車メーカの車だったので・・・



・・・


高速道上での、安全走行に関して、何もご存じないのか?と思うような走り方をする車もいて

館山道は片側1車線・対面通行区間がすごく長い路線、それもかなりアップダウンがあって走りにくい道なんですが、
そんな中、ルームミラーに車のお顔が全~部写り込んじゃうほどの距離で追走してくる某H社製のコンパクトカー

あの。。。高速道上の車の車間距離って、もっとなくなきゃいけませんか?

抜き去りたい気持ちがあって、詰めてきているのかな、と思うから、追い越し車線が出てきたところで右に出ずに同じスピードで走ってみたんですが、相手は右に出る様子もなく、ずーっと距離を詰めたまま

私が急ブレーキ踏む事態に陥ったら、こりゃ追突は免れません

前に車がかなり詰まった状況で、アップダウンもあるのでスピードレンジもころころ変わり、なのに後ろにべったりつかれているのが自分的には大きなストレスでした。
館山道を走るのはいつも疲れる
出来たら走りたくない高速道。
#昔の上信越道の対面区間も大嫌いでした



・・・こういうこと書けば、「おまえの車のスピードも遅かったんじゃないか」とか「後ろばかり見てたら危ない」とか、言われるのは知ってますけど、
スピードはなるべく7~80キロ前後で推移するようにしてますし(対面区間なので)」
後ろを見るったってガン見するわけじゃなく、ルームミラーやサイドミラーをちらちら見て後続との距離を見たりする、ただそれだけのことで
前を行く、弟の車との間を余計に取るようにして、調節してましたけど



・・・まぁ、愚痴みたいなものです。
高速道ってやっぱり好きじゃない。逃げ道もないし、すごく緊張するので。
後続車が取る車間距離に関してはもう、後続車の運転手の意識次第なのでどうしようもないし
ここのところ、事故の件数が多いように思うのもあるし。

なんか疲れました

まぁ、事故なんて、どこにいても会うときには会いますが
(そんなに自分の命にはこだわりませんが、同乗者がいるし、相手があるって言うのもあって、あまり歓迎できない事態ですから)




3連休、今もどこかをみん友さんが移動中かもしれませんね。
みなさん、事故などないように、お気をつけて帰ってきてくださいね。

私みたいに、心がささくれだったりしませんよう。
Posted at 2011/12/24 17:38:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思うこといろいろ | クルマ

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45 6 7 89 10
11121314151617
18 19 20 212223 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation