• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2012年01月02日 イイね!

路上で

12月31日に、都内(環七の内側)へお買い物に行ったときのことです。


まずは、最寄りの交差点から川越街道に右折で入ったところの路上に大きな落とし物がありました。

毛布です。毛布2枚。
たぶん、荷台のものに被せるためのものです。
それが2枚、2車線ある道の中央にバンバーンっておちてて。
曲がってすぐだったのでビックリしてよけましたが

アレって避けられなかったらちょっとパニックかも


路上に、こうした「もの」が落ちていたときには、どこに知らせればいいんでしょうね。
ちょっと迷って連絡が出来なかった。

毛布だったからまだ・・・いいけど
木材とか
何か金属のものだったりとか
・・・あまつさえ、人とかだったらもうパニックもいいところだろうな


なんて、そんなことを引きずりながら先に進んで、今度は環七に入ったところで。

環七に入ってすぐ、沿線の店から出てきたミニバン
なんか、すごくふらふらっと走る車で「何となく危ないね」なんて行ってた矢先・・・

その車の前で飛び立つ二羽の鳩
そのうちの一羽が、この車の左前輪にはねとばされました

飛び散る羽毛

うちの方はといえば避けるのに精一杯で



・・・こんな事態に遭遇したのは、免許取得ウン十年の中で初めての経験
血の気が引きました

鳥。。。けっこうヤバイタイミングで飛び立ちますけど、たいていは何事もなくで済んでいて、ぶつかったりはねたりしたことは私はないです。
でもこんなことが・・・目の前で・・・


こういう場合も、どうしたらいいものなんでしょう。
ちなみに、件の車は、よろよろっと右へ2車線横切って行って、次の信号を赤信号渡りで右折していきました
まさか酔っぱらい・・・運転だったかなぁ・・・
事後処理ってしなくていいんだろうか

ヒトゴトなんですが、でもどうするのかを自分も知りません。

すごく、後味の悪いことになってしまって、せっかくのお出かけだったのにすごくがっかりしてしまいました。仕方ないけど・・・ううう。


Posted at 2012/01/02 00:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこといろいろ | クルマ

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 234567
89 1011 12 1314
1516 17 18192021
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation