• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2012年01月24日 イイね!

都会の雪

夕べ、降り積もった雪は、今朝凍り付いて人々の足下を掬う。

我が家の周りでは、7,8㎝の積雪だったんではないでしょうか。
投稿する娘が心細そうな顔をするので、駅まで付き添いました。
もちろんバスで。


(画像は、バス通りです)

バス停までは普段歩いて通常「7分」
でも今日は10数分かかりました。
路地ですが、すでにかなりの車が走った後があり轍があり、かき分けられた雪が道の端に寄せられてでこぼこの山を作っている。
その山を崩したり、轍の跡を歩いたりしながらバス停に向かう。
そうしながらも、前から後ろから車が来ます。

前を行くサラリーマン。
ずーっと下を向いて歩きながら、正面から車が来ても轍跡から出ようとしない。
車は仕方ないから彼を避ける。
でも反対側にも人が歩いてる。




・・・




車も、だけど、人もさ、すこし譲り合おうよ。
自分を「弱者」において、自分勝手するのは辞めようよ。


バス通りに出る。
車たちがずずずずずずz・・・という音を立てながら走ってる。
私が見た限り、チェーンをしていた車は1台しか見ませんでした。
他の車は、冬用タイヤ、履いてるの?

違う・・・ような感じがするなぁ・・・

道は鏡面仕上げになってます。
なんでそれなのに車で出かけようって思えるの
(車通勤な方には仕方ないかなとも思わないでもないけど、でも・・・無茶だよ)

車の流れが鈍いので、バスが大幅に遅れてる
交差点前はほんの数台しか信号を渡れない
道ばたに雪がかき寄せられているのに自転車バイクが歩くのと変わらないような速度で走ってる
それを避けようとして自動車の挙動も忙しい
駅から戻ってきて、バス停から家に向かおうとしていたら、前から同じマンションの方が
実は、うちのマンション前からもバスは出て居るんですが1時簡に2本しかない(笑)
だから普段は徒歩7分の別のバス停にいくんですが
この方たちはマンション前のバス停にいらしたらしい
「こっち全然バスが来ないのよ!」
(総走行距離が長い路線なので、途中が混んだらとたんにこなくなっちゃう)
「いや~、こちらも、バス停で長蛇の列でしたよ。駅から戻ってきたバスも、今2台繋がってきてましたし。ものすごく遅れてるみたい」
うぐぐぐぐ~~~といいながら別れて




・・・なんか

辛いです

だって、無装備な車が多すぎて
無謀な自転車やバイクがうようよしてて
それでバスが遅れてて
待ってる人たちは足が凍って

それらを、何でもなかったように見過ごすのが


家に帰ってきてテレビを見れば、都内でもスリップ事故が多発してる
関東全体で700件近い事故が報告されているらしい
尋常じゃないと思うんですよね
高速道も、あちこち通行止めになってます



それなのに
こんなに無茶して行動しなきゃなんないのかなぁ・・・


何もないことを勝手に想定して、行動するってどうなんだろう。
私なんか、余計に想像力掻き立てられて怖くて仕方ないのに。


私は昼から行動開始です。
でも結構憂鬱だなぁ・・・。
どこまで解けるかな、雪。
少し早めに駐車場に行かなくてはと思っています。
Posted at 2012/01/24 09:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこといろいろ | クルマ

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 234567
89 1011 12 1314
1516 17 18192021
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation