• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

久々に、代車が軽じゃなかった。

今日、足回りのことでクルマをディーラーに出しに行きました。
1日預けるので代車を出してもらったら、





あら、久々に代車が軽じゃなかった。

インプレッサです。

へぇ~。


今日はオーナー殿が運転しましたので、私からのインプレッションは運転のことじゃないんですが、

角を曲がったときの踏ん張り方が、レガシィとちょっと違う感じがします。
これは明日運転してみないとわかんないけど。

もしかしたらオーナー殿がかなり抑えめに運転したからかもしれないけれど、少々もたつき感のある動きをしたので、これもちょっと明日試してみないと。

アイサイトは結構秀逸で、道の路肩や中央線を越えると「はみ出し注意」を教えてくれるのが面白かったです。

それと、これは感じ方の違いかもしれないんですが、オーディオからの音(スピーカーかなぁ・・・)が籠もり気味に聞こえるのはなんでなんでしょうね・・・
最近乗せてもらう、スバル車全般に対してそう思うんですが。これはスピーカーを替えれば違うのかな。

ドアミラーを内側から見たときに、外側の端に、ターンランプが光っているのが見えるようにしてあるのは、これはどういう意味なんだろう?
これも明日良く確認してみよう。ハザードの時だけかな。

鍵。離れるとかかるのかな、と思ったらそうでもないみたいで、これはえーっと、私の勘違いかな。離れるとかかるのかと思ってた。何か設定の違いでそうなる?それとも、何かと私、勘違いしてるのかな。
ドアノブに手を入れると、開くのは助かるね。

いまんところ、それくらいかな。


実は我が家、今日までレヴォーグのカタログをもらっていなかったことが判明し(先行配布のかんたんなヤツしか持っていなかった)今日改めてカタログとアクセサリー見たんだけど、カッコイイね!特にドアミラーカバーとアンテナが色違いで付けられるっていうの。ときめきます(爆)
なんか、カラーにバリエーション持たせていろいろ展開してるのが、これ、超面白い!
後、ホイールやグリルにブルーやレッドのラインが入れられているのとか、これ、超萌えます。

こうなってくると、「いじるの禁止!」なんて、奥さん、まぁ、言えませんよ。
だって、スバルの方でこーんなたーんまり用意しちゃってるんですものぉ。

どのみちみんなやり始めますから、あきらめて、ちょこっとくらいおしゃれするの、許してあげてくださいねw

みなさんが、どんなドレスアップをチョイスしてくるのかを見るのが楽しみになってきました(^^)うくくく~♪
Posted at 2014/09/07 21:44:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の点検など | クルマ
2014年09月07日 イイね!

SUBARUオーナーの皆様へ!アンケート

・・・というのとネットで見かけて、答えてきました。

そんなことをここに書こうと思ったのは、アンケートの中で、「他のメーカーに対する印象」を聞くところがあり、思わず吹き出してしまったから。


他のメーカー、とは、国内のメーカーで、トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スバルについて聞いています。


私がどう答えたかはここに書きません♪
(知りたい人は、私と直接会ったときにこっそり聞いてください。口の硬い方だけに、お教えしますw)

ただ、このメーカーの中に、外国のメーカーがないのは、なんでかなぁ、と思ったり(^^;)


興味がおありの方は、ぜひ答えてみてください(^^)(あ、〆切は今日まで~)
Posted at 2014/09/07 08:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル車のこと | クルマ
2014年09月07日 イイね!

新たに燃えてみる。


購入10年目にして新アイテム導入です。

Panasonic Gorilla CN-GP737VD




もともとDVD仕様のストラーダがあるんですが、もう新しい地図を提供してくれなくなって、最近とみにナビの画面でクルマが空を飛ぶことが増えたので困っていました・・・
悩んだ挙げ句、買ったのはポータブルナビ。
置き換えも考えたんですが、そも、2din.のナビがもう絶滅状態で。
このクルマもいつまで乗るかわからないし(乗るつもりはあるんだけど)
この手のナビなら安いですし、ある意味インスタントな使い方しても惜しくないし。

カメラ付きです。カメラ付きでも安く手に入ったので。
そのうち動画を撮ってみたいなと思います。

カメラの方は、どら猫もついているんですが、このナビの記録動画は事故を起こしたからといって必ず記録が残るわけではない(自分で記録するボタンを押さないといけないらしい)ようなので、やっぱりどら猫さんの方が本来の「事故を記録する」機能がいいみたいなので、こちらとの置き換えは考えていません。
同時に、下にはもともとのナビが残っていますけど、どうもGorillaのほうは、出発点からあまりに遠いところまでの検索や道案内ができないらしいのと、あしあとを残してくれないのともあって、ストラーダと共用でお互いの足りないところを補い合うような使い方が正解かな、と思って使うことにしています。

私が、仕事でちょいちょい細かい市街地をうろつくのですが、そうしたときの細かい道筋を教えてくれるのがストラーダの時との大きな違いなので助かってます。市街地は、新しい住宅地ができるといきなり新しい道筋が増えるので、ストラーダでは全然対応できていませんでした(今まではケイタイのgoogleMapと併用で動いてたw)



古いクルマでも、新しいアイテムが入ると何か燃えますね(え)
楽しく使っています♪
Posted at 2014/09/07 08:26:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車を弄ったことなど | クルマ

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21 2223 24252627
282930    

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation