• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

年頭の妄想(書くだけなら、タダ)

今年は1月1日に身内回りがないので、家で「おせち」もどきを食べて開けた正月でこざいます。

いいんですよ。もちろん、おせちなんて食べなくてもね。

そうですとも。因数分解なんかわかんなくても、古文が読めなくても、いいんですよ。たぶん。
今を生きるだけだったらね。
でもうちは、未来へ生きる人間がひとりいますんで、できればこうした「いにしへのちえ」や「明日への理知」を持って過去と未来の架け橋に乗って生きて欲しいと思うので、因数分解もおせちも古文もやっぱりたいせつだと思うわけです。

わたしらが、「めんどくさい」「やくにたたない」と、自分が「しない」理由を挙げて役立たずに堕している間にも、古の理知や巧緻を求めて学び進んでる人たちもいるわけで、私はそうした立場を支持したいから、今年もそれに邁進していきます。
そう。「役立たず」は「迷惑かけること」以上にやっかいだから。
居場所が無くなるからね。


あれ?話が逸れました。
んで、年頭なので、妄想だけはたくましくしておこうと思います。
それが今年生きるモチベーションになればいいですからね。
こういうのは、ことに自分本位の妄想でいいと思います、生きる理由は、もう個人別ですからね。



そうね。
欲望解禁しちゃえば、

やっぱりカメラ欲しいですよね。
今回、あけおめ画像としてヘッダーにあげたのは、ケイタイで撮ったものでして、だから凄いですよね、機目の粗さが(爆)
いえ、うちにはカメラ有りますよ、オーナー殿も娘もそれぞれイチデジ持ってますから。借りればいいんです。
でもこの写真は3人で出かけた時に撮ったもので、その時イチデジ持ってたの娘だけでして、それを取り上げて写すわけにもいかなかったので。

やっぱり自分のが欲しいですね。イヤ~、いや、贅沢すぎるとは思ってるんですよ、一人一台なんて要らないんですけどね、でもねぇ。

あー、STYLUS1、ほしい。(あ、いっちゃった)

コンデジのくせに、持ち運びに苦労しそうなカメラなんだけど、やっぱり欲しいなぁ。



それと、自転車ね。
自転車、今の自転車も大好きなんですけどね、いかんせんガタが来始めていて。
いや、直せばいいんです、気に入るような自転車が今見あたらないし。
ママチャリはもういやなんですね。もう、今みたいな自転車に乗り慣れるとママチャリはどうも、自分の所有欲を全く満たさないし。
でも、荷物がはこべなんだよね。シティクロスとかね。
ここでも二律背反です。
どっちかを取るならどっちかを犠牲にするわけです。


なので、たぶん今年は二律背反について考える年なのではないかと思うんですよ。
仕事とかもね。どこまで踏み込むか、一線を引くかとか。

妄想を除けば、心安らかなんですが、まだ寺に入りには早いかなとも思うので。
今年も煩悩いっぱいで突き進みます。







え?
車?


そりゃ欲しいですけど、それはまた別かな。

らじぇんどら号に、ぞっこんですから、まだまだ(^^)
Posted at 2015/01/01 10:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思うこといろいろ | 日記
2015年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
こんな時間まで起きてたので(去年は確か寝てた)せっかくなので年始のご挨拶を。

昨日(まだ数十分前のことですが)は珍しく紅白歌合戦を見てしまい、神田沙也加の歌う姿を見て涙ぐむ聖子とか、麦の歌に涙ぐむエリーちゃん(じゃなくってシャーロット)とか、そんなのをみてましたが、
途中出てきた中森明菜に

手に汗握る☆

状態で釘付けになったり
(そうよ、隠さないわよ、アタシは明菜のファンだったのよ、てかまだファンなのよ、あああああああああ~~~~←何の雄叫び?)
してたわけですが、まぁいまは、半分仕事、半分義侠心の印刷業務何かやってたりしてあと10分は寝られません。

年末に大変な宿題も課されて、正月休み明けにるるるる~~~~ってなこともあったりするんですが、それはまた数日先の話なんで今は忘れることにします。るるるるる~~~~(涙)


まぁ、先日も書きましたけど、今年は

気を取り直して

行きますのでよろしくお願いいたします。

たまたま30日に仕事絡みである会合に出たのですが、それが刺激的で、とたんに今後為すべき目標ができたりしました。
人生ってわかんないものです。
まだやることがあるって思う気持ちってのは凄いものです。


で、やっぱりリアルの力は偉大です。


なので、ことしもやっぱりリアルでお会いしましょう☆
お気軽に、お声をおかけ下さい☆
老若男女、見境無くお相手できますので。

手始めに、3月に関西遠征だ~!!!(そればっか)
Posted at 2015/01/01 00:46:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごあいさつ。 | 日記

プロフィール

「@三千里さん  兄さんが巻き込まれなくてよかった(自分はでかいからみんなが見ててくれると勘違いしてるんですかね)」
何シテル?   05/31 15:59
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation