• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

売れ残る鰻はどこに行く

土用の丑の日が近づいてきて、近所のスーパーに俄にウナギ売り場が拡張されてきた今日この頃ですが、あまり売れている風ではありません・・・

うちの近所のスーパーではもっぱら鹿児島産(養殖かな?)と中国産の物が出回っていますが、例年より少し高い感じがします。
中国産だと、数年前980円で売ってたサイズが、1280円、とか。
そして、ショーケースにたくさんのウナギの蒲焼きは入っているのですが、あまり売れている形跡がないのが気にかかっています。
先日、仕事が忙しくて、やっと24時までやっているスーパーに23時頃買い物に入ったときも、ショーケースにかなりの数が残ってて、いくら何でもこれから1時間でこれは掃けないでしょ・・・と思いました。
もちろん私も買いませんでした。


私自身はかなり年が行くまでウナギに縁がなく、はっきりいってしまえば、結婚して以降、おいしいものに目のないお義父さまのいたオーナー殿のご実家とのおつきあの中で食べるようになった経緯があります。
自分の実家では、蟹も食べたことがないしウナギなんて論外でした。
だから、今でもあまりウナギに食指は動かないのです。

どうなのかなぁと思ってケースの中を見てしまうのです。
中国産・・・安いと思うのですが、おいしさの点ではどうなんだろう。
国産・・・普通の家庭が夕食に供するには、一尾で2500円以上とか、やっぱり手が出ません。

以前、オーナー殿のご実家でウナギを取っていただいて食べたことがありましたが、そのお店もどうも数年前から営業していないようです。ウナギの品薄、高騰はハンパないんじゃないかと思っているんですが、ここで静かに売れ残っているウナギを見るとすごく不思議な、そして苦い感想が胸に残ります。

絶滅危惧種に指定されてるという日本ウナギ
ウナギ調達の道を探って海外から稚魚を輸入
一生懸命店に出す数を確保しているんだろうと思うのですが、
薄寒い状況しか感じられません。
そうしてショーケースの中にあふれている、そして残っていくウナギの蒲焼き

どう判断し、どう感じればいいのか、わかりません・・・


申し訳ないけれど、ウナギ売り場はスルーしてしまいます。買うのが良いのか(もう、そこに商品としてあって、売れ残ってしまったならもったいないのだし、買ったほうがいいのでしょうね・・・)、考えるのが良いのか(そこまでしてウナギを食べたいか?と自問することしきり)、本当に混乱してしまうので。
Posted at 2015/07/25 09:32:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思うこといろいろ | 日記

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
5 678 91011
12 13 1415 161718
192021 22 2324 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation