• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2021年12月06日 イイね!

まさか、まさかのまさか?!

年の瀬になって、まさか、まさかの、こんなのってあり???が続いています。


1ヵ月の入院から無事帰宅したfourth号。
帰宅した週の日曜日、久々に洗車をしたら、





あれ?!




 
え?!







はぁ?



ナンバープレートベースに、キズが入っています。
しかも、右側は、ナンバープレートも若干押されて変形しています。

いつこんなことになったんでしょう?!

その前の月曜日




このときには、そんなキズがありません。

この一週間、日曜までのどこかで、どうやら接触されたようです。
傷の様態から、バックしてきた車にあてられた・・・?
それも、右の傷が圧迫痕になっているので、若干斜めにあてられたようです。

ひどいショックです。
思い当たるとすれば、水曜日かもしれない。
なんで、声もかけてくれないんだろう。
すぐそばにいたのに。
怒りが収まりません。


このままにしていても腹が立つだけなので、すぐにナンバープレートベースを発注





とりあえず、ナンバープレートベースは元通り




この傷は仕方ない(わかりずらいですが、押されて少し変形しています)

・・・声かけてくれればいいのに。そしたらこんな頭に来たりしないのに。
きれいになって帰ってきたのに、fourth号、本当にごめんね。


そしてその翌週。
出来心で応募した、アクシスパーツ様のモニタープレゼントに、

何でか当選?!



 
こんなすてきなものを、つけさせていただきました。
へこんでたけど、復活です(単純)
神様は、見捨ててない?


ところが、先日の土曜日。

ジェットコースターみたいですねえ。

今度はソラプーに異変発生!!

ものすごい異音です。
走り始めるとキーキー、そのほかにも何かがすれるようなシャラシャラする音。
これが、どんどん大きくなって、ディーラーへ向かう道中で大盛り上がりに!!!(大汗
恥ずかしいことこの上ない!!!

みてもらったらなんと!






え?
ブレーキに、こんなんがはさまってた?




こんなことってあるんですか?
私、ン十年近くハンドル握ってますが、こんなこと初めてです!!!

調べてみたら、ないわけでもない話みたいですね・・・

勉強になりました。


たった2週間で、いろいろ起こりすぎです・・・


最後にサービス画像




富士山とレヴォーグ。
お似合いですね。

あーあ、もう、いいだけ振り回されたんで、静かな年の瀬を過ごしたいです・・・。
Posted at 2021/12/06 15:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@三千里さん  兄さんが巻き込まれなくてよかった(自分はでかいからみんなが見ててくれると勘違いしてるんですかね)」
何シテル?   05/31 15:59
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5 6 7891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation