• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2005年10月19日 イイね!

こんなところまで・・・

こんなところまで・・・逃避してきました。
誰もいないったら。
Posted at 2005/10/19 12:13:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2005年10月19日 イイね!

心のウィンカーが倒れちゃったので・・・

心のウィンカーが倒れちゃったので・・・行ってきます。
Posted at 2005/10/19 09:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年10月19日 イイね!

カウントダウン、赤レガ全国オフ

カウントダウン、赤レガ全国オフ待ちに待った赤レガオーナーズクラブ「ストロベリージャム」の第2回全国オフの日が迫ってきました。

すでにカウントダウンが始まっています。

「ストロベリージャム」に加入して半年。
首都圏ではぼちぼち集まっていましたが、赤いレガシィの仲間たちとたくさん会える集まりは初めてです。
かなり緊張しています。

赤い仲間たちとの集まりでホッとするのは、変な言い方かもしれませんが弄ってない車でも平気なところ(ナニ?
いえいえ、皆さんそれなりに弄っておられるのですが、そんな違いは赤いという事実の前に平衡化してしまうというかなんというか。(ヲイ!

もう、赤いって言うだけで、みんなで眺めて、ウットリする、そんな恐ろしい集まりです。(爆)

普段、ぜんぜん赤いレガシィに会えないので、会えると思っただけで故郷に帰るようなそんな気分♪
(何気で、みんカラで集まると赤いのが数台来るんですけれどね。)

これを読んでる、ストジャム未加入の赤レガオーナーさん♪
まだ間に合いますよ。
ぜひぜひ集まりに来ませんか。
ストジャムでは、年式・型式問わず「赤いレガシィ」のオーナー様のご入会をお待ちしています。

(個人的には、BFの、初期型のレッド・マイカにのっているオーナーさんとお近づきになりたいです~~~)

どなたか、赤レガオーナーをご存じの方も、ぜひそのお友だちに「こんなオーナーズクラブがあるんだってさ♪」って教えてあげてくださいね♪


さて、わが家はジャンケン大会用の不要品をさがさなきゃ・・・
(探そうとすると、なかったりするのよね・・・不要品。)
Posted at 2005/10/19 08:12:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年10月19日 イイね!

みんカラにほしいもの

みんからブログに欲しいもの。

出来れば過去のブログが閲覧しやすいような仕組み。

最近お友だちになった方など、過去のブログを見させていただきたいなぁ、と思っても、ブログ一覧を出して、一番下までスクロールして、次へを押して、出てきた画面をしたまでスクロールして、次へを押して・・・(以下略)
になってしまうので、めんどっちくなって辞めてしまうのです・・・

月ごとに見れたらいいのになぁ。

楽天みたいに、カレンダーがついていて、カレンダーで月をたどって、その日単位に見れたらもっとイイのになぁ。









・・・毎晩渋滞してしまうみんカラに、求めても仕方ないモノなのかもしれないんだけど・・・

(でもやたらクリックされるよりもトラック数が減ってサーバーは軽くなると思うけどナァ、ムリかなぁ。)


・・・っ書いてから、さっききがついたんですが、あるじゃん・・・、
カレンダー。



・・・すみません、よ、読み流してください・・・(大アセ)
Posted at 2005/10/19 07:58:13 | コメント(5) | トラックバック(1) | パソコン/インターネット
2005年10月19日 イイね!

おはようございます@ギックリ腰には勝てません

・・・あ、私がギックリ腰になったワケじゃないですよ。
私の仕事に関わっているメインのスタッフさんが、ギックリ腰で、昨日はてんやわんやだった、ということです。
頭は使えても座ってられないですからネェ、ギックリ腰・・・
勝てません。
というわけです。

つことで、彼女が回復するまで、何気にメチャクチャ忙しくなってしまうであろうワタシ・・・きゃああああああああああ!!!!(ムンクの「叫び」状態)
今日も、仕事場には、たくさんのバックログが残ったままです。
ふっ・・・
コレも、日頃遊びすぎているという、神からの試練なのでしょうか。


セッションブログも、存続の危機です。
(オーナー殿が「みんカラ禁止でしょ~~~~」って脅してます。というか、それがとーぜんでしょー)


東京地方、今のところくもりですが、回復の兆しアリ、とのこと。
ああ、晴れたら、したいことがあるんだけど、一人で出来るかな(ドキドキ)
「ひとりでできるかな」は自分にとってはとっても大切なキーワードで、車とつきあうようになってから、「ひとりでできるかな」を模索する人生、といっても過言じゃないかもしれません。


仕事がたまっているのはわかっているのですが・・・


もしかして、右手はウインカーをどっちに倒すか、ワカリマセンねぇ・・・
(ヲイ)

さて、初めは雨空でも、きっと快晴の夕方もやってきましょう!
今日もガンバー。
Posted at 2005/10/19 06:55:17 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation