• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2005年11月23日 イイね!

おはようございます@こんなとこまで来ました

おはようございます@こんなとこまで来ましたすご~い!(^O^)
今から滝も見に行きます!
Posted at 2005/11/23 09:42:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月22日 イイね!

つらいのは

ずっと自分につきあわなくてはいけないから。
何が起きても。。。
どんな失敗をやらかしても。。。
他人にきらわれても。。。
誰が、離れていっても自分はそこに釘付けだし。


縁を切れればそれでいいです。
でも、自分自身と縁を切ることは、できないものね。

だからつらくなるんですね、人って。



眠れない夜はろくでもないことしか考えつかないものですね。
イニD読んで、爆笑しながら寝よう。
そんな自分に、つきあわなきゃなんないのもまた辛いもんですね(^^;)
Posted at 2005/11/23 00:39:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月22日 イイね!

ねなきゃいけないんだけど・・・イニD

ねなきゃいけないんだけど・・・イニDオーナー殿が買ってきたイニシャルD32巻。
明日早出なんだから寝なきゃいけないんだけど・・・
ぶわっはっは。

読まなきゃ寝れないわ。コレ。

担当編集さんが変わったのかしら~。
まあ、毎回、ぎゃぎゃぎゃぎゃ、ずぅおおおおお~~~ん、ばっかしじゃ、読者も離れますが。



・・・でも私はなつきが好きだったのね。
なんとなーく許せないキブーン、拓海くん・・・
Posted at 2005/11/23 00:14:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月22日 イイね!

おはようございます@カセットに時代の流れを感じて

おはようございます@カセットに時代の流れを感じて昨夜、久々に昔のカセットコレクションを開いてみたみなままです。
ミラに乗っていた時代に、車で聴く用にカセットをたくさんつくって持っていました。ただ、現在のところに越してくる際に、かなりの量を捨てたんですが。

でも一番気に入ってたものだけは残してあります。
明菜とか、美奈子とか、利伸とか、聖子とか(爆)

と、ところが聴こうと思っても機器がナーイ(アセ)

車からカセットデッキが消え、家のラジカセも新しいものはCDオンリーで、あるのはでっかいコンポの中のカセットデッキだけ。

カセットって、パソコンでいえばフロッピーディスクのような運命をたどっているわけですね。あ、フロッピーディスクが、カセットの運命をなぞっているのかな。

CDが欲しくても・・・当時のものは、もうなかなか手に入りませんよねぇ・・・


宝の持ち腐れですね(・-・;)カセット。
時代の流れを感じます。


さっき見た天気予報で、北海道では一部暴風雪波浪警報が出ているとのこと・・・うう、本格的な冬の訪れ。
わが家でも、スタッドレスに換装をおこなう季節がやってきました。
ノーマルタイヤにサヨナラする前に、明日ひとっ走りに行ってきます。オネガイ、凍結していないでね・・・。
今日も元気によろしくです。
Posted at 2005/11/22 06:36:56 | コメント(14) | トラックバック(1) | クルマ
2005年11月21日 イイね!

つばさ

土曜日なのに、オーナー殿をさしおいて一人でらじぇんどら号を乗り回していたみなままです。
(あ、お買い物ですよ、お買い物!SIXSTAR×3ですけど(爆))

一人で乗っておりましたので、こそっと本田美奈子の「Junction」なぞを聴いておりました。

わが家にある、一番直近の本田美奈子のアルバムです。
(その後は買ってなかったので持っていない、ほしぃ~~~~)

実は買った当初はあまりぴんとこなかった・・・アルバムでもありました。
曲想がころころ変わるので、何を意図してこういう構成になったのか、ちょっと腑に落ちないものを感じていました。
私は元々アイドルでばりばりだった頃の本田美奈子から見てまして、まあちょっと扇情的すぎるかなぁ、と思いながらも結構好きだったんですけれど。


ご本人が他界されて、2週間たちました。


久々に聴いていて、やっと腑に落ちました。


もっと歌いたかっただろうに。

このアルバムには、彼女がこれから歌い繋いでいきたい歌がたくさんつまってたんだと思います。
クラシック調な曲や、ミュージカルで歌ったもの、アイドル時代を彷彿とさせるもの、演歌のような曲。
これらは彼女がこれから歌っていきたいものだったんじゃないかな。

このアルバムは、「つばさ」という曲をきっかけにして購入しました。
中に、「私希望があるの・・・」という歌詞があります。
きっと、このアルバムにつまっていたのは彼女の希望。


土曜日は、空が穏やかで、いろいろな雲が空に浮かんでて、天使がすんでてもおかしくないような空でした。
「つばさ」を聴きながら、改めて彼女の歌のうまさに感心しながらも、夭逝した彼女の無念を思うとき、今生かされている自分は何をしたらいいのか、私の希望ってなんなのかな、と考えさせられました。

大好きでした、MINAKO。
あなたがいなくなっても、ずっとあなたの歌を聴いていくからね。
Posted at 2005/11/21 22:17:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation