• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年01月18日 イイね!

にゃぁ~

にゃぁ~




ネコです!!
巨大ネコがパソコンしています!!!!











・・・いえ、なんとなく面白いかなぁと思って。
(~0~;)
(ダレかにドつかれそうだなぁ~・・・)
Posted at 2006/01/18 08:56:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月18日 イイね!

今日の車は丸目ちゃん~これ何色?赤?

今日の車は丸目ちゃん~これ何色?赤?ご近所でたまにお見かけする丸目インプです。
昨日は、よく利用するコインパーキングでご一緒しました。

でも、この色って、何色っていうんですか?
この車の他に、この色をみたことがないのでなんとも言えないのですが・・・

写真だと「赤でしょ?」っていう感じに写っていますが、実際にはもちょっとオレンジがかって見えます。一番近い色で思い浮かぶのは、レガシィの「カッパーオレンジ」でしょうか。それをもう少し赤くしたような。

この色も、イイナァ。
私結構丸目インプ好きなんですよ。

※今、古いインプのカタログが出てきました、ロゼメタリックっていうらしいです。
この色もカタログでWRXの表紙を飾っている(2000.8)のに・・・あまり街でみないですね(滝汗)
・・・BL/BPのガーネットレッドも、GTのページの色だったんですけどねぇ・・・赤は人気ないって・・・?うえ~ん(;_;)

業務連絡~、SJな皆さん、団長がお呼びですよ!見に行ってくださいね!!
Posted at 2006/01/18 07:46:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月18日 イイね!

おはようございます@華麗な演技の裏に

昨夜、ついつい夜更かししてしまって眠いみなままです。
夜更かしの原因はテレビを見てしまったからです。
NHKで、女子フィギュアスケートの現状の話を特集した番組に見入っちゃったからです。
日曜日に放送されていたものの再放送だったようですが。

知らなかったんですが、採点基準が大きく変わっていたんですね。
私はフィギュアが好きで、昔からよく見てたんですが、今年の試合の勝敗の理由がよくわからないなとちょっと思っていて、その理由が昨夜みた番組でやっとわかった気がします。

フィギュアは他人がみて、他人に評価されて勝敗が決まる競技。
その裏側の、選手たちの気持ちのことを考えたらものすごく複雑な気分になってしまいました。

荒川静香の「自分が一番キレイに見える滑りを目指したい」という思いと、技巧重視の採点方法のギャップに、彼女の表情が曇りがちだった理由がかいま見えたように見えました。安藤美姫の表情も然りです・・・。

今後のフィギュアがどうなるのか、内心ドキドキです。

シカーシ、最後までみてたら1時45分!!!
イカンですなぁ。(長い番組だったのね、汗)

なんで眠いです~~~。



今日はちょーとばかし憂鬱な仕事が入っているのでそれもあってテンション低いんですけど
( ̄ ̄;)
アタシがやるしかないんだからしょうがないか。
がんばります・・・
皆さんにとっても良い1日でありますように。
Posted at 2006/01/18 06:36:50 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2006年01月17日 イイね!

パーキング・ランプスイッチ?

パーキング・ランプスイッチ?「・・・って、スバル車にしかついてないの?」ってオーナー殿がいうんです。
私がきらってる(爆)某掲示板のスレを読んでいて見つけたらしいんですけど。

そ~~なのぅ?

そういえば、ミラに乗っていた時、一度スモール消し忘れでバッテリー上げちゃったことがありました。(それ以来私は灯火類の消灯にウルサイ)
でもプレリュードにはあった(使った覚えがある)
レガシィはモチロン(あんまり使ったことないけど、いつも位置だけは確認している)

と書きながら、そういえば、あまりパーキングランプって使ったことがない(滝汗)
どんなとき使うのがパーキングランプなの?
そのあたりから勉強しないといけないみたいです。

らじぇんどらくんの驚愕はこちらから
↓(別に驚愕までしてないって)
↓ ※画像追加してみますた。
   スイッチの位置をご存じない方もいるかと思ったので。
Posted at 2006/01/17 11:40:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月17日 イイね!

昨日の買い物

昨日の買い物昨日、定時であがれて、まっすぐ帰ろうと思ったんですがふと思いたってレコード屋さんに立ち寄り。



買ったのは本田美奈子.の「アメージンググレイス」。



買ってから気がついたのですが、DVDがついてたんですね(安かったので気がつかなかった)

帰ってきてからパソコンで再生したのですが、

このAV的にはへっぽこなLet'snoteからあふれ出すものすごい声量・・・

娘までが、よく知りもしないのに一緒に歌い出す、アメージング・グレイス・・・



ああ、
ダメだぁ。
まだ彼女の歌を聴くと涙が出てきますね・・・。



彼女はアイドルというフィールドからアーティストというフィールドへただただ自分の夢を信じて努力してきたんですよね。
人が変わるのに、年齢や、何を長くやっていたかなんて、本当は関係ないのかもしれない。

ただ、変わりたいと願う強い思いがあれば。
Posted at 2006/01/17 09:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ケータイ新しくして、ブログ投稿しようとしたら、写真のギャラリーが開かなくなって。
待てど暮らせどギャラリーページが開かず。
あきらめて画像アップは旧ケータイの方からやっていた。
昨日、ブログアップするときにダメもとで・・・ギャラリー開いてみたら・・・できた。
なんなん、どゆこと?」
何シテル?   11/06 07:13
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation