• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年02月27日 イイね!

お疲れさまでした@ヨコハマ大雨注意報オフミ(爆)

午後より大雨注意報という絶好(?)のコンディションの中、ヨコハマオフミを決行いたしました。

お集まり頂いた皆さん、ありがとうございました。

こういう車好きの方々が集まるサイトにはめずらしいかもしれません、車なしで参加された方が多数(爆)
でもこれがチー☆ままというグループ(^-^)b
なんでもありの楽しさです。

私は午前中IT講習会を終わらせてから向かいました。
すでに雨風が強くなっていたんですが、もるを引き取りに行った時のことを考えたらチョロいチョロい(あの時は本当に台風で、海岸べりの横浜方面に向かうのはほんと大変だった)
ついたらほとんどの方が集まっていてほっとしました。

とある事情により、私の車の内装をはずしたかったので、駐車場に屋根のある隣のホームセンターに移動。はずし方の予習をしてきました。

夕食には12名の方が参加して下さいまして、楽しくおしゃべりさせて頂きました。
その後、有志で荏田にあるコメダに移動。シロノアールを食べてきました。

みなままは帰りが一緒方面のノリノリさんに先導して頂いて、1時間20分程で帰宅。途中、若い頃に良く通った道を走って頂き、感激の涙を流しておりました(~0~)

ホント、何もお膳立てのない集まりでしたのに、参加して下さった皆さんありがとうございました!次期チー☆ままのイベントも決まり始めましたし、楽しみも増えました。
本当に皆さん、お疲れさまでした!
Posted at 2006/02/27 01:34:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月27日 イイね!

ただいま

ただいま帰りました(やっぱり私が最後?)
Posted at 2006/02/27 00:11:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2006年02月26日 イイね!

発進!

発進!みなまま、いきま~す!
Posted at 2006/02/26 13:10:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2006年02月26日 イイね!

【急告】ヨコハマオフミ参加の皆さまへ

おはようございます。
本日のチー☆ままヨコハマオフミですが、規模を小さくして開催したいと思います。
理由は本日の天気です。
日本の南岸と北岸をそれぞれ低気圧が通過中で、特に南岸の低気圧は発達する模様です。昼から夕方にかけての南関東は、この低気圧の影響で大荒れの予報がでています。

今回は車で走る会ではありませんが、外作業は無理でしょうし、でもせっかく開けていただいた予定ですから食事等はご一緒できたらと考えます。

よって、2時集合とさせていただいていたのを、4時頃までに新山下集合、5時半くらいから食事開始、という形に規模を縮小して開催させて下さい。
参加者の皆さまには再度ご検討の上、参加できる方はレスもしくはメールをいただけたらと思います。
(参加できる方が少ないようでしたら中止にいたします)

みなまま家ではスキーに出かけたオーナー殿と娘ですが、先ほど呼び戻しました。車が帰ってきますので、幹事は自車で2時半前後をめどに行こうと思います。

今から12時半頃までネットを離れた環境におります。メールには対応できると思いますが、お返事が遅くなってしまったらゴメンナサイ。

直前の変更で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
Posted at 2006/02/26 07:30:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月25日 イイね!

るぽミミミ終了~

るぽミミミ終了~今日は夕方より、近所のるぽという喫茶店でミミミを行いました(^^)

集まったのは、地元のみんカラナカーマ・MrCanBeさんとGriffonさんです(^^)

皆さん、「なるべく早くに行きます」っていうんで、遅刻魔・みなままはちょっと焦り気味(アセ)なんと30分前についてしまいますた。
向かってる最中にちょっとしたハプニング(爆)
なんとGriffonさんのフォレスターとすれ違いました。お互い、まだ顔を知らない段階で、でも車は知ってますので「あ~~~~~~~!!!!!!!」って目が合ってしまいました(笑)

到着後15分程でMrCanBeさん登場~。わーーーーー、アスティ、かっちょいーーーー!!!

るぽに入って待つこと10分くらいで、Griffonさんもいらっしゃいました。

   ~~~トークターイム!~~~

なんか妙に話が盛り上がってしまって、7時になってしまったので、食事をすることにして場所を移して近所のファミレスに移動。
結局8時半までくっちゃべっておりました。


いつも思うんですけど、こうしてネットという場で話をして、オフという場であって話すと、、この人は・・・と思う人はたいてい何かしら共通項があったり(^^;
今日の私たちの共通項は、「都立高」「生徒会」「アマチュア無線」「鉄」でした(最後の部分激爆)
そしてチー☆ままとの共通項は「育ち盛り」(ちゅどーんちゅどーん)

とーーーーってもたのしい3時間半でした。
今度は、走りに行って遊びたいです。

スバリストな話に終始してしまってごめんなさいね>MrCanBeさん
見るからにスゴい車の、「私、走ったらスゴいんです」な部分を見てみたいです>Griffonさん

お二方とも、今日は本当にありがとうございました、お疲れさまでした!!
Posted at 2006/02/25 23:12:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@まさとし@VN5C ビュアレッドもきれいな赤なんですよね、赤いスバル最高!!」
何シテル?   10/07 23:22
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation