• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年02月21日 イイね!

おはようございます@開かないですね

昨夜もかなり重かったようで、みんカラサーバー。
緊急メンテナンスを実施されたようですが、なかなかいい調子にはならないものですね。
今はグループのスレッドがなかなか開けませんね(うちだけかな)、開くのはあきらめました。

開かないですね、といえば、アメリカとの間の牛肉輸入再開の道がなかなか開かないですね。
密かに吉牛のファンであるオーナー殿が、「吉野家の牛丼食べたい・・・」とつぶやいておりましたが・・・。
でも、BSEに対する関心の度合いに日米間であれだけ差があるとなると、ホントに輸入再開にこぎ着けるのがムズカシイかもしれない。
アメリカでは、BSEについての基本的な知識さえあまり一般の人たちにアナウンスしていないのだそうです。それは、もちろん利害関係が絡んできているということです。関係団体からの圧力がかかっているようで・・・それってなんて恐ろしいことでしょう。それをニュースで聞いて、輸入再開が本当にできるのか、ホントにアヤシイ話だなぁと思わずにいられませんでした。

さて、寒い朝・・・雨は止んだようですが、今日もそんなに暖かいわけではなさそう。風邪に引き続き注意ですね。
さて、がんばろーっと。
Posted at 2006/02/21 06:52:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月20日 イイね!

今日の一台

今日の一台は、黄色のインプレッサ。
めったに見られない黄色のインプ、写真で捕らえたのは初めてかも。
Posted at 2006/02/20 17:37:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月20日 イイね!

雨の音が

さっきからかなりひどくなってきたんですが。
私としてはあせっております。

傘を持ってこなかった・・・(>_<)アイター

ビニール傘のお世話にならないといけないようです(ああ、無駄な出費)

というわけで、とりあえずお昼にセブンイレブンで買ってきてはあるのですが、なんかこういう製品も年々質が落ちてきているような(アセ)

今回買ってきた傘、巻いてあるテープをとってみると、骨がそこはかとなーく全部外側に向いているの・・・
閉じてから雨粒を払おうとまわしてみたら、骨が外へそっくり返ってしまっていることが関係しているからかとは思うんですがぱっと開いちゃうんですよ。


・・・なんか二重にかなちーです・・・。
Posted at 2006/02/20 16:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月20日 イイね!

昨日の一台

画像がなくて残念なんですが。

昨日、立寄った大黒PAでまたまた遭遇してしまいました・・・

赤鰤です、今度はTW。

実は昨日、オーナー殿も、某所で青い鰤6に出会っているんです。
(滝汗)



一体この週末、何台の鰤を見たのか良くわからなくなってきてしまいました(^^;

(画像は、こちらがランディング体制だったため撮ることができなかったのです、残念・・・)
Posted at 2006/02/20 13:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月20日 イイね!

もるは目をつぶらない

もるは目をつぶらないハムスターしか飼ったことなかったので、良く知らなかったのですが、モルモットやウサギはめったに目を閉じないそうですね。

ハムスターは、そりゃあ、無防備な、かーわいい寝姿を良く披露してくれたんですけど、もるはいつ見ても視線がビチ!!!とあってしまうんです。すごくアセります(滝汗)
どうして目をつぶらないんだろう、どうしていつもこっちを見ているんだろうと心配してたんですが、どうやら違って、めったに目をつぶらないようなんです。
そういえば、目は合うけど反応がないこともあります。
そういう時は本当に寝てるらしくて、あ、これはまずい、という動きを感知すると即座に起きるような感じみたいです。

昨日、もるのお里に里帰りをしまして、そこでもっとのおかあさん(元もるのおかあさん)に伺って知りました(^_^;

でもほっとしました(^_^;
モルモットって情報が少なくて、これが正しい飼い方なのか良くわからないことが多くて、びびりつつ一緒にいるみたいなところがあって。

今朝のもるは、昨日の遠出の疲れがあるようで、ぼよ~~~~~~んとしていましたが、エサはきっちり食べてましたんでおそらく大丈夫かなと。

昨日だけで1か月分くらいなでなでしてもらったかも???

(某動物好きなにいさんがあまりに巧みにもるを抱っこするので、連れて行かれてしまうのではないかと内心ひやひやしていたのはここだけの話です(爆))
Posted at 2006/02/20 11:52:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「@まさとし@VN5C ビュアレッドもきれいな赤なんですよね、赤いスバル最高!!」
何シテル?   10/07 23:22
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation