• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年11月15日 イイね!

洗車完了

洗車完了本日のファーストミッションは完了しましたわーい(嬉しい顔)

ああ、いつもながら、洗い終わってからうっとり眺めてしまふ・・・目がハートうつくしか~黒ハート
Posted at 2006/11/15 10:22:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年11月15日 イイね!

おはようございます@あったかいじゃない・・・

昨日、寒冷前線の通過を予測して分厚いコートを持ってでたらかすってしまって、生暖かい中を寂しく帰ってきたみなままです。シクシク(;_;)
今朝もあまり寒くないじゃないですか。(爆)
なので、この後娘がでたらすぐに車を洗いに行くつもりです。

だって今日は・・・
(^m^)ムフ♪


ま、どーでもいいんですけど♪

制限時間2時間半でどこまで出来るか?が勝負ですね。がんばります(滝汗)

昨日は、久々に、余裕で仕事をこなした1日でした。
やっぱり・・・計画性が大切ですねorz
おかしいなぁ・・・
思い起こせばん十年前の私はきっちり計画を立てて遂行することに生き甲斐を感じていたのに。
え、マジです、ホント。各定期テスト・高校受験・大学受験の時なんか自分でも五重花マルつけたくなるくらいきっちり計画立てて勉強してたですよ。
それが長じてこのていたらくですから。

まあ、人生、どう転ぶかわからないと言うところですな。
(そんなことに落ち着いてどーする)

ということで、ここでのんびりしてるとその先で時間がなくなってしまうので、立ち上がって行動しようと思います。

おおむね天気が良さそうですね。良い一日にしたいものです(^^)
元気出して、まいりましょう!
Posted at 2006/11/15 07:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月14日 イイね!

悲しい齟齬

先週土曜日から昨日にかけて我が家の小学生にちょっとトラブルがありまして。
まあだいたい解決したのでよしとしますが。

発端は家庭科の実習で作るナップザックだったんですが、なんでこんなモンが発端になるのか私も納得できてません。
このナップザック、材料はみんなで共同購入したものですが、それに子どもたちが自分でアレンジを加えることになってるんですね。
それで、なぜかうちの子のナップザックにはリボンがついているようで。もちろんうちからリボンの切れっ端を持って行ったのですが。
それを見たクラスのある子がほしがったらしいです。(たいしたリボンじゃないと思うんですけどねぇ)
そしたら娘はなぜかそれを買ってその子に上げようと考えたらしい。
お小遣いを持っていない娘は私たちに買ってといい、私たちは事情をきちんと聞いていなかったこともあり土曜にダイソーでリボンを買ってやったんですが。

そしたら、私の母から電話があって(前日すでにリボンをねだられていた私の母は理由をちゃんと聞いてくれていた)「友だちにあげるって言ってるよ、大丈夫?」と。

まあその後、娘から事情聴取し、担任にことの経緯を確認し、買ったものを上げる、ということは阻止したのですが。


最初、娘が友だちの気をひきたくて、そういうことをしようとしたのかと(またそれにつけ込むような子が学校にいるのかと)心配したのですが、考えてみるとそういうことだけでもなさそう。
娘、小学校低学年だった時、図工の時間に材料を分けてもらったり、自分も余計に持っているものを分けてあげたり、仲良しとの間でやってたことがありました。たぶん、その時のことが頭にあって、お友達に分けてあげたいっていう気持ちだけで、リボンを上げたいって思ってたにちがいありません。

でも昨今、それだけじゃ済まないこともあるわけで。
もらう方が、その上げる方の気持ちに気がついているかどうか。
何でも気軽に手に入る時代です。ちょうだいって言ったらくれた。もう一回言ってみたらくれた。あの子は言えば何でもくれるよ。そんな風聞が広まる、という可能性もあるわけです、悲しいことに。
それがいずれもっと大きなものを要求していくことにも、発展しかねない。

娘は、ただ友だちと「分かち合いたかった」だけだったようです。買ったリボンも、必要な分だけ切って持って行こうとしてました。でももらう方はもらってどう思ったでしょうか。これ以前に、娘は、今回ほしがった子とは別の、でもその子ととても仲の良い女の子に手持ちのリボンを譲っています。その子から、譲ってもらった話を聞いていたかもしれません。


昨今の事情ですから私も先生もすごく慎重になってしまったけど、娘の純粋な気持ちを傷つけてしまったみたいで少し悲しいです。
2昼夜たって、そんな気持ちになりました。
Posted at 2006/11/14 10:06:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月14日 イイね!

本業を知らない人たち(テレビ見てないのね(^^;))

私は、月曜日といえば「東京フレンドパークII」という番組を見てるんですけど、時にあまり知らない人とか出てくるんですね。だいたい、アレは番宣で出てくる場合が多いので、そういう組み合わせでて来たりとかありますけど。
それと、よく見かけるのがお笑い系のかたですよね。
昨日はおぎやはぎ?というコンビの方がでていましたが。

彼らを見ながら私ふと思ったんですけど、私この方たちの「本職の仕事」って見たことないんです。つまり、お笑いの方ですから「コント」とかそういうやつですね。
お笑い系のかたってほとんどそうです、私。
バラエティー番組で回答者になってたり、日テレのダンス番組で踊り踊ってたりするのは見るんですが、その方たちが本職で仕事してるところってほとんど見たことないです。
かろうじて見たことがあるのが、最近なら「桜塚やっくん」?とか「まちゃ」?とか、「長井秀和」?でしたっけ。コンビの方たちのはほとんど見たことないや。あ、「爆笑問題」はかろうじて。
こういう方たちは、ほとんど、バラエティ番組の出演者としてしか見たことがないです。
なので、何を持ってして人を笑わせた人なのかがわからず、昨日もぽかーんとしながら、この人たちってどういう人たちなんだろう・・・と見てました。
あ、先週でてた「たっち」はわかりました。日テレの朝のバラエティ番組に出てますものね。


なんか最近、こういうこと増えました(^^;)
女優さんって言って出てくる若い女性、知らない子が多いし。ドラマ、見てないんですね、最近。
お笑い芸人さんは、もうおわかりだと思いますが、私がお笑い番組見ないので、当然本職の芸を知らず。
じゃ何見てるのかっていわれると・・・いわれると・・・???
えーっと、ニュースと、バラエティ?をちょっとと、時代劇?とか・・・えーっと・・・後はアニメ?それも、かなり一部分のアニメしか見てないし。

地デジ地デジって世間では騒いでますが、我が家その時、テレビどうしようかな・・・なくてもいいかなって気も・・・せめて、レンタルビデオのアニメを見るためのモニターとしてのテレビが要りますけど、それは今のテレビがそのまま持ったらそれでもいいかと(爆)
Posted at 2006/11/14 09:44:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月14日 イイね!

おはようございます@何でか晴れてます(^^?)

天気予報によると、晴れて、それも暖かく(アタシ的には暑く(^^;))なる@東京地方のようですが、なぜか全国的には天気が良くないそうで・・・す。
11月も半ばまで来ているのに、また25度近くまで気温が上がるような予報なんです。
なんかおかしくないかしら・・・
暖かすぎやしないかしら・・・
全国的には、雪の便りなども聞こえてきますけど、どうなんでしょう。暖冬になっちゃうのかな?

スキーシーズンを前に、ちょっと心配なみなままです(豪雪地帯にお住まいの方、ゴメンナサイ(^_^;))

昨日も良い空でした。
青くて青くてすごく青かったです。
ああいう空を見ていると、元愛車・ミラTRを思い出します。
あの子も、青くて青くて青い子でした。販売店には渋い顔をされましたが、貫き通して青い車を出してもらったんですけど、今思うと本当に良かった。
雨が降ろうと、自分自身が落ち込むことがあろうと、車を見ればいつも青空、それをコンセプトに青をチョイスしたのでした。
やっぱり空は、青いのがいちばん良いです(*^▽^*)



・・・ということで、心機一転、プロフ画像を替えてみました。
今年、いちばんきれいに撮れた富士山です。ウーン、清々しいのぉ(ぇ



さて、今日はすでに洗濯ワンセット終わってますよ!がんばりますね(^^)
各地、お天気まちまちみたいですけど、運転等お気をつけて。
今日も元気出してまいりましょう。
Posted at 2006/11/14 08:26:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「届きました。
オフ会が楽しみ。ウフフ。」
何シテル?   09/27 16:26
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation