• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年11月29日 イイね!

おはようございます@車はどこへ行った・・・

おはようございます@車はどこへ行った・・・今日はパンな朝です(^^)
まあ、これも宴の余韻ということで
(いったいどのくらいの食材を買い込んでいったんでしょうorz)

今日は私のお仕事お休み日・・・フリーで万歳!の日なハズですが、肝心の相棒(らじぇんどら号)は車庫におりませんです・・・

そーなんです、珍しくオーナー殿が平日お休みを頂いて夜明け前からorz車で放浪の旅に出てしまったのです。

妻も妻なら夫も夫orz

・・・ま、車ともるは鎹(かすがい)ということで。
(なぜそこに子供が入らない(爆))

ということで、今日は家の周り限定で動くみなままです。(笑)
まあ、することはいろいろありますので、退屈しなくてすむとは思うのですが。

すでに洗濯は始まっていますし、食事も終わっています。午後からは娘を病院に連れて行く用事もあるので、午前中が勝負ですね~。
がんばろうっと。

今日は良い天気になるようです@東京地方。
溜まった洗濯物を片づけたらとても良い気持ちになりそうですね。
元気出してまいりましょう。
本日もよろしくお願いいたします。
Posted at 2006/11/29 07:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月28日 イイね!

オフの締めは・・・(その2その3)

オフの締めは・・・(その2その3)今日のお夕食はコロッケでした。
昨日はほうとう。
で、まだほうとうはもう一袋あったりしてw

これも、オフの締めの一環だったりするわけです・・・(^^;)
その1=鍋
その2=ほうとう
その3=コロッケ

明日は、1に戻って鍋ですw

おいしくがんばりまーすw
Posted at 2006/11/29 00:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月28日 イイね!

印刷してみました・・・(むううう・・・)

印刷してみました・・・(むううう・・・)あまり、撮影したものを印刷しない(!!)みなまま家なんですが、今回ちょっといろいろ思うところもあって、先日ブログにあげた富士山の画像、あれを印刷してみました。

2つあるのは、ちょっとどうなるかみたいことがあって、です。
どうなるかっていうのは、補正を入れたらどう印刷結果が変わるのかな?ということで、下の写真にはシャープの補正処理を入れています。

画像そのものは、印刷のために1/4に縮小されています。

感想は、

きれ~~~~~
でも上下どっちもあまり変わりなく見えるなー


でした。

まあ縮小して印刷してしまっているので仕方ないとは思いますけど。

しかし、きれいに撮れてますねー。コンデジで、3Mでも、バカにならないですねー。
今度は、本当に7Mで撮って印刷してみよう。
なかなか、遊びでがありそうです。
Posted at 2006/11/28 11:18:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年11月28日 イイね!

おはようございます@Postmasterに泣かされる

朝からプロバイダのサポートに電話かけてました。9時を待って、電話をかけて、所要時間ほぼ30分。
長いね。仕方ないけどね。

メールで問い合わせでも良かったんですが、そうすると返事がいつ返ってくるかわからないし、どうしても双方一方的なやりとりで終わっちゃうからあまり好きでないです。直接、こっちの思ってることを正確に伝えたいです。

で、今日聞きたかったのはメールの着信転送の話。
一部のメールが転送されてこないんです。
私が利用しているのは着信通知のサービスで、メール全部が来るわけではありません。で、メールそのものはメールボックスに届いているんですが、ケイタイへ着信通知が飛んでこないわけですよ。

ってことに気がついたのが今朝(爆)

おかしいなぁ、と思って問い合わせたわけです。
そうしたらおもしろい答えが返ってきました。
ヘッダー部分のReturn-Passに、「postmaster・・・」という言葉が入っていると、転送されないらしいんですよ、うちのプロバイダ。

なぜだろ?

まあ、こういうコトの「なぜ?」にはサポート窓口はなかなか答えてくれませんが。
ただ、理由がわかったので、後はそれに対してどうするかを考えると言うことになるわけですね。

さーて、どうしようかな?


というわけで、やっと通常の朝任務に戻るみなままです。夕食の支度、せねばー。
寒々しい雰囲気の朝ですね。後数日で、11月も終わってしまいますし。ウーン、1年たつのがすごく早いですね。
さて、今日も元気出してがんばらなくっちゃ。
みなさんも、元気出してまいりましょうね。
本日もよろしくお願いいたします。
Posted at 2006/11/28 09:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年11月27日 イイね!

そろそろ潮時みたいです。

そろそろ潮時みたいです。・・・ケイタイのネックストラップですけど。(爆)

画像、赤で○をつけた部分が微妙にほつれてきています。まだ大丈夫かな?と思いながら、でもいきなり落ちちゃったらどうしよう?という気持ちで悩まされたりっていうのはあまり心臓に良くないので、いっそのこと替えてしまえ!と替わりの物を買ってきました。

基本的には構造が一緒。ネックストラップに、ハンドストラップ部分が増設されているようなカタチ、前のと一緒でペットボトルフォルダーもついています。


・・・ホントは、すごく気に入っていて・・・Justsystemのノベルティ品だったこのストラップ。着脱フックの部分だけないか東急ハンズに見に行ったんだけど、このカタチのは単独では売ってなかったんですね。
ケイタイ落としてからじゃ洒落にならないので、思い切って替えます。
同じようなフックで要らないのが見つかったら、付け替えてまた復活させよう。
Posted at 2006/11/27 22:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「届きました。
オフ会が楽しみ。ウフフ。」
何シテル?   09/27 16:26
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation