• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年11月27日 イイね!

クリスマスイルミネーションin新宿

クリスマスイルミネーションin新宿用足しに立ち寄ったタカシマヤタイムズスクエアのデッキでは、毎年恒例のクリスマスイルミネーションが行われていますた。

携帯デジカメじゃ伝わりきらないですね・・・でもとてもきれいでしたよ\(^O^)/
Posted at 2006/11/27 18:37:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2006年11月27日 イイね!

予想の範囲内(さむっ!(>_<))

予想の範囲内(さむっ!(>_<))・・・今日から窓際族です・・・

たぶんそうなるだろうなぁ、とは思っていたんですが、やっぱり、

窓際はやっぱり寒いっ!!!

・・・その上、現在事務所の入っているマンション、大規模修繕の最中なので、暖房が入れられない(エアコンが動かせない)のです。

窓側の、右腕はすでに寒さで麻痺し始めています。
私、そのうち凍死してしまいそうです・・・うううう。(;_;)
Posted at 2006/11/27 11:58:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月27日 イイね!

おはようございます@意図が読めないリアフォグ

朝は激しい雨が降りしきっていた東京地方ですが、今はやんでいます。
でもこの後また雨が降る予報が出ています、気をつけないといけません。

そういえば、昨日、予報では晴れ・・・だと思っていたのに雨が降ってきたのでがっかりしてしまいました。でもこちらではそんなに激しい雨ではなく、降ったりやんだりしていたし、気温も高かったし、そんなに悪天候という風ではありませんでした。

そんななか・・・
いるんですね、ヤッパリ。
絶対勘違い(操作ミス)なんだと思うんですが。
帰宅時の一般道で、リアフォグをつけたレガシィBPを見かけました。
えー?
当時、雨は小雨、もちろん霧など出ていません。
フォグすらも必要ない状況下で、リアフォグですか?

運転しておられるのは比較的年配のおじ様・・・これは、きっとフォグをつけるときの勘違い(フォグ点灯スイッチをもう一押ししてしまうとリアフォグがついてしまうので)と思われますが、後ろの車は一歩引いたような形で追随していました・・・やっぱり意図が読めないですよね。

リアフォグ・・・クリアビューパックをチョイスするとついてくるオプションでしたが、正直自分でもどんなとき使うかあまり考え付きませんし、他車の様子と周りに与える影響を考えると使うのも結構ためらわれます。
それに、フォグってどんなときに使うのでしょうか。
昨日のあの状況で、フォグそのものも使うものとは思えませんし。
(もっと雨が激しかったら、自分もつけてしまうと思いますが、いや全然そんなではありませんでしたし)

使い方、難しいですね、フォグって。

さて、おはよう、なんて書きましたが、もうお昼ですね。
昨日はおなべをいただいてホクホクのみなまま家でしたが、今日はおそらくほうとう、明日はコロッケ、と続くことでしょう・・・それだけの食材を持ち帰っております。うーん、買出しは計画的に>ぢぶん(^^;)
ちょっと寒々しい1日ですが、元気出してまいりましょう。
今日もよろしくお願いいたします。
Posted at 2006/11/27 11:25:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月26日 イイね!

忘年会をしてきました

忘年会をしてきました25日・26日と、チー☆ままの忘年会旅行をしてまいりました。
BBQして、露天風呂入って、宴会やって、道志みち走ってコメダでしゃべって、笑って騒いで走っての旅行でした。
みなさんお疲れ様でした☆

写真は25日早朝の明神峠から見た富士山+山中湖です。どぴーかん、南アルプスの雪を頂いた山々まで見えてしまうというこのすごさ。
これは、買い換えたLUMIXで撮影しました。
色の演出は、ウーン、ちょっとオオゲサで考えてしまいますが、補正しなくてもきれいに見える(爆)というのは、すごいなぁと思いますし、とにかく手ぶれしないのには本当に驚きます。
いろいろなものを撮影して、早くこつを飲み込もうかと思います。

この日はものすごく良い天気で、場所を知っている人たちが峠に殺到してて、たいへんな騒ぎでした。しかし、こんなにクリアーに富士山が見えることもまた珍しいことなのでしょうね。
Posted at 2006/11/26 23:56:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月26日 イイね!

オフの締めは・・・ナベ???

オフの締めは・・・ナベ???オフであまった食材を持ち帰って、夕食はナベとなりました。


・・・はっきりいって、すごくおいしぃ・・・
(と、特に、大根と串団子が・・・(^▽^;))


すみません、みなさん、おいしく頂いてしまいました。
今度はナベパーティにしましょう♪
Posted at 2006/11/26 21:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「届きました。
オフ会が楽しみ。ウフフ。」
何シテル?   09/27 16:26
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation