• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年12月14日 イイね!

ああ(;▽;)おひさしぶり

いた!いた!


いたぁーーーー(≧▽≦)ノーーーーーーーー!!



しばらく会ってなかったんです、我が家に一番近いところに生息しているとおぼしきガーネットレッドBP。
1年半くらい前は、たまーに朝の通勤時に見かけたんですが、最近はとんと会うこともなく。
ああ、売られちゃったかな(;__;)とか思っていたんですが、

さっき、オーナー殿を駅まで迎えに行ったところ、駅前通ですれ違いましたっ!

あちらもどうやら家人を迎えに行った帰りだったよう・・・

ああ、うれしぃ。
別に、だからってどうこうしようとは思ってないんですけど、でもまだそこにいてくれたことがうれしぃ。

向こうはこっちに気が付いたかな・・・
「イヤー、ムリでしょ(暗いし)だいたいみなままの目ほどめざとくレガシィに気が付く人っていないと思うし」ってオーナー殿にいわれてしまったけれど(ぉ)
そーだよなー・・・あ、向こうから来るヘッドライト、あれはレガシィだぁって思って(すでにその段階で自分凄いと思うし)すれ違う瞬間に赤いってわかったし(暗いしなー、夜はこういうダークな色は近づかないと判別不能だし・・・)

でも、多分車同士ですれ違ったのは初めてです。なんかそれだけでも十分うれしぃや(^^)
Posted at 2006/12/14 22:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月14日 イイね!

届いて嬉しくない便りはない

先日、大学時代の友人から現金書留が来ました。
彼女から、現金が来るというようなことに、思い当たるフシが全然なくて相当悩んだんですが、同封されていた手紙に、以前私が貸していたと言うことが書いてありました。
うう、まったく覚えてないんですけど(アセ)

でも、借りた方はずっとずっと覚えていてくれたんですよね。
なんかうれしかったです。
ああ、でも彼女の心中を思う時の毒で申し訳なかったけど。私の方から、返してねって、その時にきちんとすれば良かったんですけどね。

遅くても、でも届いて嬉しくない便りはないですね。

久しぶりに、同窓会でも開きたくなってしまいました(^^)

そういえば、みんな、それぞれ子供も手を離れる年頃になりました(うちが、一番小さいんですけどね(アセ))。女性は、子供とかいると、なかなか忙しくて自分の時間を取れなかったりする時期があるんですけど、そろそろ・・・そんな時期も越えて再び自分と向き合う時代が来たかなって思います。

Posted at 2006/12/14 22:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月14日 イイね!

おはようございます@赤いのと白いのと・・・

おはようございます@赤いのと白いのと・・・「なんでいきなり2つもうちにあるんだ(^^;)」
とオーナー殿に言わしめてしまった「赤いの」と「白いの」。
なかなか手強そうなプラモデルであります。

いっさい塗装はなし。赤いのは、真っ赤っか。白いのは真っ白け。このまんまじゃ組み立ててもなにがなんだか(^^;)
どうやら、塗料が必要なようです。

まずはトイザらスへGo!のようですね(笑)
何種類の塗料が必要なんでしょうね。罪なおもちゃだー。

あとは「緑の」をさがさないと(え、本気???)
なぜか回ってみたコンビニ、どこにも売ってなかったです。売り切れた?でも棚には並べた形跡がなかったんですけど・・・私、ポッキーはメンズポッキーが一番好きなんです。探さないとー。

ガンダムは、本当に影響の大きなアニメでしたね。
言うとトシがばれるんではばかられますが、私は本放送を第1話を除いて全部見たクチです・・・もう、当時から、仲間内ではものすごい反響がありましたね。その後のアニメにも、たいへんな影響を及ぼしていると思います。

そしてん十年経って、もう設定書シナリオ集も手放しちゃった私ですが、「ついガンダムのせりふを(アレンジして)使ってしまう」という後遺症が残っていたりします。みなさんはいかがです?
つい、「坊やだからさ」とか「みとめたくはないものだな・・・」とか、いっちゃったりしません?それも、シャアのせりふが多いのはなぜでしょうね???(笑)
私なんか、他に「アムロ、いきまーす」なんてその気がないふうに言う、とかしょっちゅうやってますけど(「ホントにやる気ない?」ってオーナー殿につっこまれたりするので危険なせりふでもありますが(笑))

ホント、影響力の大きなアニメでしたね(^^*)

さてさて、今日もどうやら西から天気が崩れるようです・・・傘を持って、手袋もって、出かけないと。
今日も元気だしてまいりましょうね。今日も、よろしくお願いいたします。
Posted at 2006/12/14 08:10:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月13日 イイね!

相当、良いです(^^)

本日のブレーキテスト&本年内走り納めを某所でしてまいりました。
細かいワインディングあり、高速ワインディングあり、自動車専用道路あり、いろいろ走ってみました。

ブレーキですが、感触良いです。以前のと比べてどうの、とは言えないのですが感触が違うのは確かです。がつんと効くわけではありません。カチ、カチ、と効く感じ。それも、4輪それぞれにカチ、カチ、と制動かかります。クルマが、水平に止まります。のめったりのけぞったりしません。野生動物が、伏せて止まる感じです。すごく気持ちいい。
ブレーキが効くタイミングとフィーリングが変わったので、次の動作へ移るタイミングを取りやすくなりました。きちっと止まることがわかっているので、どこでどうしたい、というインフォメーションがはっきり示しやすくなった感じがします。

ダストは、まだでていますね。温度は、それほど上がったりしませんでした。さわれる範囲です。燃費も、10まで行きませんでしたが9.8くらいまで行きました。

パッドを替えるってこういうことなんですね。なかなか興味深いものがあります。
やっぱり、体験してみないとわからないことがこの世にはいっぱいあります。
ただ、純正がどうの、とは私には言い切れません。なにせ、純正のままで5万6千キロ走りましたので。フィーリングの違い、なんでしょうね。
このパッドも、街乗りではそんな大きくフィーリングの違いは感じないです(急制動をかけない限り)。きびきびと走り始めると、その恩恵を感じる気がします。

昼くらいまでは良い天気で、気温も高く、なかなか良いドライブが出来ました。途中、雨が降ってきてビックリしましたけど。かなりお天気が急変しましたね。

しかし楽しい走り納めでした。春まで、遠出はお休みです(*^_^*)
Posted at 2006/12/13 23:01:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月13日 イイね!

やだ・・・買っちゃった冷や汗

やだ・・・買っちゃった雷帝ちゃん・・・

み、見つけちゃった・・・

で、買ってしまいましたorz
Posted at 2006/12/13 10:01:02 | コメント(7) | トラックバック(1) | モブログ

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation