• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2007年02月28日 イイね!

青梅『ちょっとだけ』ツーリング

今日はちょっとだけ時間があったので仕事のあとに青梅を走りました。
正確には、青梅~名栗~飯能、ですけど。

新しい道を一つ見つけました。ただし、入っていく時にはすごく勇気が要りましたけど(入り口がすごく狭かったので)
そうしたら知っている道に出ました。ああ、先へ行くと、あそこに着くんだ、と感心しきり。
沿線は梅が咲き誇っていましたよ。


今日は、いろいろ思索にふけりながら・・・
まったり走りました。
うーーーん。
いろんなこと、まだまだ・・・かなぁ。
Posted at 2007/03/01 01:19:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月28日 イイね!

絶対稀少だから

絶対稀少だからだってこれ、GC(細かい型番までわからないけど)・・・の赤でしょ?
イニシャルDの文太のインプと同じ型かと思われ。

・・・ビミョーに隣りに停められてました・・・(通路隔てて隣りに)
なんか嬉しいなぁ黒ハート
Posted at 2007/02/28 19:11:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月28日 イイね!

青空(スゴイ風(アセ))

青空(スゴイ風(アセ))空が青いのはいいのですが・・・

この1分後、横殴りの砂嵐に襲われましたよ(笑)




畑の土を巻き上げて吹く春の嵐。
自宅周辺が「デューン砂の惑星」と化すと、春が来たなぁと思いますです(*^_^*)
Posted at 2007/02/28 17:21:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月28日 イイね!

昨日、コイン駐車場でw

昨日、コイン駐車場でw仕事でよく利用しているコイン駐車場。
駅前なのに20分100円で、他の所より安いのです。
(他は25分200円!とか、20分200円!!とか・・・お高いところが多いのです)

ただ、ちょっと狭いのが難点なのです。
すごくスペースをぎりぎりに使っていて。

道に出ている「空車」の看板見て、入っていくと一番奥の壁ぎりぎりの所しか空いてないっていうことが今までも1,2回ありました。

昨日もそーだったんですよねぇ・・・
一度入り込むと、でていくのもちょっと大変な駐車場、どこかで頭とお尻の位置を反対にしないといけないのです。

こんな時、軽自動車だったら楽なのになーと思わないでもないですが(笑)

最近はだいぶ慣れてきて、切り返して切り返して、頭とお尻の位置を変えて、すすす、とはいっていくことも、得意とはいいませんがまあ、抵抗なくできるようになりました。

昨日はちょっと入り込み方が悪くて一瞬どうしよう?と思ったんですが、でも結果3回切り返しただけで入っていけたのでなんとなくうれしくなっちゃいました(*^_^*)



レガシィに乗り換えた頃(もう10数年前ですが)大きいなぁと思って、大きいことから来るもっさり感(そりゃ軽に比べたらどんな車だってもっさりしているように思える(^_^;))がいやで、細かいところに入っていけないしヤダーヤダーと思ったりしたんですが・・・

今じゃ裏専(裏道専門)だしorz
昔行ってた山にいって走る感覚も取り戻したし
昔以上に遠くへ遠くへ行けるようになったし
こうして細かいところの対応も自分なりに考えられるようになったし


そうやってつきあっていくとどんどんレガシィが愛しくなりますです(*^_^*)


ぶつけちゃったりもあるんですけどぅ・・・(--;)
(実は先日の自損もこの駐車場だった)
乗ってる時間の長さ、っていうのも関係ありますから確率が高いのよ、と勝手に自分を慰めたり
(でも修理代総計したら・・・あわわ、かんがえない方が良いかも(アセアセ))
コレからも考え考え感じ感じ、レガシィとつきあっていこうと思います。

あ、サイトの名前と繋がった(^^*)
Think,Feel,Legacyですね♪
Posted at 2007/02/28 10:02:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月28日 イイね!

本日のゲッキツさん

本日のゲッキツさん


・・・こちらもだいぶ、大きくなりました・・・



ウサギさん、芽を食べないでね(^_^;)
Posted at 2007/02/28 07:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation