• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2009年12月24日 イイね!

○○がきーた~○○がきーた~、うちにもキターーーーーーーーーー!!

・・・かもしれませんw

鬼の霍乱ですw
滅多に熱を出さない、我が家で一番健康優良な娘が、とうとうダウンしました~

でも、熱があまりでていないんで新型インフルエンザではないっぽいです。
単なる風邪かな。

私も夕べはちょっと体調が悪くてさっさと寝てしまいましたが。
ただ、私は今朝にはもう復調しています。
(というか、私、倒れていられないんですよね・・・因果な商売なお陰で)

ということで、今日は娘を家に隔離して、お仕事に行こうと思います(ぇ

そういえば、今日はクリスマスイブなんですね。頼んでいたケーキを取りに行くの、忘れないようにしないと(慣れないことをしたので、忘れそうですw)

皆さんも、健康には留意してお過ごしくださいね!
Posted at 2009/12/24 09:11:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のいろいろ | 日記
2009年12月23日 イイね!

み、見えない(泣)

み、見えない(泣)派手に凍ってます・・・

周りの車もみんな真っ白。

朝の始動時に解氷剤が手放せない季節がやってきましたね。(^^;)
Posted at 2009/12/23 08:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月23日 イイね!

キケン車両

軽自動車。
「わ」ナンバー。
子どもは後ろの席で、カーゴ部分をのぞき込んでる(チャイルドシートの装着なし)


わー。
わー。
わー。

いかにも運転し慣れないって感じで、車の鼻先は車線の中で細かく右を向いたり左を向いたりするし

(T_T)

せめて、子どもをチャイルドシートにつけてよー。

車、2台分は開けて後ろを走りました。やなんだもん、そういう車。こわくてー。



先日河口湖に行ったときも、「わ」ナンバーの車がすごく多くて、高速道でも慣れない運転が目立ち、「こわいよ~~~~(泣)」と思いながら横をすり抜けるようなシーンもあったりで、ちょっと考えちゃいます。
とりあえず今年は高速1000円の日はないので、帰省の足に「わ」ナンバーというのは少ないのかな、と思っていますが、ホント、ホントにレンタカーされる方は気をつけてくださいね。
Posted at 2009/12/23 08:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこといろいろ | 日記
2009年12月22日 イイね!

最後、となると人間・・・

ハンバーガーネタをもう一つ。

ハンバーガーチェーンの「ウエンディーズ」が日本から撤退する、というニュースがテレビで報道されたのはつい先日だったでしょうか。
今日の朝のニュースでは、そのウエンディーズに人が殺到していると言っていました。

最後だと聞いたとたん、人間って言うのは、ねぇ・・・(苦笑)


・・・実は・・・
最初に勤めた会社の、道を隔てた真正面に、この「ウェンディーズ」がありました。
というか、学生だったときにとある講座に通っていたとき、ここに寄ったのが初めてだったと思います。
マクドナルドと雰囲気の違う注文の仕方とか、とまどうことも多かったですが、勤め始めて、やはり残業食で食べにいったりなどと、思い出の方は他の人よりあるのかもしれません。

実のところ、その会社を辞めてからは全くいっていません。
店舗そのものが少なかったですし、前述の通りケンタッキーの方が私は好きだったので、取り立てて選択肢に登らなかったんですね。
実は、味の方も、うろ覚えです(^_^;)

でも・・・
なくなるとなると・・・

なくなる前に食べに行こうっかなぁ~
若き日の想い出に寄せて・・・

なんちゃって、ああ、人間ってあさましいわー。なくなるとなると行きたくなるなんて。ううう。
もっといっぱい行ってあげてたら、日本撤退とかなかったかもぉ。

調べてみたら、私が通った店はもうなくなっているようです。
と同時に、私が勤めていた会社があったビルも、もうなくなっています(会社は移転)
Time goes by.
なんか、いろんなことがあったなぁ。
そんなこと考え始めちゃうのは、年取った証拠ですよね(爆)
Posted at 2009/12/22 08:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物のこと | グルメ/料理
2009年12月22日 イイね!

初体験だったんです

普段から、あまりマクドナルドは使わないんです。
どちらかといえば、私はケンタッキー派。
これも、最初に勤めた会社の隣にケンタッキーがあって、残業食と言えばケンタッキーばっかりだったのが原因のような気がしますが。

なので、初体験だったんです。

マクドナルドのチキンタツタ。

ホントに、あんまりいかないので、最近の「復刻メニュー」には何一つなじみがないんです。
たまたま、携帯でクーポンを発行するサイトに登録したので(お得だという噂だったので)そのクーポンの中にチキンタツタがあったから、という理由だけで(だって他は朝マックとかデザートメニューとか、お昼向きなメニューじゃなかったんだもの)昨日食べてみました。

・・・

えーっと。
まぁ、食べ物なんて、何でも好きずきなんです。
竜田揚げそのものは、私も大好きなんですが、

マックのチキンタツタは・・・


変な言い方ですが、ケンタッキーのチキンフィレサンドが食べたくなりました。
私にとっては、そんな印象でした。
もう、こういうのは好きずきなんだと思います。ええ。
私は、あの腰のないバンズはちょっと物足りなかったですし、フィレそのものも・・・うーん。
もっと違う味を期待していたかもしれません。
それなら、テリヤキバーガーの方が私は好きかもです。

ああ、もう、好きずきですから。食べ物ですものね。
噂のチキンタツタを、なくならないうちに食べれたのはラッキーだったと思います(^^)
Posted at 2009/12/22 08:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物のこと | グルメ/料理

プロフィール

「届きました。
オフ会が楽しみ。ウフフ。」
何シテル?   09/27 16:26
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation