• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2009年12月17日 イイね!

ありがちなんだけど、ありすぎ★

ありがちなんだけど、ありすぎ★ありがちな光景ですけど、最近はありすぎるような・・・(苦笑)

この交差点、この部分を過ぎてこっちへ来ると、ガードレールが出てきて見た目に狭く見えるために、元々対向車がスピードを落として進入してくるので右折しにくいんです。
なのに、右折の専用車線がないし。
曜日関係なく、日がな一日渋滞しているような交差点で。


気持ちはわかるんだけど、ここでこれやられちゃうと、どっちもロック状態になっちゃうんですよねぇ・・・

このクルマをよけてこちら側へ渡ってきたクルマが、何となくですが私の方へ進んでくるように見えるのも超怖かったし(もちろん、皆さんハンドルを切りますから大丈夫なんですけど、大型トラックなどが一瞬こっちを向いているように見えるのが怖かったし(~_~;))

この交差点、早く改修してくれないかな。
予定はあるみたいなんですが、ぜんぜん取りかかれないのはなぜなんだろ。
そういうところって、結構ありませんか。
そういうところの渋滞ってホントに無駄だと思う。高速道路無料も、魅力的ではあるんですけど、できたらこういうのも早く何とかしてもらいたいんですけどね。
Posted at 2009/12/17 22:50:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこといろいろ | クルマ
2009年12月17日 イイね!

クリスマスの星を見に

クリスマスの星を見にHPで開催を知ったのと、お友達から微妙・・・との報を伺っていたのとで、いったいどんなものかと思っていたクリスマスイルミネーションを見に行ってきました。

場所は、Car Do 三鷹です(^^)

噂では結構な投資で行われているというものでしたが・・・
まぁ、それなりに。
(ちょっと薄くないかなぁ・・・全体的に・・・とは思いましたが、スバルにしては上出来かも(笑))


12月27日(日)までやっているそうです。点灯時間は16時~22時。
あまりきれいじゃないんですが、フォトギャラを上げてみました。
2009CarDo三鷹クリスマスイルミネーション
Posted at 2009/12/17 00:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル車のこと | クルマ
2009年12月16日 イイね!

ご近所さん

昨日、仕事に出かけるとき、たまたまだったんですが駐車場で正面に駐められているクルマと前後して出庫するような感じになったんです。

いわゆる「ご高齢の男性」が乗られているのは知ってたんですが、クルマ自体ももう20年選手になりそうなクルマで、あまり動かしているのを見たことがありません。
(なので、クルマの下でとあるものが・・・育っちゃったりするんでしょうけど(滝汗))

前後して(私が後ろ)一番近くの交差点まで出て行ったんですが、と、とにかく前に進まない車で・・・(大汗)

信号が青になって、直進するのに、交差点に入る手前でいきなりの牛歩戦術
対向車線で右折待ちのクルマが気になったのか。
でも、相手の車もどうしていいのかわからず、一瞬交差点内で時間が止まったような感じになったり・・・

そこから50メートルも行かないところで、またまた牛歩・・・のあと、横道に鼻をつっこんで停車。

もう、わけわからないです。
どこに行こうとしてたんだろう。


なんか、なんであまりクルマ動かさないのかよくわかりました(^^;


家に帰ってきたら(夜中ですけど)クルマは無事戻ってきているようでした。
なんていうか、その・・・ご、ご無事で何より、です(アセ)



以前にも、コメントでいただいたんですが、これから車社会は運転手の猛烈な高齢化に突入することになるんだと思います。
大型商業施設に、高齢者の運転するクルマが集中して訪れるような光景をよく見るようになりました。
近所で買い物したりするようなところが、なくなっちゃったんですよね。
(うちの近所の魚の卸売りチェーン店など、訪れる人の半分が高齢者なんじゃないかと思うような混乱ぶりです)
その分、・・・上記のような、意図不明な(いや、ご本人にはいろいろ理由がおありなんだと思いますが、それが正しく周りに伝わらないといいますか)運転が増えるんでしょうね。
理由はいろいろあるんだと思いますが、でも周りに首をかしげさせないような運転は、大事だと思います。
こうしたことに、年齢は、あまり関係ないかもしれませんけれども。

自分自身も肝に銘じて、運転したいし、リタイアの時期も見極めたいなと思います。
Posted at 2009/12/16 08:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこといろいろ | クルマ
2009年12月14日 イイね!

予定通り達成しました

予定通り達成しました運転中、

いきなり仕事用の携帯が鳴り出して

慌てて止めるところを探して止まったら、
ふと目に留まったのがオドメーター

Σ( ̄□ ̄)!

げっ、あと1キロ??

その後、おそるおそる走って、コンビニが見えたところで、

キターーーーー!!

コンビニに入って、パチリとしました。

・・・

なんか妙な達成感が

あるなぁ・・・(´ー`)オイオイ


これからもよろしくね。
赤レガくん。
Posted at 2009/12/14 19:28:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月13日 イイね!

この週末に会ったレガシィたち

昨日、CarDo立川へ向かう際に、元甲州街道(今は都道に格下げ部分)で赤いBPとすれ違いました・・・渋滞していて、ぼーっと前を見ていたときに、「赤いのが来たな」と思ったらBPでした・・・BPだったということしか確認できなくてクヤシ~~~(T-T)

そのあと、CarDo立川に向かう途中にあるロイヤルホストで食事して、外に出てきたところで目の前の交差点を右折していく赤鰤・BPを発見!いや~、美しい赤でした☆

そして今日、我が家に一番近いコンビニの駐車場に、こちらは黒の鰤BPを発見!
黒いBP鰤は初めて見るので、思わず眺め回してしまいましたw

鰤は、専用ホイールが特徴的で、かっこいいですねぇ(ため息)

これは知っているBHですけど、いつもは近所の事業所に通ってこられているクルマを、某ショッピングモールのそばで見ました。いつも女性が運転してきているのは知っていましたが、今日運転されていたのは男性だったので「ああ、あのいじりは彼の趣味なのかな」と変なことに納得。とにかく、2台といないようないじりをされているクルマなので、いつも女性ながらすごいなぁ、と思っていたんですけれどね。

今週末も、いろんなレガシィを見ました。
目の保養でしたw
Posted at 2009/12/13 23:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィのこと | クルマ

プロフィール

「届きました。
オフ会が楽しみ。ウフフ。」
何シテル?   09/27 16:26
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation