• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

???

先ほど変なパトカーみたんですが、

遠目に見て、回転灯部分がシートに覆われていて、変だなと子細に見てみたら、鼻先のエンブレムがないし、その左右にある赤灯もないし。

運転しているのは明らかに一般人。

???

撮影用の車だったのかしら?
Posted at 2010/09/29 13:00:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月27日 イイね!

どこかに転がってないかなぁ・・・

どこかに転がってないかなぁ・・・今朝見たニュースで

例のエコカー減税で、新車と入れ替わりに廃車にされた車たちがつぶされる解体工場を紹介していました。

通常、つぶされる車からは、使えそうな部品は外して、リサイクルするそうなんですが、
ここのところ入ってくる車両が多すぎて対応が追いつかず、もったいないけどつぶすしかないんですって・・・

うわ~
なんか、本末転倒な気もするんですが・・・




・・・こんな機会でいいから

純正の運転席用椅子、どこかに転がってないですかねぇ・・・

あの穴、どんどん広がって、最近は「裂け目」になってます・・・


あ~あ、なぁんであんなことになるんですかねえ・・・(~_~;)
BGだってあんなにならなかったのに。

世間ではあまり評判のよくない純正シートですが、メインドライバー2人体制の我が家にはあのシートがジャストフィットなんですよね。

久しぶりに探してみようかな・・・。
Posted at 2010/09/27 23:35:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月27日 イイね!

クルム伊達がシャラポワをっ?!

さっき、ニュースで見ました。
クルム伊達公子が、シャラポワを、1回戦で破った?!
パンパシフィックオープンですよね。

うわー
うわー
うわー
それも、明日、誕生日でしじゅう・・・(爆)


(^-^*)


なんかすごーい
すごーい
すごーい
うれしいですぅぅ

もうあまりテニスの試合は見なくなっちゃったんですが、でも昔はよく見に行ったりして、伊達さんもすごく好きなプレーヤーだったんですけど、復活してからこっち、また別の感慨が彼女にはありますよね。

やろうと思えば、自分のペースで、それも世界がねらえるんですね。
なんか、いろんなこと、しもしないうちからあきらめちゃう年齢に、自分も達しつつあるので、彼女の活躍には胸が熱くなります。

あー見たい。
チケット取れば良かったー
(テニススクールで斡旋してたんですが)
あーでもうれしい。
明日もがんばってぇ~(^0^)
Posted at 2010/09/27 22:56:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | テニスのこと | ニュース
2010年09月27日 イイね!

暗い高速道

東北道といえば、怖い思い出があります。

当時入社2年目で、まだ免許を持っていなかったとき。
会社の先輩同僚たちとよくスキーに行っていました。車を持っている人がいれば、みんなで分乗して行きました。
この時は、猪苗代湖の向こう、天元台にいくために、仕事が終わった後に集合し、夜を徹して走って行ったんだと記憶しています。

東北道はあまり交通量のない路線で、すごく道が暗いのです。道の沿線に街も少なく、ホントに明かりかないんです。

そんな中を、運転手の先輩は、オートクルーズで100キロ巡航。なんとなく眠気に襲われる、あれはもう夜中の12時近かったんだと思います。

助手席で、ぼんやり前を見ていた(というか、よく見えなかったというか、だだぼーっとしてただけだったですが)私の目に、何かがキラッと光って見えたんです。
なんだろう?と前方をよく見直してみたら、

「先輩、車、車のお尻が変な方向向いてますよ!」

若干先輩もぼーっと運転してたんですが、追い越し車線へあわてて進路を変えたら、

「バリバリバリ」

・・・と足下で何かを踏みしだく音・・・

車が一台、走行車線を塞ぐように止まっていたんです。
踏みしだいたのは、砕けたランプ類だったようです。

マジでビビりました、暗すぎてよく見えなかったんです。あやうくつっこむところでした。



今日の未明、東北道で事故があったみたいですが・・・まずワンボックスが何らかの原因で本線上に止まってしまったところへ、後続のトラックが2台突っ込んだ・・・

家族4人のうち、お父さん・お母さん・1歳の女の子が亡くなって、残ったのは3歳の男の子だけ・・・

・・・あまりにもむごい結末。

東北道は、山あいの区間にはいるとホントに暗いんですよね。
昔の記憶がよみがえって、とても人事と思えなかったです。

みなさんも、運転、気をつけて下さいね。
なくなられた方のご冥福を心からお祈りすると同時に、残されたお子さんが、強くたくましく育って行かれることもお祈りしたいと思います。
Posted at 2010/09/27 15:12:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 事件とか事故とかいろいろ | ニュース
2010年09月27日 イイね!

広く起こっているみたいですね

この記事は、【重要】外部広告サーバーによるセキュリティ上の問題発生のお知らせについて書いています。

昨日、私が別に登録している某会員制サイトでも、みんカラで起きていたのと同様な、悪意のある攻撃によって感染するウイルスによってパソコンが立ち上げられない、という発言を見ています。
初めて見る現象だったので気にしていたのですが、広告を使って入り込むとは、なかなか・・・

みなさんもお気をつけ下さい。
私も一応自分のパソコンをチェックしましたが、私のパソコンにはノートン360という対策ソフトが入っているのですが、それが効果的に遮断してくれていたようでした。こういうソフト、やっぱり必要ですね。悲しいけれど。
Posted at 2010/09/27 07:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコンやブログのこと | パソコン/インターネット

プロフィール

「逃げろと言われても、強制じゃないから逃げない。まあ個人の判断ですが、最悪に転んだときの責任は、最悪に陥った人間にはとれないですからねぇ。恨みっこなし、ということであるならば、選択肢の一つではあるということでしょうか。(それすらも本人は宣言できないかもしれませんけどね)」
何シテル?   07/31 10:43
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 2 34
5 6 7 8 910 11
1213 14 15 1617 18
19 2021 22 23 24 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation