• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2011年06月16日 イイね!

マイナーチェンジのお知らせが来た

ダイレクトメールが来ていて、あ、マイナーチェンジするんだ、と気がついた私。

思えば、マイナーチェンジっていつもはだいたい5月にやっているようだったと思うので、1ヶ月遅れているような気がする。これも、やっぱり震災の影響なのかな・・・


DM見て思ったのは、写真の取り方が上手くなった気がします、ということ。
デビュー当時の写真は、なんというか、ぼてぼて感ありありの(そもそもちょっともさっとしたフェイスになっているのは紛れもない事実なんだけど(^^;))あまり購買意欲に繋がらない見栄えで、正直退いちゃったんだけど、このDMのはそれなりにみれる。

今回の改良で、
EyeSightがさらに進化
サスペンションのチューニング
EyeSight搭載車の、サンルーフ搭載への対応
が行われた模様です。
記事に寄れば、ドアミラーにも、若干の手が入っているようですね。(DMには書いてないですけど)

この、サスのチューニング、ちょっと興味あります。
試乗してみたいなぁ。





・・・でもね、

やっぱり見た目は重要かなぁ・・・

あまりそゆこと、言いたくはないんですが、でも実際すれ違う新型レガシィ見てて思うのは少なくとも「若者向け」じゃないなぁって感じるってこと、なんですよね。
特に、まだお子さんが小さい家族持ちのかたは、どうなんでしょう、食指が動かないんじゃないかなぁ。
中身は本当に良いのに。
車体デザインの方を何とかして欲しい。

たぶん次機もレガシィにするであろう我が家としては、見た目がちょっとでも変わってくれることを(特にフロント、ヘッドライト周り)祈っちゃったり。。。してます・・・。








この記事は、スバル、レガシィシリーズを一部改良について書いています。
Posted at 2011/06/16 09:28:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル車のこと | クルマ
2011年06月16日 イイね!

感想だけですみません

docomoユーザーで、なおかつiチャネルとか契約している人しか知らないと思うんですけど、

iチャネルを契約した当初から、おこのみチャネルに参加してたcarviewのチャネルを見てたんですよ。
といっても、まぁたまに、だったんですけどね。新車情報とか、ニュースとかね。


ここのところ忙しくて、みんカラも放置しちゃってた私は、この番組もちょっと見てなかったんですよ。
で、昨日、久しぶりに見てみようとしたら、なんと、6月30日で番組終了ですって。
で、そのことを告知したページしか出てこなくって。
告知ページでクリックできるところはただ一つ

登録解除のボタン

だけ・・・




・・・エーーーーーーー

そ、そういうもんだっけ?

最近、ですけど、ちょっとマイナーなクルマ関連SNSが閉鎖になったんですけど、
とりあえずユーザーだったんですけど、
最後の最後まで自分のページとか見れたけどな。
まぁ、情報を提供してるだけのページだったから、ユーザーにあまり実害はないんだけど。
仕方ないからクリックして登録解除しました(爆)




すみません、「ふーーーーん」ていう感想しかない話なんですけど、やっぱり最近、クルマ関係の出来事って失速気味なんですかね・・・・。
Posted at 2011/06/16 09:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思うこといろいろ | クルマ
2011年06月15日 イイね!

・・・・(・д・;;)



いやね、ついて行けてないのは認めます。
こういうの、そもそも苦手だし。
だから、アタシの感想なんて相当偏っててどーでもいいと言えばどーでも良いんですけど


http://www.toyota-app-award.jp/special/
(ここには直リンク貼りません、下の関連URLから・・・興味のある方どうぞ、ただし!音が出ますので環境にご注意。)



コレが、クルマの、販促・・・の企画




クルマと、なんの、関係が?(滝汗)







だいぶん前からやってたみたいなのに、今まで全然伝わってこなかったわ。
あ、そっか、ターゲットからはずれてるしね、アタシ(爆)
Posted at 2011/06/15 07:28:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこといろいろ | クルマ
2011年06月15日 イイね!

また、くだらないものを買ってしまった・・・(爆)

また、くだらないものを買ってしまった・・・(爆)・・・

PEPSI NEXについてたおまけ。

目について、買っておいて言うのもなんですけど





コレってなんなんだろう・・・(爆)


みんな同じカッコしてて、カラリングだけ違うって言うか






・・・腹も出てるし。(爆)

ブライトさんは、こんなおやぢゃないわよっ(爆)

調べたけどようわからなかった、
この”くま型”のマスコットは、なんなんですかね?
Posted at 2011/06/15 07:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のいろいろ | 日記
2011年06月12日 イイね!

赤のコ~ナ~(笑)

赤のコ~ナ~(笑)先日のこと。

とあるショッピングセンターの駐車場です。
買い物から戻ってみたら、らじぇんどら号を停めた一画が「赤のコ~ナ~」になっていました(笑)
う~ん(^-^)
好き者の集まりねっ♪

しかも、
前から見たら、背の順で並んでますし。
排気量と前後の長さぢゃらじぇんどら号が一番デカいと思われますが、背の高さは一番低かったです♪

他人からみたらど~でもいいことなんですケド、ね(笑)
Posted at 2011/06/12 07:31:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「やあやあやあ、今日はSJの日だよ!!」
何シテル?   10/12 14:01
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567 8 91011
121314 15 161718
19202122 23 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation