• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2011年11月08日 イイね!

すがきやの

お昼に頂き物のすがきやの煮込みうどんを食べました(^o^)
実は頂いたうち1食はすでにいただいているんですが、今日は作るときにちょっと一手間いれてみました。

・・・といっても、白だし大さじ1杯いれただけなんですが。前回頂いたとき、味に落ち着きがないというか、浮いちゃっている感じがして、おいしく感じなかったので…

白だし加えたら味がおちつき、おいしくいただきました。


・・・そんなふうに思うのは私が関東人だからですかね(^^;
Posted at 2011/11/10 00:51:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物のこと | グルメ/料理
2011年11月05日 イイね!

赤レガにいっぱい会った

会うときは会うんだよね。
赤レガ(^^)

今日は、BRの赤いのと並んで走って、
BPのF型の赤いのと、すれ違いました。

インプの、穴のおっきいのと並んで走って
紺レガに道を空けてあげました。




(^^)

スバル車日和でした。
週末って結構スバル車多いんですよね。
Posted at 2011/11/05 22:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィのこと | クルマ
2011年11月05日 イイね!

(^^*)褒めてつかわす。(爆)

車のことぢゃないんですが・・・


うちの、姫のことなんですが・・・


今日、表彰状なんかもらって帰ってきますた。


何をやらかしたんだろうと思ったら・・・



校内で行われた、学力テストで、クラス内順位2位だったと



1位から3位の子は、表彰状をもらうらしく


慣れない賞賛に思わず不審者のごとくなぎこちない態度になってしまったと





いや~~~


いやね、たいしたガッコじゃないですよ。そもそも、学校そのものはね。
中の下の下くらい?
だからね、クラス2位とかいったって、世間的に見たらたいしたこたないのは重々承知です。

でも彼女の人生の中で、はじめて、人前で褒められたっていうか
それも勉強で・・・
今までみそっかすで、いつも一番後ろをもたもたついて歩いてた子が
(4月1日生まれなんです、本当の本当の一番最後の子)






なんだろうなぁ、
こんなことが起きるんだなぁって
もう、思ってもなかったし

高校に進めるときもどこに行かせるか悩んで
結構ムリして今のガッコに入れて
だから親の方も大変で



でも


(^^。)


・・・・・・もう、いいんですw
いくらでも苦労しちゃる~~~~(爆)








すみません、ただの親バカブログ
でも、うちの姫を小さいときから見ていたくださった皆さんに
一緒に喜んで欲しくて(^^;)

図々しいブログですみません

でもアタシは今うれしいんだぁぁぁぁぁ♪ヽ(^▽^。)ノ
Posted at 2011/11/05 18:31:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のいろいろ | 日記
2011年11月05日 イイね!

感想。

えええっと、






かみのけ、むすんでさぎょうすれば?



と思う今日この頃www


まぁ、オバサンの戯言とお聞き流しくださいwww
でも見苦しいなぁ、とおもうけど?



要は、グラビアアイドルと変わらんってことだね。











とある、要らないメッセージの対しての私の感想でしたwww
Posted at 2011/11/05 08:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思うこといろいろ | クルマ
2011年11月04日 イイね!

ありがとう、ブルーインパルス

今日は入間航空祭の日。

生まれて初めて、入間基地に入りました。
今までは、ブルーインパルスの展示飛行を、基地の外から見ていただけだったので。

あいにくの曇り空、晴になることを祈りつつ、9時ちょっと前に電車で会場内へ。
いや、しかし、さすが昨年28万人を動員した入間航空祭、電車から降りて、手荷物検査を受け、構内の踏切を渡りきるだけで余裕で40分かかるしw
そう、構内に、西武池袋線の線路が走ってて、踏切渡らないと滑走路の方へいけないわけですよ。
踏切、待っている間に、YS-11とか、U-125とか飛び始めちゃうし。

しかし、凄い、人、人、人。
半端じゃないしー。
祭り初体験なものとしては、後ろの方でボーゼンという感じで(笑)
格納庫の前のあたりでT-4の展示飛行とか(シルバーインパルスっていうんですか、笑っちゃうw)C-1の重々しい展示飛行とか、空挺団降下とか見てました。

圧巻はF-2の展示飛行・・・半端ない音がするよ、といわれたのですが、ホントにそうで、腹の底から響く感じの爆音(・・;)
物凄いスピード感・・・
こりゃ・・・沖縄の人たちは、たまったもんじゃないなーと思いました・・・
しかし、F-2、かっこいいんですよね・・・


その後、混み合う会場を後にして、いつも展示飛行を見るところへ移動しました。
あいかわらず、雲ははれない・・・
結局、雲は取れないまま、ブルーインパルスの展示飛行が始まりました。





なんかうまく撮れませんでね・・・
カメラと格闘。D40、途中で放棄。
けっきょくEosKissが一番機動力高いわ。


ブルーインパルスは、宮城県にある松島基地所属の航空隊です
3.11・・・当時、9機あるブルーインパルスの機体のうち、6機は九州新幹線開業に伴う展示飛行のために九州へ移動中、2機はメーカーでの点検のために移動中で、1機のみが基地内にあったそうです。
津波の被害にあったのはその一機のみ
その後も基地の復旧や災害地の支援のため、隊員たちも満足な練習が出来ていなかったそうです。
練習再開は5月
でもそれまで練習できていなかったこともあり、また復興支援の任務などもアリで、立体的な飛行訓練に入れたのは10月だったそうです。
今日の展示は、たぶんフル仕様だったと思います・・・本当に久しぶりの、アクロバット全開の展示飛行

本当に偶然から、偶然被害に遭わなかった機体
痛ましい災害復興の支援の中から、後ろ髪引かれる思いで展示飛行への訓練を開始したことと思います
今日の演技は、本当によかったです
風がなかったこともあって、スモークもキレイにひけてたし
演技も凄くキレイに整ってました
ホントに、10月から、垂直の訓練再開した人たちの演技なんだろうか・・・・
物凄い思いを感じました

ありがとう、神様
ありがとうブルーインパルス

東北の地に、早い復興のありますように。



・・・家に帰ってきてから興奮冷めやらなかったものですから(爆)
ブルー「エンジェルス」のLDみて溜飲下げてました(爆)
そう、ブルーエンジェルス・・・アメリカ海軍のアクロバット飛行隊ですねw
なんでそんなもん、うちにあるのかって、聞かないでー(*/▽ノ)
実はサンダーバーズのLDもあることが判明 キャー
しばらくはまりそうw
Posted at 2011/11/04 00:45:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思うこといろいろ | 趣味

プロフィール

「@三千里さん  兄さんが巻き込まれなくてよかった(自分はでかいからみんなが見ててくれると勘違いしてるんですかね)」
何シテル?   05/31 15:59
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 23 4 5
67 89 101112
13 1415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation