• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

2輪を転がしていました

スミマセン、ゴメンなさい、本当にもうこのシルバーウィークとやらはもう、ひたすら

2輪を転がしてました。コギコギ。

ゴメンなさい、オフ会に行くって行ったたように思ったんですが、完全に頭から抜けていました。
ゴメンなさい、いただいたコメントも完全放置です。
本当に申し訳ない。
5日間で、120キロ近くコギコギしてたらもう何もかもふっとんでしまいました。
本当に本当にゴメンなさいm(__;)m

ちょこちょこ近所は走ってたんですが、この5日間は1日だけお出かけしたけどあとは毎日遠くまでコギコギしてまして、
19日は小金井公園へ、
20日は小金井公園まで車で、その後実家へ
21日は荒川へ(その後大宮まで行って帰って来て轟沈)

今日は彩湖へ
ついでに戸田の幸魂大橋のそばまで

なんかそんなことばっかりしてたんで、ひたすら眠い。
ひたすら身体イタイ。
疲れすぎてて頭がまわんないです。
スミマセン、車の方は完全放置です。

なんか、自転車をしてると、スキーのことを思い出します。
身ひとつで落ちていく感じ?
自転車も身ひとつで遠くまで行く感じ。
風の切り方が似ています。
車だってもその点似ていますけど、身ひとつで、という部分は全然感覚が違います。

この「身ひとつで」というのは、なんというか、普段車ばかり使っている自分にはあまりに驚異的な感じがして、身ひとつでこんなことまで出来ちゃうんだ!というのはちょっと中毒的な感じがします。

この連休中、天気がずっとよかったので、すっかり焼けましたよ。
でもあまり気にしてないです。気にする方が多いみたいだけど、自分、テニスを外でやってたときは真っ黒黒スケでしたし。

まだ装備もウエアも中途半端なんですが(ほとんどテニスからの使い回し)なんとかなってます。

しばらく自転車フィーバーが続きそうです。
スミマセン、ホント、ありとあらゆることをおろそかにしてしまいまして。
Posted at 2015/09/23 21:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車のこと | 日記
2015年09月17日 イイね!

泣き寝入りって・・・

もちろん、ものは考えようだとは思うんですが、でも

泣き寝入りって・・・やだな・・・つらいな・・・
くよくよしちゃいますよね。



叔父の車が事故に遭いました。
ちょっと前に、法事の時の画像をあげましたが、あの時の86くんです。
洗車場に止めていたら、あろう事か洗車場のポール?(柱?)は倒れてきて、屋根を直撃したそうです。
ぐちゃぐちゃになってしまったそうです。
なんで倒れるのよ。
根腐れでも起こしていたんでしょうか・・・

でも、洗車場のオーナーは保険?に入っていないから、弁償ができない?と・・・

そんな・・・
そんな・・・・・・



事故も事件も災害も、ホント理不尽で、泣き寝入りするしかないってことありますよね。
洗車場内での事故、でもこれは施設の方の不備であって叔父の車のせいではありません。
それでも「払えない」って言われたら泣き寝入りするしかないんでしょうか。



今日もまた強い雨が降っています@東京
この雨、先週の豪雨被災地にも降っている模様。



理不尽で
仕方なくて
もう、当人が飲み込むしかないってこと
本当に辛い、辛い、辛いです。
叔父もかなり落ち込んでいるようで、心配です(いい年なので)。
Posted at 2015/09/17 09:53:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思うこといろいろ | 日記
2015年09月15日 イイね!

赤いアクア

ここはみんカラなので、もしかしたらお知り合いか、ご本人がいらっしゃるかもしれないんですが・・・

昨日、夕方の移動の最中に、変わったAQUAを見ました。正確には追走していたんですが、

リアウインドウの下のあたりに大きく

MS-06S

という文字をつけていたんです。


ああ、スットコドッコイって言わないでくださいね。そういうの疎いんです。イヤ、私、オタクな方だと思いますよ。だってそういうの好きなんだもん。
でも、ちょっとわからなかった。
はじめ、営業車で、車にナンバーがついているのかと思った。
でも、番号が不自然(営業車ならたんに1号車2号車で事足りるはずだし)
フォントがもっと不自然

というか、ああいうフォントはどこかで見覚えがあるなと・・・

この番号って、シャアに関係あるんですよね?
シャアのザクに付いている番号ですか?

その車、後ろに着いているアンテナも変だったので、たぶんシャア専用AQUAに換装されている、ということなのかな、と思うんですが(笑)
あれで、前に回ったら、エンブレムがジオン軍のものだったら拍手モノです(前からは見れませんでした)
しかし、あんなステッカーがあるのかな。ワンオフで作ってもらったのかしら。

なかなか目立ってステキな赤いAQUAでした。
そうか、あんなアンテナってあるのね・・・おもしろい!
Posted at 2015/09/15 08:27:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこといろいろ | クルマ
2015年09月13日 イイね!

増車。なんてこと。

8月上旬くらいからいろいろ画策していたんですが・・・

増車です。人力車です。

はい、
自転車です。

そ、それも、「ロードバイク」です。






わー。なんかすごーくおこがましい感じなんですけど~~~(^^;)



私の自転車は8月中に来ていたんですが、オーナー殿の自転車が昨日届きました。10月くらいになるといっていたのに、なぜか1ヶ月以上も早い納車。ありがとう、ショップの方。

今ちょっと、我が家では自転車フィーバーが起きておりまして、車どころではなくなっていますw
この週末、晴れていたので、試し乗りで土日と、それぞれ1時間弱くらい走りました。
速いです。
怖いです。
こけました♪
でも超面白いです。



しかし、車も自転車も、いろんなことやり始めると簡単に本体価格を凌ぐお金をつぎ込むことになりますね。自分なりのカスタマイズを、という点では、車弄りに酷似していることを初めて知りました。自重しないといけないですね。


昔は通学・通勤にめちゃくちゃ自転車を使いまくった私ですが、子どもが産まれたくらいからほとんど自転車に乗らなくなり、乗り方もママチャリとは全く違うやり方をするので、慣れるのが大変です。


夢は、レヴォーグに自転車を乗せて、遠くへ走りに(車も、人も)いくことかなぁ。
例えばこんな風に(爆)



思えば、新春、このポスターが(DMが)来た時には、まさか半年後にこの光景を実現するようなことになるとは思ってもいなかったのですが。
不思議な巡り合わせです。
Posted at 2015/09/14 09:07:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のいろいろ | 趣味
2015年09月05日 イイね!

しかし、いろいろ落ちていた・・・

高速道路上、アリエナイモノがいろいろ落ちていることに今日はビックリ。

その1.バンパー・・・

バンパー・・・だと思うんですよ、走行車線と追い越し車線の間、つまり道のど真ん中に、白いバンパーが落ちているんですよ。

マジでこれは驚きましたね(通報させていただきました)

あれは走行車両から落ちたのかしら?いや~まさか・・・でも、バンパー、端が割れてましたね。落ちたときに?それとも踏まれた?どつかれた?


その2.いわゆる落ち荷・・・

一度、首都高でも経験したことがるンですが、今日は帰りがけに。
何か、紙か、ビニールのようなモノが、車線に散乱していました。
まぁ、それで何かあるというモノではないのですが、迷惑千万。


・・・でもやっぱりバンパーの去就が気になります。自分の車のバンパーがなくなっているのを発見したら相当驚くんじゃないかと思うんですが、どうなんでしょうねぇ・・・。




※道路上で異変を見かけたら、関係機関に連絡を入れたいものです。
#9910
高速道路でも一般道でもこの番号で24時間連絡できます。
高速道路ならキロポストやIC、PAやSAの前か後ろかなどを、一般道なら道路の名前や交差点名、住所やランドマークなど、知らせると話がスムーズです。
私も過去3回ほど連絡したことがあります。
Posted at 2015/09/05 23:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「あーなんかどきどき。
申し込む、出来てると思うんだけど、発されるまではいつもどきどきだよう。」
何シテル?   08/24 20:17
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  123 4 5
6789101112
1314 1516 171819
202122 2324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation