• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2024年05月16日 イイね!

旧車を見るのが好きですのよ

先日、近所のデパートの駐車場で、

サバンナRX-7

を見ちゃったんですよ。
サバンナがつくんですよ。サバンナですよ?
分かる人なら興奮しますよね?ね?

もう、子どもの頃から車が好きすぎて、道行く車を弟とみわけっこして遊んでた変態さんなんですよ。
サバンナとか、かっこよくてかっこよくて大好きだったんですよ。
サバンナが取れて、RX-7だけになっても、でもかっちょいいので好きだったんですよ。

乗るとか、そういうことじゃなくて、もう見てるだけで幸せというか。

そしたら今度は立て続けにサニーとか見たんですよね。
サニーですよ。
まだのこってるんですね!!!EXサルーンとか。わー懐かしいグレード名。

昔の車って、すごく個性的で、いいんですよね。
今の車は、なんか、みんな似た形になってきちゃって、鑑賞に向かないというか。

安全性能とか、もちろん大切なんですけど、個性って言うのかな・・・工業製品にもうそんなのはいらない時代ですかね・・・見た目なんかどうでもいいかなぁ・・・でも寂しいなぁ・・・

今日は半年の点検でディーラーに行ってきました。そしたら、やっぱり点検だったのかな、レガシィTWのBPいました。アトランティックブルーパールの。ああ、この名前も懐かしい。
一目であなたと分かるものね。いいなぁ。レガシィ。

うちのカーリー様はもちろん元気で問題なかったです。
あるとしたら、

今回も過走行決定

が見えたことですかね。
愛しすぎてもうすぐ1万キロです。
ぐすん。
がんばろう、カーリー様と。
(んで、密かに、レヴォーグはカッコいいぞぉって心でつぶやいてますぅ)
Posted at 2024/05/16 17:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこといろいろ | 日記
2024年05月06日 イイね!

溝とガードレール

出先で事故を見ることくらい悲しいことはないですね・・・

昨日のドライブ中、2件の事故をみました。

一件は榛名神社へ続く道、割と九十九折りの下り道で、バイクがガードレールに突っ込んでいました。
仲間がいたのか、周りに人がいましたし、本人も会話をしていたので大丈夫かと思いますが、バイクは横滑って突っ込んだみたいで無事といういえるかどうか

もう一つは事故というか、榛名を離れて林道を走行中に見かけた、溝に左前輪を落としたまま放置されているワンボックスカーでした。
乗員はどこへ?
そこから離れてしばらく走ったところで、ローダーとすれ違ったのでもしかしたら救援車だったのかな

出先で出会う事故はホントに悲しいので、皆さんも十分注意されてドライブ旅を楽しんでくださいね。
Posted at 2024/05/06 14:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月05日 イイね!

今日のチャレンジ

今日のチャレンジカーリー嬢にてSUBAROAD第2弾として四万ブルーを見に行ってきました。




巨大なダムを下から見上げ、




とんでもなく蒼い湖面をみてきました!

SUBAROADで紹介されなかったら絶対行ってない場所。
実際、到着するまではあまり期待してなかったんでいい意味で裏切られました。(笑)

たぶん、「イニシャルD」で登場した場所を通り、

ハルヒルに向けて練習に余念のないローディーたちを追い越しながら、

SUBAROADらしいワインディングも楽しみながら、

行ってみてよかった!
是非皆さんもいってみてくださいね♥
Posted at 2024/05/05 14:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月02日 イイね!

山梨着

がんばりました。






実は2度目なんですが、カーリー様は初めてのSUBAROADになります。

慣れた道ですけど、やっぱりバイクが怖いかな。
事故のないように頑張りました。

さて、帰るべ。
家に着くまでが、SUBAROAD。
Posted at 2024/05/02 15:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月02日 イイね!

いつもむちゃくちゃなの

診断中は寄り道するし





気持ちいいなあ








と思った後に案の定酷道あるし





ふう。

まだまだ終わらんゾ!
Posted at 2024/05/02 14:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ケータイ新しくして、ブログ投稿しようとしたら、写真のギャラリーが開かなくなって。
待てど暮らせどギャラリーページが開かず。
あきらめて画像アップは旧ケータイの方からやっていた。
昨日、ブログアップするときにダメもとで・・・ギャラリー開いてみたら・・・できた。
なんなん、どゆこと?」
何シテル?   11/06 07:13
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation