• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2024年07月18日 イイね!

つける位置がいいなぁと思いまして

この記事は、【モニターキャンペーン】スバル VNレヴォーグ,レイバック/VB WRX S4/クロストレック/インプレッサ用車種専用設計スマートフォンホルダー販売開始!について書いています。

VNになって、なかなかスマホの置き場が決まらず、未だあっちに置いたりこっちに飛ばしたり、何やってんの?状態でおりました。
実物が実際見たいところですが、取付位置が気に入りました。
どこかで見られないかなぁ。と思いつつ、モニターに応募!してみます。
2024年07月12日 イイね!

意外と自然豊か(というか、危ないったら)

そういえばですよ。

月曜の深夜、所沢のバイパス走ってたときに、前を走ってたステップワゴンが急に減速してたまげたんですよ。

夜中だと、70と80とかみんな出すし、周りにも数台車がいたのでみんな一斉にななんで?!とブレーキ踏んだりしたんですが、
その時、ステップワゴンの前照灯の脇からなにやら長っ細い生き物がヒラリとでてきて、

あっなるほど、動物が出てきちゃったのか!と気がつきました。

そういえば、わき道でも、なんか細長いものが横切ったな、と思った後でした。
まさかほかの車にひかれてないよね・・・
そこまで確認できなかったですが。

ハクビシン・・・ですかねえ、アライグマやましてや猫ではなかった気もします。
しかし怖いわ、あんな片側2車線ある道に動物が飛び出してくるとか・・・!

初めてあの道で動物にあったのでたまげましたが、気をつけないといけないなと思いました。
最近は我が家の周りだってタヌキとか出るし・・・マジ気をつけなきゃ。
Posted at 2024/07/12 19:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月11日 イイね!

あれから1年(もうじき)

7月に入ってから、変な憂鬱が甦ってきています。

もうじき1年・・・
 
 
 
まだ、地団太を踏みたくなるような衝動は抑え切れていません。
 
 
 
悔しい、
 
悔しいなあ。





色は微妙に違えど、見てくれは全く変わらないらじぇんどらⅣ世とカーリードゥルガー。

この画像は携帯の待ち受けにしてあるもの。
らじぇんどらⅣ世号です。
とても変えられない・・・

いつまでも重ねてみていてはカーリーさんにも申し訳ないと思うのですが・・・

街で、対当事車と同じ車種の車を見るのもつらいままです。

事故はよくない。
コロナによる規制もあけ、世間の動きも大きくなってきている昨今、皆さんもお気をつけくださいね。
Posted at 2024/07/11 18:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月02日 イイね!

SUBAROAD2024 春

SUBAROAD2024 春実は、SUBAROADの履歴の中から、最初の頃行った場所がことごとく消えていたのですよ。
残っていたのは、カーリーさんと初めて行った伊豆の記録だけ。

なんすか、これ、スバルさん、何年かすぎると消えたりするわけ?
オーナー殿も同じ症状でハテナ?ですよ。

まあ、楽しみは何回あってもいいや。ということで、この春、奥多摩のヤツと、群馬のヤツにいってきました。
たまたま、SUBAROADの2024年春のキャンペーンに引っかかったんで、応募してみました。

したら、昨日、ステッカー届いてました!
なかなかよき。






腹立つんで、夏には千葉をやり直す予定。
秋には、可能なら信州やりたい・・・難しいかな。考え中。
Posted at 2024/07/02 11:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月27日 イイね!

縁(椅子の)

カーリードゥルガー号はVN5、D型です。
スバルの車は、年改で、見た目に大きな変わりがなくてもちょこちょこ変わっているところが多かったりするのですが、今回のD型は外見が全然変わってないので割と地味な年改に見えるかも知れません。
ただ、中身はわりと変わっていて、らじぇんどらⅣ世号(A型)に乗っていたこちらにしてみると、すごいなー、変わったなーと思うところが多いです。

アナウンスされているものもいろいろありますが(3眼カメラになったとか、アラウンドビューモニターが加わったとか)、ふと気がつくこともあったりします。

ドライバーズシートの縁です。

らじぇんどら号はあのころ(事故前)すでに3万キロを越えるくらい走っていましたが、シートの縁にかなりの「よれ」がでていました。乗り降りの際、出来てしまうものと思われ、確か、他のオーナー様の中には、この「よれ」をディーラーに訴えてシートを変えてもらっているように憶えています。





手元にA型のシートの画像がないので何ともいえないんですが、こんな縫製ではなかったように思います。
縁に、こんな風な縫い目あったっけ・・・?

今日、オドメーターを見たら、11,772キロとかなってました。ヤバい、マジで1年で2万キロ越えてしまう(゚Д゚;)ノ
でもしわにはなってないんです。
すごいな、これも改良点かしら??





少し山の方へいってみました。ただ、途中から雨になったこともあって早々に戻ってきましたが。





雨が続いているせいか、水量が多い気がする、奥多摩湖。






アジサイの季節ももうちょっとですね。





やっぱり赤はかっこいいなぁ!
Posted at 2024/07/02 11:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@三千里さん  兄さんが巻き込まれなくてよかった(自分はでかいからみんなが見ててくれると勘違いしてるんですかね)」
何シテル?   05/31 15:59
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation