• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月26日

洗車キズって凄いのね・・。

洗車キズって凄いのね・・。








お金がないから暇な時間は洗車!
って決めています。

普段はいつも水洗い。
セームでキレイに拭いているつもりでも、小さなホコリや砂でどうしても拭き上げの際にキズが出来てしまってキズだらけでした。。

さすがに目立つ磨きキズだったので、時間短縮のため、GSで洗車機に一度かけて帰宅しコンパウンドで磨いてみました。

表面にも以前のガラスコーティングやWAXなどがのっていて汚れているんですね。
もちろんそれなりに古い車なので、所々塗装の傷みはあるものの、地道に磨けばけっこう本来の深みのある黒に戻るモンです♪

画像くらい無数にあった磨きキズが目立たなくなり、艶のある黒に変身しました!

ボンネット、屋根、サイドの上半分、リアと一通り磨けました。

目立つキズは粗目のコンパウンドで磨き、その後はこの方から以前オススメされて購入し使ってからお気に入りでずっと愛用している「マイエターナル塗面光沢復元剤」で磨くとピカピカです♪
液体なのでスポンジにもよく馴染みとっても重宝しています。

17年目の高校2年生と同い年のえいスープラ。
まだまだピチピチかな?
(笑)
ブログ一覧 | 70スープラ | 日記
Posted at 2010/03/26 17:36:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

平穏な週末
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

Google Gemini パート3
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年3月26日 18:54
洗車傷は新車でも付きますからね!
こればかりは逃げられません…
しかし良く頑張りましたね♪
綺麗になるのはえいちゃんさんの手間暇かけた結果ですね!
すばらしい
コメントへの返答
2010年3月29日 9:30
新車の方が目立つでしょうね!

頑張りましたよ~!
この頑張りを仕事に使えれば・・・。
(汗)

2010年3月26日 22:52
こればかりは防ぎきれませんしね・・・。
特に【黒】は目立つので。。。(爆)
家のVOXYも見るも無残な姿に・・・。(爆爆)
コメントへの返答
2010年3月29日 9:31
黒はキズ目立ちますね~!

だんだん灰色になってきてました。
(笑)
2010年3月27日 0:43
こんばんは!

とりあえずは「J3」で確定です。
コメントへの返答
2010年3月29日 9:31
ありがとうございます!

高評価ですね♪
(笑)

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation