• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月03日

車は無駄だってさ・・・。

~ニュースより~

 持ち家と並ぶ、サラリーマン人生の「2大出費」がマイカーだ。車の維持コストが家計に重い負担をかけていると指摘するのは、「家計の見直し相談センター」の藤川太氏(ファイナンシャルプランナー)だ。

「まず、年間の維持費がバカになりません。そのうえ、住宅とは違って6年ほどで次々に買い替えていくものなので、高価な車種に乗っていなくても、マイカーにかかる費用は生涯で3000万円を超える。つまり家が一軒建つほどの出費になる、とんでもない“カネ食い虫”なのです」

 平均的なマイカー(200万円)を購入した場合、年間のコストはいくらなのか。藤川氏に算出してもらった。

 車体の費用200万円を、60回払いのローンで払うとすると、月々3万5000円で年間42万円。駐車場代は月1万円として年間12万円(ただし、都心部なら月3万円は下らない)。これらに加え、車検代(1年あたり7万5000円)、保険料(5万円)や自動車税(3万4500円)は、車に乗らなくても毎月かかるコストだ。

 さらに、ガソリン代、エンジンオイルやタイヤ交換といった整備費用、高速代や外出時の駐車場代がかかる。これらは乗らなければ抑えられる費用だが、平均的にはこれだけで17万6000円。マイカーを維持するためだけに年間80万円以上が消えているのだ。

「これだけの費用をかけても、よほどの稀少車でない限り、資産にはなりません。まだ十分に動く5年落ちの乗用車でも、下取り価格はタダ同然になってしまう。場合によっては、マイカーを持たずタクシーやレンタカーを使う方が経済的です」(藤川氏)

 マイカーにかかる年間80万円があれば、たとえば東京の場合、タクシー初乗り710円なら年間1100回以上、つまり2km以下の近距離なら毎日3回以上も乗れる計算になる。3kmほどをマイカー通勤しているのなら、同じ距離のタクシー料金は1500 円程度。80万円あれば、年間270回乗ってもおつりがくる。これなら平日はほとんどタクシーで通勤できることになる。

 休日に旅行やレジャーで車を使う場合も、レンタカーで十分だ。小型車なら年間100日程度借りることができる。

「地方など、どうしても生活に自家用車が必要ならば、軽自動車への乗り換えをおすすめします。エコカーも燃費がいいですが、車体費用や税金を考えるとまだ軽自動車のコストの方が低い」(藤川氏)

 いまはマイカーを持たない30代以下の世代が増えているが、これは極めて現実的な選択といえる。旧来の常識にとらわれず、固定資産の見直しを進めてほしい。




この車を生きがいとしているみんカラユーザーの我々を頭っから否定したような話ですが、たしかに車には相当の維持費がかかっていますね。
無駄だっていったらそれまで。。

だったら嫁が買った洋服やブランド品などの生涯金額も算出してもらいたいもんです!
生涯3000万円じゃすまないところも出てくるでしょうね。

百歩譲って車はたしかに金がかかる。
車が無ければたしかに金銭面では楽になるかもしれません。

でも、車好きにとって、マイカーとは自分の人生に無くてはならない大事なワンピースなんです!
これ(愛車)が無いと、仕事にも、家庭にも大きく影響を及ぼす大問題です。

車をタダの移動手段と思っている人にはこの話、現実性があって良いのかもしれません。

しかし!私達車好きにとっては、たとえどんなカッコ良いレンタカーがあっても、それで満足できるものではありません。
自分のモノではないのだから。

仕事は辛くてキツイけど、休みになれば自分の愛車で家族サービスが出来る!車弄りが出来る!と、それもモチベーションの一つとして日々の生活に生きがいをもたせて車好きはがんばります。

愛車をどんなにカッコ良くしたって、チューニングにお金をかけたって、それは自己満足の世界だってことも重々承知してます。

価値なんて、興味のない人からしてみればあってないようなもの。
それでも、自分と同じような車好きに、「おっ♪」っと言ってもらえるのが嬉しくて、自分の車をコツコツ弄っているんです。
車の為に生活を切り詰めるだとか、家族に迷惑をかけるのはもちろんダメ!
だからこそ頑張るのです。

人生の価値って、最終的にいくら稼いで、いくら貯金出来た!ってことじゃ~ないでしょう?
お金はかかるけど、自分の愛する車で家族と、仲間とたくさんの想い出を作る。
私はそんな人生を決して負けじゃないと思う。
いや、そう思いたい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/03 14:21:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黄色いシエラ…購入後初のオイル交換!
やっぴー7さん

おはようございます〜♪
kuta55さん

【水族館・映画・ダム】休日の過ごし ...
Black-tsumikiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【R-2復活への道】ついに、ついに ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年12月3日 14:32
車がただの移動手段…接客は大変です(謎)
コメントへの返答
2010年12月6日 8:56
本当にそうですよね。
一つの業界を潰しかねない。。。
(汗)
2010年12月3日 14:47
無駄があるから楽しいんじゃない?

無駄を排除する風潮がありますが、そんなこといくらやってもキリがない。

むしろ、5年や6年で買い換えなければならない、10年経ったら車検も通せないし税金が増やされる仕組みがおかしいのであって無駄なんです。
コメントへの返答
2010年12月6日 8:57
無駄こそ最大の景気対策なのかもしれません。

極論言ったら、行楽は全て無駄!
趣味なんて大無駄!
車なんてもってのほか!

ですもんね。
人生に無駄なんて無いです。
2010年12月3日 14:53
GT‐Rに乗って3年が過ぎましたが
2千万くらい使っちゃいました(≧▼≦)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

でも、
マ~君が
「GT‐Rカッコィイグッド(上向き矢印)」って言ってくれるから
悔いはないっす(。≧∇≦。)ムード

貯金とか預金とか貯蓄とか意味が判りませんダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2010年12月6日 8:59
やっぱりそんなにかかっているんですねぇ~。
(汗)

でも、その分、安心して走れる今に凄く充実している様子が伺えますよ♪
種馬さんの車ライフには周りのみんなが元気を貰っています!
もちろんウチのま~君もね♪
ま~君、GT-Rは32大好きですよ!
(笑)
2010年12月3日 15:20
言い出したらきりがないのでスルーしましょう☆


パチンコも無駄、酒のむのもたばこもブランドも、果ては外食も全部無駄。



良い加減で折り合いつけていけるからこそ人生楽しいんであって、それが無駄なら、修行僧にでもなればいいんですわw



頭の良さそうな人が 他人様の生き方にいちゃもん付けるなんて勘違いも甚だしいってのが自分の意見ですww


依って生活はいっさい変えるつもりはありません、と♪
コメントへの返答
2010年12月6日 9:01
多分宝くじなんてジャンブルですから、もちろん買わないのでしょうね!

酒は飲むわ、外車は乗るわだったら海老蔵どころじゃないですね~。
(笑)

人生とは理想と現実のギャップの隙間を無駄で埋め立てているんだと思います♪
(笑)
2010年12月3日 15:27
無駄だからこそ楽しい
無駄があるからこそ、世の中のお金が動く

無駄なモノや感じ方考え方や行動を捨ててしまえば
確かに金銭消費は減るでしょうが
金銭の動く先のバリエーションが減り、仕事が無くなったり


…何より、人間性が無機質になりそうな気がします
コメントへの返答
2010年12月6日 9:02
そのとおり!

無駄って部分に一番お金が動いているのは、「仕分け作業」を見てもよ~く分かりますね!
(笑)

人間無機質になったら終わりです。。
2010年12月3日 16:36
楽しい人生なら無駄金じゃないと思うので決定です猫2

しかし、維持費は安いにこしたことありませんね!
コメントへの返答
2010年12月6日 9:03
プランナーなんて所詮人事ですからね。

なんとでも言えるんです!

今の所、えいスープラ維持費は高くないです♪
2010年12月3日 17:31
こんち!
お久ぶりでごめんなさい。

この方は、車の楽しさを知らないんでしょうね。
逆に可哀そうに思っちゃいます(笑)

私には高級な服や時計がまったく無駄です!(笑)
なにが無駄か無駄でないかは、その人の価値観によりますよね。

    (^v^)V
コメントへの返答
2010年12月6日 9:08
ども~!

お久しぶりです~♪

本当に可哀想な人です。
っていうか、家族がさぞ可哀想ですね。

マッキーだって、「無駄な~物に囲まれて~♪暮らすのも幸せと知った~♪」って歌ってますからね!
(笑)
2010年12月3日 18:22
ある意味、たばこと同じ。

無駄だって言う、この方のような意見もあるってことを知ってればいいんじゃないの。

実際、無駄なことをしてるっても事実だしね。

それが中心にならないように注意しなきゃいけないね。
コメントへの返答
2010年12月6日 9:10
はい。

無駄は分かっていてやってますから。
無駄=幸せです。
2010年12月3日 20:47
価値観は人それぞれなので、言いたい方には言わせておけばいいです。

必要に迫られて乗っている方も多いのも、現実です。(爆)

まぁ、私の場合は半分以上【趣味】ですけど~。(笑)
コメントへの返答
2010年12月6日 9:09
価値観に感銘できないと聞く耳も持てませんね。

趣味に少しでもお金をかけられるって幸せだと思いますよねぇ~♪
2010年12月3日 22:42
 年間80万も掛かりますか?

 軽を安いと言ってる時点で終わってます。 1番安いのは中古のコンパクトカーです!!(勿論軽なら尚良いんですが、車体代が高いんで・・・・・・・。)

 僕、年間80万も掛かってたら生活出来ませんよ・・・・・・。 普通車2台なのに・・・・・・・。
 (=_=;)
 
コメントへの返答
2010年12月6日 9:12
私かかってません!

ガソリン代は別にスープラがミニバンの2倍かかる訳じゃないですもんね~。

ウチも普通車2台体制なのですが、そんなにかかりませんよ。
ディオンなんて車両価格36,000円ですから。(笑)
2010年12月3日 23:05
覚悟の上で楽しんでますよ(笑)

費用と引き換えに楽しい時間を過ごせてると思えば安い気もします(^^)
コメントへの返答
2010年12月6日 9:13
その趣味(無駄)があるから、他にもっと無駄な事あってもやらなくて済んでいると解釈してほしいですよね~。
(笑)
2010年12月3日 23:23
こんばんは!(^0^)/

一言で言うと余計なお世話ですね!

逆に日本人全員が教授(?)の様な人がいれば、それこそ日本の企業が滅びると思いますね!

コメントへの返答
2010年12月6日 9:14
マジ、余計なお世話だバカヤロー!

って感じですね♪

無駄を洗い出したら日本の企業はほとんど潰れます。。
本質を分かってない上っ面だけの話。
2010年12月3日 23:27
ファイナンシャルプランナー

言い方さえ変えれば、
「生産性の無い無駄な職業」です♪
まずは無駄=悪としてしまうことを改めましょう。

そうしないと家ですらテントになっちゃいますよ(笑)
コメントへの返答
2010年12月6日 9:15
ウマイ!

座布団全部持ってって下さい♪
(爆)

彼はたぶん、橋の下にダンボールで生活しているんだと思います。
2010年12月4日 8:00
そのファイナンシャルプランナーは自家用車をもっていないのでしょうか?
あっても軽自動車なのでしょうか?

なぜエコカー減税をするのか?
エコポイントなるものを実施しているのか?
消費=景気
ではないのでしょうか?
無駄といえば無駄ですが、無駄があるから経済が発展するのでは。
技術の進歩が今の世界経済を牽引して、皆が裕福になっているのでは。
それをうまく回転させることが、今の人間の使命ではないでしょうか。
コメントへの返答
2010年12月6日 9:18
いやいや!
良いマンションか一戸建てに住んで裕福な生活しているんじゃないですか?

今の世の中、エコというエサをばら撒いて、何とか景気を、お金を動かそうとしているのが見え見えです。。

日本ってある意味、技術で世界の金の流れを生んでいる元と言っても悪くは無いんじゃないかと思います。
とくに中国!
パクラレまくりですからね。
(汗)
2010年12月4日 14:25
言わせておけばいいですよ。

車の良さが解らないのは人生かなり損してる気がする。

人生の無駄?
そんな物ないと思う。
人それぞれが判断する事。

わたしは酒・煙草やらないので人生損してるんですかね…
コメントへの返答
2010年12月6日 9:19
そうですね。

人生勿体無いきがします。

無駄を楽しめない人は可哀想です。

私も酒飲めない下戸なんで、人生損していると思いますモン。。
(笑)
2010年12月4日 21:11
どうもはじめまして!
やましんと申します。

ま、算出結果た置いといて、えいちゃんさんのスタンスがカッコいいです!同感!

資産的価値なんてこれっぽっちも無いことは承知。
それでもゴキゲンな愛車で街を流したり、出会った事のない景色を探しに行くことはかけがえのない時間です!

思い出はプライスレスですもん。
ちょっとばかし浪費したり、寄り道したっていいですよね。
コメントへの返答
2010年12月6日 9:21
やましんさんはじめまして!

ようこそ。

ありがとうございます♪
無駄に囲まれて家族と生活しています。
(笑)

自分の愛車で愛する家族と遊びに行く。
こんなに素晴らしい事が無駄なら、その人の家族は不幸でしょうね。
2010年12月4日 22:23
だいぶ面白いですね~、
皆さん僕の言いたい事を言ってくれてるのであえて多くはコメントしませんが。

他人から見た他人の興味の無い趣味=無駄っていう考えが凄いですよね。

無駄が無くなれば感情も無くなると思います。。。
楽しい事をするためにお金を使う=無駄ですから。
笑ったり怒ったり悲しむ事の無い生活になります(笑)


アルテッツァ万歳!!
コメントへの返答
2010年12月6日 9:25
面白いですね!

突っ込みどころ満載です♪
(笑)

無駄な無いところには感情も無い・・・。
全くです!

私、無駄ばっかりだから、感情豊かで~・・・?
(爆)
2010年12月5日 13:25
評論家の意見ですからね~
んなこと言ったら、何も出来ません。

修行僧みたいな生活すれば
お金はたまりそうですが…
無理しない範囲でやればいいんです。

趣味なくちゃ働く価値0ですもん
気にしないで行きましょう♪
コメントへの返答
2010年12月6日 9:27
私、人生悟るほど、素晴らしい人格じゃないんで、無駄ばっかりです♪

金があれば焼き肉食べちゃうアホウです。。

でもそれで、家族の笑顔が見れるって最高の宝じゃないですかね。
だからまた頑張って働いて笑顔が見たいと思うんです♪
(笑)
2010年12月5日 22:37
こんばんは いいね からお邪魔します

こんなこという輩に限ってフェラーリとかベンツとか言っているんじゃないかな?
そんなら誰信じるかな~
コメントへの返答
2010年12月6日 9:28
ER33RB25さんはじめまして。
ようこそ♪

意外とエコだからとか言って、ベンツのAクラスとか乗っていたら笑ってやります!
(笑)


プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation