• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいチャンのブログ一覧

2013年08月23日 イイね!

「日本一の親」最高の親孝行ですね♪

「日本一の親」最高の親孝行ですね♪














~スポーツニュースより~

第95回全国高校野球選手権大会を初出場で制した前橋育英(群馬)の選手らが優勝から一夜明けた23日、大阪市内の宿舎で心境を語った。荒井海斗主将は「まだ実感はない。本当にあそこにいたのかなという感じ」と口にしつつも「群馬のみなさんと喜べたら」と帰郷を心待ちにした。

 父でもある荒井直樹監督はこの日の朝もメンバーと日課のゴミ拾いを行い「歯磨きと一緒でいつも通りのことを繰り返さないと気持ち悪いですから」と笑顔だった。

 日本一の原動力となった2年生の高橋光成投手は両親からもらった「日本一の親になれたよ」というメールがうれしかったといい「自分でも本当によく投げたなと思う」と振り返った。



優勝投手の2年生ピッチャーの高橋光成君。
インタビューで「お母さんのご飯が食べたいです♪」なんてカワイイコメントをしていましたが、親にとって、これ程嬉しい言葉はありませんね。

ご両親の「日本一の親になれたよ♪」というコメントも光成君にとっては何よりも嬉しい言葉だったと思います。

とっても素晴らしい親子関係ですね!

来年は春、夏と甲子園に3年生エースとして、ドラフト注目投手として、一回り大きくなって戻ってきて欲しいですね。

最後まで、高校野球らしく清々しいコメントで親として羨ましい、理想的な家族だと思いました。
私も頑張ろう!
(^。^;)
Posted at 2013/08/23 11:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ&スポーツ論評 | 日記
2013年08月16日 イイね!

柔道経験者って意外と多いんですね♪

柔道経験者って意外と多いんですね♪








みんカラでも柔道経験者が意外と多くて嬉しいえいチャンです♪
(^。^;)b

先日の朝霞の種馬さんも参加してくれた柔道教室。

地元の柔道の先生が個人の剣道場だった場所を買い取って柔道畳を敷いただけの簡単な道場です。

柔道界って昔ながらのしがらみが多くて、団体ごとでの活動が多く私も一つに縛られたくないので、どこのクラブにも所属していませんでした。

オーナーの師範に、「週のどこかでえいチャンの柔道教室やってくれない?」ってお誘いを頂きました。
自分が指導者だったら、「ああしたい!こうした方がみんな楽しめる!」っていう思いはずっと胸にありました。

また、自分の子供達が柔道を始めましたが、思った様に成長出来ていない事も夫婦で気になっていたので、ありがたく了承しました。

ウチの柔道教室のモットーは、「子供よりも大人が元気に柔道を楽しむ♪」なんです。(笑)

大人がムスっと怒ってばかりのスポーツクラブが面白いと思いますか?

大人が笑顔で、時には超真剣に柔道をやるからこそ、子供もそれに感化されて同じような雰囲気で稽古が出来るようになるんです。

大人にかかり稽古する時は、子供にドンドン声をかけて子供の気分を乗せてあげる。
諦めさせずに最後までしっかり技をかけ切るように叱咤激励をする。

頑張ったら綺麗に投げられる。

そうすると、子供達同士で稽古する時もだらけないで真剣に稽古します。

集中しない時はしっかり注意、叱ります!
事故に直結しますからね。


あと、常々思うのは、「指導者は自らの身体で指導してあげる事が非常に大事」って事。
中学生くらいになると、大人に対して少しナメた目で見ます。(正直(^。^;))

そんな時に実際に手合わせして、相手の強さを認めると、素直になりますし、聞く耳も持ちます。
頭ごなしに否定しないで対等に接しても相手が心を開いてくれるんです。
竹刀持って怒鳴っていたって相手は心は開いてくれませんからね。

だから、大人だって子供以上に頑張らねばいけないんです。



始めて1年弱になりますが、えいチャン教室の雰囲気を気に入ってくれた子供達、ご父兄、私の考える柔道に共感してくれた大人の柔道経験者の方々のおかげで、人数も増えて活気のある稽古が出来ます。

楽しい柔道を基本にして、試合に出るならやっぱり勝った方がずっと楽しい!
どうしたら楽しく勝てるのか?
もっと稽古で工夫をしよう!って自覚が生まれます。

子供には自然と一番楽しい部分を味わうために意識して努力するのを楽しめるようになって欲しいと思います♪

柔道は一生修行です。
私も向上心をもって指導者として子供達と一緒に汗をかきたいと思います。
Posted at 2013/08/16 09:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ&スポーツ論評 | 日記
2013年08月15日 イイね!

種馬さん、柔道体験お疲れ様♪

種馬さん、柔道体験お疲れ様♪
















昨日はみんカラ友達で、プライベートでも子供達とも仲良くしてくれている朝霞の種馬さんがお忙しい仕事の合間に時間を作って、泊まりで遊びに来て来れました!

お盆休み期間は私も仕事が午前中のみなので、午後の種馬さんが現場を上がれる時間に合わせて家族で現地までお迎えにあがりました♪

夜からはなんと私が指導員をしている柔道教室に稽古にも参加してみたいとの事で、私の柔道着をレンタルする事になりました!

仕事場からの帰り際に、柔道の稽古前なので軽く食事をするつもりが、子供達と種馬さんの会話の流れ的にしゃぶしゃぶの食べ放題になりました。
柔道暑いしハードだけど大丈夫かな・・。
(^。^;)

案の定、お腹いっぱいになっての柔道稽古に行きましたが、キツかったですね!

種馬さんは子供達相手に打ち込み&乱取りをしてハードな動きに同じくみん友のカツムーさんと乱取りしていたら、両ふくらはぎが痙ってしまうアクシデントはありましたが、受身も上手で膝を傷めることもなく子供達と元気に汗をかいていました。

途中、しゃぶしゃぶがリバースしてきそうになって大変だったみたいですが。。
(^。^;)

また柔道を通して子供達とふれあい、気持ちの良い汗をかきたいとおっしゃって下さったので、今度は稽古後に美味しく食事しましょうね♪

「種馬」刺繍の柔道着プレゼントするようかな?
(笑)

稽古後は遅くまでやっている日帰り温泉施設で身体を癒して、えいチャン家に泊まって、本日、えいスープラで現場まで送って来ました。

子供達の無邪気さ、武道としての柔道精神など、いろいろ感じた部分もあったようで、新鮮だったみたいで良かったです♪

また、お仕事で詳しい専門的な相談もいろいろあったのですが、私の素人の疑問を分かりやすくアドバイスしてくれたので、本当に勉強になりました!

時間的猶予はあまりないので、具体的に動き始めたいと思います。
その時はぜひお力をお借りしたいと思います。

次は毎年恒例のイベントでね♪
(笑)

最後は左からカツムーさん、朝霞の種馬さん、えいチャンの夢の?柔道着スリーショット!?
(爆)

お疲れちゃんでした~!
Posted at 2013/08/15 10:22:49 | コメント(4) | トラックバック(1) | スポーツ&スポーツ論評 | 日記
2013年08月14日 イイね!

楽しみな柔道サプライズ参加♪

楽しみな柔道サプライズ参加♪














今日は、夜に私が中心に教えている柔道クラブがあります。

そこへ、特別参加のゲストが来ます♪

朝霞の種馬さん

ウチの息子が夏休み中に遊びに来るのを約束したのを、お忙しいのに守って下さっていらしてくれる事になりました!

私はお盆は午前だけの仕事なので、仕事終わりにお迎えにあがり、そのまま夜の柔道稽古へもご参加頂く事になりました♪

お盆休みなので、どの位子供達が来るか分かりませんが、息子や娘の打ち込み相手をやって貰おうと思います!
(笑)

膝をぶっ壊した経験者ですので、程々に気持ちの良い汗をかいて欲しいと思います♪

柔道上がりに温泉入りに行きたいですね!

楽しみです♪
Posted at 2013/08/14 09:54:03 | コメント(2) | トラックバック(1) | スポーツ&スポーツ論評 | 日記
2013年08月10日 イイね!

福士マラソン銅メダルおめでとう!

福士マラソン銅メダルおめでとう!世界陸上モスクワ大会、マラソン女子の福士が3位銅メダル、木崎が4位入賞!

笑顔の元気印の福士ですが、やっと大きな海外の国際大会で表彰台を獲得しました~!

ずっと苦しんできましたもんね。
最高の笑顔でしたね♪

おめでとうございました!
Posted at 2013/08/10 21:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ&スポーツ論評 | 日記

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation