• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいチャンのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

アソコはノンブレーキで行けるのか・・・?

アソコはノンブレーキで行けるのか・・・?










昨日、TSオートガレージに行った時、店長さんに、TC1000の走り方がまだ良く分かってないと話したら、取り敢えずいっぺんには難しいから、短いストレートの部分をしっかりアクセルを踏み切る事から始めると良いよ♪とアドバイスを貰いました。

店長さんもTC1000を走ったのは10年以上前らしくコースを完全に覚えている訳ではないけど、メインストレートと最終のS字?シケイン?手前の短いストレートでしっかりと加速するのが、一番簡単だそうです。

コーナーは自分の無理しないペースで曲がって真っ直ぐになったらしっかり踏むのがタイムアップの第一歩かなと思います。

コーナーは前回はヴィヴィオやプレサージュに迫られてましたので、もう少し頑張りたいですけどね!
(^。^;)

それと、店長さんは1コーナーはノンブレーキでアクセル戻した状態で曲がっていくとの事でした。
8月の走行会オフでも速い方達は皆?ノンブレーキで突っ込んでましたね。

えいスープラはストレート120キロ弱位からブレーキ踏んで姿勢を整えてそれをキッカケにしてハンドル切ってました。

アクセル戻した状態で曲がって行けるかなぁ~。。
(^。^;)


YouTubeの動画は速すぎてあまり参考になりません。。
(笑)

えいスープラの実力の半分位しか出してあげてないからな~!
それでもサーキットの楽しさを実感出来たからまた走りたいと思ったので、今回も無謀な事はせず労わりながらサーキット走行を楽しみたいと思います♪
Posted at 2012/10/23 17:54:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 70スープラ | 日記
2012年10月23日 イイね!

ターボRの純正スタビありませんか?

昨日、TSオートガレージで店長さんとお話した中で、えいスープラはリミテッドなので、ターボRと純正のスタビライザーの太さが違うらしい。。
というか、ターボRだけ特別パーツなんですが。

タナベなど社外のスタビはすでに廃盤でオークションでも高価になっています。
高剛性なので、乗り心地も相当悪くなるらしく私もそこまでは望んでいないので、ターボR用のスタビを探しています!

どなたか、ターボRでスタビを社外に交換されていて、純正が余っていて、譲ってくれる人いたら嬉しいです。

少しはロールを減少させる事が出来たら嬉しいです♪
(^。^;)
Posted at 2012/10/23 09:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 70スープラ | 日記

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation