• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいチャンのブログ一覧

2009年06月24日 イイね!

買ってはみたものの。。

買ってはみたものの。。クルマの話じゃないですよ!(笑)

嫁さんにお願いして買って来てもらいました!

が!

なかなか減らない。。
Posted at 2009/06/24 17:17:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旨いモン♪(ラーメンなど) | モブログ
2009年06月24日 イイね!

今日はザーザー雨。。

今日はザーザー雨。。今日は朝から勢い良くザザー降りです。。

消滅した台風雲の影響らしいですね。

午後からは回復してくるようですよ♪
今日は仕事終わったら幼稚園にお迎えに行かないと!

雨の愛車を見ながら気が付いた事。。

この2台、テールランプの形、何となく似ていませんか?

昔から、横に長いテールランプのクルマを好む傾向がありますね。
レグナムもそうだし、ヴィヴィオも横長。

逆に旧ストリームとかカリブとか、ステップワゴンのリアレンズはあんまり好きではありません。。
初代のマジェスタカッコ良いと思っていたら二代目は縦長のテールでがっかりした思いがありました。(笑)

次期愛車候補のディオンは真四角なテールランプ。
縦長ではないので、そんなに違和感ないかも♪
クルマ自体が角ばったスタイルなので、バランス的に良いですね!(笑)

さあ、今週も半分過ぎました。
週末は家族と離れて土日で仕事の組合の研修旅行という大義名分の慰安旅行へ行ってきます♪(笑)
Posted at 2009/06/24 11:41:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言。 | 日記
2009年06月23日 イイね!

装着しました!

装着しました!中古のHKSリーガルマフラー付きました~!!!

嬉しいです♪

ノーマルで唯一不満だった、純正マフラーのスタイルもタイコが一回り大きくなってカッコ良くなりました。

出口も程よい大きさで下品ではなく二重丸◎

十数年憧れたHKSリーガルマフラーを装着できて感無量です♪

そして、音が最高♪
アイドリングはノーマルより静かでした!
低速で走っているときはノーマルと同等ですが、ブーストをかけて走ると程よい純正ではないリーガル独特の音が響きます♪

今までで一番良いマフラーかもしれない。

排気効率が上がったので、アクセル抜いてもスピードが落ちにくくなりました!
これなら燃費も上がるかもしれません♪
(笑)
Posted at 2009/06/23 15:39:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 70スープラ | 日記
2009年06月23日 イイね!

耐熱シルバーでお化粧♪

耐熱シルバーでお化粧♪ヤフオクで買った中古のHKSリーガルマフラー♪

錆びてはないけれど、汚れていたので、きれいに洗っておきました。

今日は昼前から急に猛暑になったので、チャ~ンス!と思い、昼休みに直ぐスプレーでとそうしてから昼食。

耐熱シルバーなので、熱には強いが、私は猛暑の中フラフラしながらの塗装でした。。
私、耐熱ではございません!(笑)

すぐに乾いたので、いつもお世話になっている整備工場にレッツゴー♪
(笑)
Posted at 2009/06/23 15:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 70スープラ | 日記
2009年06月23日 イイね!

落札したクルマはコレ!

落札したクルマはコレ!無事に担当の中古車屋さんが落札しました!

H14年式の三菱ディオン1.8Lターボです。
今のセレナが8年式なので、かなりの高年式にレベルUPします。

しかし!
いろいろ問題があるんです。

それは走行距離。
20万キロオーバーの21万キロです。

ターボで20万キロオーバーってかなり厳しいとも思います。
でも逆に、高年式でこれだけの距離を走っているという事は仕事で長距離移動をしていた車という事かもしれません。

私の期待としては悪くなる場所があるならもうとっくに修理はされているのではないかということ。
タイミングベルトの交換のタイミングで前オーナーさんは降りられたのではないかと言う事です。

オークションでは説明には、
友人からの依頼で代理出品です。
三菱ディオン、後期型希少のターボ車です。
はっきり言って、距離を聞いた時に、即答で売れないよと言ってしまう位、走っています。
が、
実車を見て驚きました、そんなに走っているように見えないくらい、きれいな内外装で、
たぶん、言われなければ、5万キロ位の車位にしか思えないほどの程度の良さで、
走らせて見て、これまたびっくりの、ウルトラスムーズ!
トラブルの多いGDIエンジンで、ましてこの距離で、このターボの効き、ATのスムーズさは、しっかりメンテナンスされていた証拠ですね。
もちろん、これからの暑い時期に不可欠なエアコンもガンガン効いています。
パワーウインドや、ミラーも正常作動しています。
現状でマイナスポイントは、ラジエーターアッパーホースのラジエーターと接続している所から、
微量の漏れがあります(ホース交換で直ると思います)
バッテリーがほぼ終了です。(一応充電してみますが、要交換とお考え下さい)
ステレオ付いていません。
ざっとマイナスポイントはこんな感じです。


という感じでした。
あんまり悪い事書いていないのですが、これはあんまりあてにはなりません!
良くあることですから。。(笑)

私一人の知識と経験では即断出来なかったので、中古車屋さんに電話をかけた訳です。
ぶっちゃけどうなの?って相談したら、普通はお客さんには勧めないけれど、自分が代車として使うのならこの状況ならアリかな・・と。

私、普通のお客さんじゃないので、落札を依頼して以後、引き取り、状況確認、乗れるかの判断を車屋さんに委託しました。
(爆)
上手くいけば良い買い物とも言えそうなクルマです。

あまりにもリスクがあると皆さんも思うと思います。
私もそう思う。

でも、超安かったんです。
これなら、最悪使えなくても車屋さんに落札料金と手数料を払っても私の小遣い貯金で賄える金額だったから、思い切って勝負に出ました!

それではこのクルマの落札価格の発表です!

36,000円!!!
(爆)


今時この額じゃプレステ3の中古も買えません!(汗)
現にPS3欲しいけど買えてません。。(笑)
でもクルマは買っちゃった♪
(爆)

本来、セレナの車検が来年の4月まであるんだから急ぐ必要はないんです。
でも、来年にこの金額で同等の高年式のクルマが買える可能性って限りなく低いと思います。

ディオンの1.8ターボの相場は距離が7~8万キロで60万円後半から80万後半位と高くはないけど、凄く安いわけでもないです。
けど、このクルマは3.6万円即決!(汗)
ありえないでしょう?
走るのでしょうか・・。(滝汗)

出品者が海外出張に行くらしく、車屋さんがディオンを引き取りに行くのが7月10日以降になるそうなので、しばらくは現車は見る事が出来ません。


あとは吉報を待つのみ!
前オーナーさんが乗ってこられた22万キロの間、この車を愛着を持って愛してくれていた事を期待しています。

もしかしたら、とんでも無く良い買い物が出来た可能性もありますからね♪
(笑)
1.4トンの車重に165馬力、GDIターボによって、2.4GDIよりも走りは良いらしいので、楽しみです♪
セディアワゴンのブローオフとかいろいろ流用できそうな気配も楽しみです♪
ファミリーカーなのに、「プッシュ~ン!」ってカッコ良いだろうなぁ~。(笑)
皆さんも今後のディオンの行く末を私と一緒に楽しんで下さい。
(笑)
Posted at 2009/06/23 11:56:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation