• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいチャンのブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

広東麺と蟹チャーハン♪

広東麺と蟹チャーハン♪今日は一人で昼ご飯♪

久しぶりに高校時代の同級生の働く中華料理屋に来ました!

奮発して広東麺と蟹チャーハンを注文♪

あ~腹減ったぁ~♪
Posted at 2009/08/19 12:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旨いモン♪(ラーメンなど) | モブログ
2009年08月19日 イイね!

ディオンで旅行に行って。

ディオンで旅行に行って。今回、ディオンを購入して初めて遠出しました。

21万キロ走って後に私の元へやってきたディオンですが、超過走行の不安はまったく見せずに元気に高速、峠を走ってくれました。

いろいろ欠陥があると不安視していたGDIエンジンではありましたが、ランサーセディアワゴンラリーアートエディションやパジェロに搭載された1800㏄ターボエンジンはトルクもあり、普段スープラに乗っている私でも出だしの車の軽さは驚きます。
(笑)

高速でも追い越しで90キロからの加速でも、後続車に焦ることなくスムーズに加速してくれました。

また、峠道でも急な上り坂でも力強く登ってくれるので、運転しやすかったです!

昔、P13プリメーラの1.8Lを親が乗っていたのですが、ターボのおかげかプリメーラよりもずっと回さずに走らせる事が出来ます。

これで、スポーツAT機能があれば最高なのにねぇ。(笑)
嫁さんも気になっているのが、ハンドルが軽すぎて運転しにくい点。
一般は逆なんでしょうけれど、我が家の車はどれも重ステ仕様なもので。(汗)
これは今後、ホイール&タイヤのインチUPで改善したいと思っています!
サスも柔らかいので出来れば交換したいですが、あくまでも家族車なので、我慢我慢!


次に大きさ!前のセレナと変わらない大きさなんですね。
もうちょっと小さいのかと思っていました。(汗)

画像は先日、駐車場で候補に上がっていたモビリオと並んだので、比べてみたらこんなに長さがちがうのですね!

3列目の作りが良い訳です!
その分、スペースも大きくとても便利です♪

スタイルは前期型はのっぺりとした顔だったのが不評だったのですが、マイナーチェンジで今時の顔になった事で違和感無く周囲の車と同化します♪(爆)
23セレナは目立ちまくっていたので。。

逆にマイナー大好きな私としては、ただでさえ少ない後期型、さらには1.8のGDIターボモデルは70スープラ以上に見ませんので気に入ってます!

どこまで乗れるか分かりませんけど、とても気に入りましたので、愛着を持って乗っていこうと思います。
えいディオンこれからもよろしくお願い致します♪



Posted at 2009/08/19 11:55:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年08月19日 イイね!

フォトギャラリーUP♪

フォトギャラリーUP♪ギックリ腰から腰痛に格下げはしたものの、なかなか腰痛が楽にならないえいチャンです。。

こんにちは!

時間が出来ると自分で低周波治療してます。
この際だから、どうやって治療するのが効果が出るのか、自分自身で研究しています!
(笑)

お客さんにフィードバック出来るようにしないとね!
タダでは転びませんよ♪
(爆)

お盆の旅行のギャラリーUPしましたので、良かったら見て下さいね。

ギャラリー①

ギャラリー②

Posted at 2009/08/19 10:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行&ドライブ&観光 | 日記
2009年08月18日 イイね!

本物の職人とは。

本物の職人とは。仕事兼自宅の我が家。

仕事をしていたら、大工の職人さんが作業着でいらっしゃいました。

「近くのお宅で仕事している者なんですが、裏の道を行き来している時に親方が、お宅の2階の瓦から漆喰が下の屋根に落ちてて、職人として、仕事柄ほっておくのも気持ち悪いんで、知り合いの職人がいるならやってもらった方が良いよ!」と言いにきました。

以前から、大工さんや工務店が営業でやれモルタルやり直した方が良いだの、瓦が歪んでるだの営業トークをされて嫌気がさしていたんですが、今回は例え営業の一環であろうが、聞く耳を持ちました。

その場所まで案内してもらって、落ちていた漆喰をとって確認。
画像がソレ!

「今日、漆喰の材料持ってきているので、落ちた部分だけ3千円でやっときますけど?」と言われたので、「仕事終わったら顔出してくれる?」って名刺だけ貰らいました。

先程、親方が一緒に来て挨拶され、最初の職人さんよりも若い親方さんがもう一度丁寧に説明してくれたので、「手持ち無いよ?」って言ったら「外れた部分だけしか直しませんし3千円で良いんです。」と言うので3千円でお願いしました。

十数分、慣れた手つきでキレイに角と面をとって瓦にしっかりと漆喰を塗ってくれました。

疑い深い母親は「前にも居たじゃない!そうやって法外な見積もり持ってきたのが!」って見ようともしませんが、私は自身の目で状況を確認して、3千円という報酬でお願いしたんだから良いんだ!と納得させました。
私も満足な仕事をしてくれたと思います!

果たして3千円が高いか安いか分かりません。
が、部下の職人さんが丁寧に作業している間、親方は丁寧に説明してくれました。
ウチなら全部作業して12万円位だから、他の知り合いの職人さんでもこの位を目途に相談してみたら?とアドバイスを貰いました。
本来、15年ごとに交換した方が良いらしいですね!

最後に「こういう小さな事でも何かあったらぜひご相談下さいね♪」とご挨拶貰いました。
コレも立派な営業です!


最初からただ、勝手に見積もり作って悪い場所上げて持ってくるトコと小さいけど丁寧な説明&確かな施工を魅せるトコ。
あなたならどっちに好感がもてますか?(笑)

私はこういう地元のコツコツ仕事する職人さん大好きです♪
(爆)
Posted at 2009/08/18 18:20:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言。 | 日記
2009年08月17日 イイね!

諏訪湖でドライバーチェンジ~♪

諏訪湖でドライバーチェンジ~♪プール&温泉後の運転手は堪えます。。

家族は全滅。

それでも豊科ICから高速で諏訪湖SAまできました。

ここまでは順調♪

しかし、小仏トンネル付近と笹子トンネル付近が渋滞らしいのでここで一時嫁さんにドライバーチェンジして後半に備えます♪(笑)

諏訪湖SAでおやつ何食べようかな?
(笑)
Posted at 2009/08/17 16:40:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行&ドライブ&観光 | モブログ

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation