• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2017年6月24日

吸気エアダクト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
レゾネーターを外した後のエアクリBOXの穴、このままではE/Gルームの熱気を吸うので、何とかしたかったですが、フォグをつぶしてダクトを引くのは...と思っていたので、考えていたアイディアを決行しました。
まずはバンパー外し。エアクリBOXから何とかダクトを引っ張ってきます。
2
ダクトの入り口はこちら。
色々曲がりくねってますが、何とか繋がりました。
バンパーの網をしこしこ削って、ファンネルをねじ込みます。
3
全体像。
今のところエアクリ用しかいらないのと、逆側はナンバーオフセットでふさがっているので、ちょうど良い場所ではないでしょうか。
効果ですが、取り回しのわりには走行中は吸気温が下がり、外気+5度以下と満足できる結果でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インタークーラーエアダクトホース交換

難易度: ★★

【備忘録】エアフィルター交換

難易度:

スーパーパワーフローフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換(3回目)

難易度:

TOMEIターボサクションホース取り付け

難易度: ★★★

ターボサクションホースの取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@東京ジョー。 バラストの一つです( ̄▽ ̄;)
今日は突然のお願いを聞いていただき、有り難うございました。
とっても楽しかったです。」
何シテル?   11/24 20:58
オープンカーの快適性が忘れられず、再び買いました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VARTA S-100 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 23:57:53
【改記】継続検査(ユーザー車検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 13:30:45
初ユーザー車検 BMW E91 320  15年目(車検7) 59660km 22/5/6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 19:15:07

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
時折、オープンカーに乗りたくなり、ポルシェ乗りに勧められつつ、買ってしまいました。 良 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
グレード:4WD XD PROACTIVE カラー:ディープクリスタルブルーマイカ MO ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族用 2017/11/25 下取りとしてドナドナされました。 スライドドアのわりには走 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
MOP:アドバンスドセイフティパッケージ、運転席パワーシート、オールウェザーパック、ウェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation