• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kou Bou73LQEの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2011年6月8日

アライメント調整!記録(^o^)丿

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ノーマルで測定以来2回目になります。

車高調取付作業時の走行距離
A=2603Km
アライメント調整作業時の走行距離
B=3540Km
車高調ユニット慣らし走行距離
C= B - A
 =937Km
C≒1000Km慣らして調整挙行!

まず診察台?にVitzクンを載せます。
2
診察台?が伸びて・・・
Vitzクンが上がっていきます。
3
作業員A氏が診察台?を固定してます。
4
作業者B氏が・・・
リアのフレームを固定してます。
5
4本のホイールとタイヤの
隙間に測定器を取り付けます。
6
測定器装着の拡大です。
7
PCのモニターに結果が表示され
NGの場合は赤でブ~って鳴ります(笑)

数値的には微妙で・・・
測定誤差も生じているでしょうね。

Vitzクンの調整はフロントのみで・・・
リアは調整できません。
キャスター/キャンバー/トウ
と調整項目が有る中・・・
トウの調整のみです。
数値を書いてもピンと来ないので
やめておきます(笑)

タ○ヤ館でやってもらいました!
工賃 ¥12600
実感が湧いてこない投資です(汗)
でもこのことが・・・
肝心なのだ!(^○^)www

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

事故 修理計画

難易度:

バッテリー交換

難易度:

タイヤローテーション VITZ KSP130

難易度:

タイヤワックスがけ

難易度:

ドライペット回収

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平成最後の夏 http://cvw.jp/b/1087123/41867926/
何シテル?   08/23 20:13
Kou Bouです!よろしくお願いします。 このサイトで情報を得てパーツ購入しています。 My Vitzも登録です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2011年(平成23年)3月14日新車(新古車)購入(納車)しました。 DBA-SCP9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation