• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月06日

■トワイライトエクスプレス(札幌→大阪)+ サンライズエクスプレス(大阪→札幌)の旅 3日目

■トワイライトエクスプレス(札幌→大阪)+ サンライズエクスプレス(大阪→札幌)の旅 3日目  目が覚めると夜が明けていて、本州日本海側を南下中。
羽越本線金浦駅を4時間40分遅れで通過。


食堂車 ダイナープレヤデス(DINER PREIADES)に呼ばれました。


このゴージャス感、好き(笑)


いい雰囲気。


最初に料理説明があったのですが、右上に移っている「目覚めの一杯」がとにかく顔をしかめる味だったのが印象的でした(苦笑)


記念に、menuは下記の通りでした(内容、写真とも公式HPより)。

【Diner Pleiades Breakfast】



● Cocktail ~食前のドリンク~

・オリジナルビネガーエード
(スパイスウォーター・シロップ・オレンジジュース・白ワインビネガー)
 カットオレンジ、カットレモン、ミント、スライス生姜、フランボワーズ

● Starters ~先付け3種~

・豆のごま和えサラダ
・カポナータ(茄子・胡瓜・パプリカのマリネ イタリア風甘酢トマトソース)
・海老とアボカドのカクテル
・フォカッチャ
● Egg with Flower salt
 ~『丹波のたまご』の半熟3分ボイルと花の塩~

● Mini-bowl/rice-gruel ~生姜とタイムのミニお粥~

・白粥(シンプルな中華にタイム、ローリエ、丁字、生姜)
・薬味として(卸し生姜、タイム、クリスピーベーコン)

● Main course
 ~ミート&サラダ&ホットベジタブル~

・白いんげんとベーコンのトマト煮
・ミニ椎茸とマッシュルームローズマリーのオーブン焼き
・自家製チキンナゲットとフレンチマスタード&ケチャップ
・ハートロメインとバルサミコのドレッシング&グラナパルメザンパウダー
・アンディーブと角切りポテトサラダ
・茹でたて緑黄色(青梗菜、カボチャ、有機人参)
・薄切りハムと種入りマスタードとパン・ド・カンパーニュ
● Fruits in coup grass
 ~フルーツ&フロマージュブラン~

・ハネジューメロンとパイナップル
・フランス ノルマンディー産フロマージュブランのスープを少し
● Coffee ~オリジナルモーニングブレンド~

 サントス40%(フルシティ)、モカ30%(シティ)、グァマテラ30%(シティ)の
 配合でブレンドしたモーニングコーヒーです。また紅茶のご用意もございます。

厨房のコックさんたち。


カーブが続きます。


沿線各地に、撮影の方々が。


列車は遅れましたが、天候には恵まれヨカッタです!!


サロンカーでは、スタンプカードが配布されました。


新津駅です。

ほとんど停車時間はありませんでした。

その後、どこ駅が不明ですが最後尾(電源車)の写真を撮りに降りたところ、すぐに発車ということで車内に戻るため、全員猛ダッシュ。


高岡駅にもお見送りギャラリー。


車内販売では、キーホルダー2種と、お決まりの『旅のしおり』(別途発送)を購入。


ところで、トワイライトエクスプレスのこのようなグッズをお持ちの方がおられました。
今日の牽引機と同じ、EF81 113ですが…


なんとリバーシブルになっていて、ヘッドマークに早変わり。


その後、10時過ぎに長岡駅着。多少回復運転していまが、さすがに5時間以上の遅れだったので、JRから金沢駅にておにぎりとお茶の差し入れがありました。


「サロンデュノール」では、トワイライトエクスプレス専用の制服を着ての撮影会イベントが始まりました。

(* 一応お顔は加工しましたが、心当たりの方がもし見られましたらご連絡下さい。当日の乗車券の写真等、本人確認ができましたら写真をお送りさせていただきます。)

今庄駅では、地元の方お手製の、深緑に黄色のラインの車体カラーにあわせた旗がサロンカーのすぐ目の前に設置されてました。


地元の方が旗を手に持ち、先頭から最後尾までお見送りをしてくれました。


そしていよいよ敦賀駅での機関車交換。


青森から牽引してきた113号機が切り離されました。


その間に、展望スイートの窓掃除サービスです。


そして終着、大阪駅まで牽引する44号機がやってきました。







車掌さんからループラインの説明があり、




列車は湖西線へ。


田園に、「サロンデュノール」の大きな窓が開いた影が映し出されていました。


終着駅が近づくにつれ、名残惜しさから無口になりつつあったとき、車掌さんから手書きのメッセージ入りカードが手渡されました。
いや、こういったところがトワイライトエクスプレスなんですね。たまりませんね。

今回お世話になった車掌さんも、今回でトワイライトエクスプレスは最終乗車とおっしゃってました。
我々以上に感無量だったとお察し申し上げます。

定刻より約5時間遅れの17時55分、ついに大阪駅に滑り込みます。


みな、思い思いに最後の写真を撮っています。


ラッシュ時間帯に割り込んだので、


その場に偶然居合わせた人も、一緒になって携帯電話、スマホ等で撮影。


車両の豪華さはもちろんのこと、乗務員、乗客、沿線の人々との一体感、今までで最高の列車の旅でした!!
トワイライトエクスプレス、一緒に旅行した皆様に感謝です。
ブログ一覧 | 鉄道 | 旅行/地域
Posted at 2015/03/06 10:15:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

初洗車
2時パパさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年3月6日 10:22
こんにちは。

8001レは定刻で札幌到着しました。
普段とは違う時間帯の車窓を是非とも楽しんでください(^-^)
素敵なトワエクの旅を♪

特別ランチ営業なんてあるのでしょうか?
コメントへの返答
2015年3月6日 20:47
本日は定刻でしたか!
こちらは18時前のラッシュ時間帯に、大阪駅に到着しました。

昨夜は夜24時ごろまでディナーの予約の方、その後はパブタイム営業はとりやめでした。

朝食だけは外せないので、ダイナープレヤデスを予約し、その後昼食として金沢でJRから差し入れ(おにぎりとお茶)がありました。

その他特記事項としては、シャワー室がお湯切れになったようです。

イレギュラーな時間帯に日本海側を走行したにもかかわらず、沿線にはかなりのギャラリーがおられ、各々写真を撮ったり手を振ってくれたりしました。

噂以上の最高の列車でした。
hiro-MK2 Ver.○○漢?さんも寝ないで楽しまれましたでしょうか♪
2015年3月6日 18:20
14時26分に足羽川鉄橋を、sing mode ☆☆☆☆☆☆様は通過して行かれマスタ。?
コメントへの返答
2015年3月6日 20:41
はい!
足羽川鉄橋をはじめ、沿線各地にギャラリーがおられました。
素晴らしい旅でした!!

(もしや、本日写真をお撮りになられましたか??)

プロフィール

「@よーへいk す、すごい!」
何シテル?   07/13 23:22
東京も長くなりましたが、大阪魂は抜けません。 自分でできることは、自分でしないと気が済まない性格ですが、時々やらかします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファイナルリダクションのベアリング交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:11:41
水温センサーコネクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 02:59:09
水温センサー異常対策のカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 13:31:58

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3ナンバースペシャリティクーペ、アルシオーネSVX [Alcyone SVX] に乗って ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ホンダ ジャイロキャノピー TA02(TC50Y-Ⅱ) 2ストモデルです。ミニカー登録な ...
SYM RV125i SYM RV125i
RV125JPが廃車になりましたので、代替機として導入。 程よい全長と車幅で、大変乗りや ...
キムコ ダウンタウン125i キムコ ダウンタウン125i
KYMCO DOWNTOWN125i (2010 SK25AA) モデルチェンジ後のS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation